マガジンのカバー画像

Personal Bookmarks 2023‐2024

111
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

50代からの執筆業

50代からの執筆業

column vol.1225

noteの世界で日々過ごしていると

という方に出会うことがあります。

確かに書く仕事には夢や理想が詰まっている。

子育てが終わり、キャリアの上でも役職定年を迎える頃の年代ということもありますし、思い切って挑戦してみようと思うのでしょう。

それに、考えてみると有料記事やメンバーシップなど、noterさんの中にはnoteでマネタイズされている方も多い。

そこ

もっとみる
私を変えた3冊の本

私を変えた3冊の本

私は読書が大好きです。
(トップ画は私の本棚の一区画です。本題にはあまり関係ありません。)

本には人を変える力がありますし、さらには社会すら変える力があると信じています。

第二次大戦前や戦中にナチスが最も恐れた武器は「本」だったとも言われています。

「社会を変える」という大きなテーマはさておいても、少なくとも私自身は、本によって人生が変わりました。

2016年4月 新卒で地元の市役所へ就職

もっとみる
【ローカルLLM】Ollama Open WebUI 完全解説【初級向け】

【ローカルLLM】Ollama Open WebUI 完全解説【初級向け】

【追記:2024年8月31日】Apache Tikaの導入方法を追記しました。日本語PDFのRAG利用に強くなります。

はじめに本記事は、ローカルパソコン環境でLLM(Large Language Model)を利用できるGUIフロントエンド (Ollama) Open WebUI のインストール方法や使い方を、LLMローカル利用が初めての方を想定して丁寧に解説します。

※ 画像生成AIと同じ

もっとみる
楽器は休憩中に上手くなるという話

楽器は休憩中に上手くなるという話

楽器の習得は、基本的には練習量に比例する。よほど不適切な練習法でない限り、練習する程に上達していくもので、ピアノも例外ではない。

ただ、練習しているにもかかわらず、スムーズ弾けるようにならない箇所がある、という状況に遭遇することがある。もし、几帳面に丁寧に取り出して、最大限の集中力を払って練習を繰り返しているのになかなか思い通り弾けない、という場合、少し辛抱強く待ってみると良いかと思う。2、3日

もっとみる
「学校向きな子」と「社会向きな子」

「学校向きな子」と「社会向きな子」

共育LIBRARYへようこそおいでくださいました✨

教育、人間、人生など、様々な「知恵」や「情報」が詰まった図書館のような、皆さんがくつろぎ、人生の「気付き」を得たり、知的好奇心を満たしたりできる居場所を目指しています😌

どうぞ、ごゆるりとお過ごしください。

共育LIBRARYりょーやん、元教師です。

最近、親戚間で集まったときのこと。

従妹の娘が、
何度席替えをしても
必ず前の席を指

もっとみる
心にしみた2つの寓話

心にしみた2つの寓話

ヒビだらけの水瓶 
ある国に2人の役人がいました。二人とも王のために少し離れたところにある泉から水を汲んで来る役目を仰せつかりました。
 
一人は新しい立派な水瓶を持っていて、それにきれいな水を汲んで宮殿に運びました。王も王の家族もたいそう満足しました。
 
ところがもう一人が持っていた水瓶は古くなってヒビが入っていました。そのために、運ぶ途中で水が少しずつポタポタこぼれていって、宮殿に着く頃には

もっとみる
苦しみの理由、を知る

苦しみの理由、を知る

生きづらい人は、自分が嫌いです。

徹底的に嫌っていますが、本人にはその自覚が無い場合が多いのです。

たとえば、周囲から褒められる様なことが有ったら、

途端に、自分は優れている様な気がして、その瞬間は自分のことが好きな気がします。

逆に、周囲から批難されたら、自分が大変劣った存在に思えて、そんな自分なんか大嫌い、と感じます。

心の中に、確かな【自分】という意識が育っていないから、他者の自分

もっとみる