- 運営しているクリエイター
#photo
047 | 東京大学生産技術研究所に「MAKING MAKE」展を見に行った
先週末、東京大学生産技術研究所がある東大駒場キャンパスまで、自転車で向かった目的はもう1つ。山中研究室「MAKING MAKE」の展示を見る事。
山中俊治さんの研究室では、研究のアプローチとしてプロトタイプを制作する。スケッチや試作品などから、その過程を再現する。
A M R o b o t
歩行する機械=ロボット、をコンセプトに動力部を除く機構すべてを、3Dプリンタによって湧出させるのは、
046 | 東京大学生産技術研究所に「はじめての真空」展を見に行った
先週末、自転車で環七を走って東京大学生産技術研究所がある東大駒場キャンパスに向かった。目当てはこれ 「はじめての真空」展を見る事。
林 主 税 氏 に つ い て
林 主税さんは日本真空技術株式会社の設立に参加し、社長・会長・顧問を歴任した真空界の松下幸之助みたいな偉い技術者だ。
小さな容器に液体を詰めるのは真空充填。
真空パックは酸素濃度を下げる事で参加を防ぐ。
魔法瓶や真空調理器
038 | 東京藝術大学アフガニスタン特別企画展:素心 バーミヤン大仏天井壁画/流出文化財とともに
連休3日目、自転車でまた上野に出た。
壁画 仏座像の欠片。
太古のライオン。
推察を織り込んで復元されたトルソ。
“救出”された遺産。
顔がない仏様。
静かに怒っているかのよう。
東京藝術大学で学長を務めた平山郁夫先生も、静かにギリギリと怒っていたのかも知れない。お顔を破壊された仏像をガっツリ描いている。負の遺産として現状を丁寧に保存する事を提唱し、復元には反対したそうだ。
こ
036 | 北風逍遥
夜更かしして朝を迎えてしまい、そこで寝たら1日台無しになると思った連休初日朝っぱら、改造MTBを出し荒川河川敷に来たまでは良かった。
花粉も飛ばなくなったから久しぶりに、埼玉県側に渡って北本市辺りまで遡ってみようかと思っが、北風が、向かい風が、凄い。
もともと遮蔽物がない河川敷は街中より風が3倍くらい強いけど、この日は地元の街中で既にビュービュー吹いてて覚悟した。が、河川敷まで来たら徒歩で踏ん張
035 | 自転車の記憶(鎌倉から 3)
← 033 | 自転車の記憶(鎌倉にて 2)
神奈川県立近代美術館鎌倉館を見て、目的果たしたから東京に戻る。
往復およそ110km、ちょっと距離があるから
1泊で来ようかとも思ったのだけど、
つまり往路は1日目、復路は2日目と分けようとも思ったが
泊まるとなると1泊でも宿の手配とか
また、せっかく1泊2日にするなら
美術館の他に鎌倉のどこをどう観光しようかとか
あれこれ考え始めたらなんか逆に面
033 | 自転車の記憶(鎌倉にて 2)
← 032 | 自転車の記憶(鎌倉へ 1)
鎌倉まで来た目的はこれ、神奈川県立近代美術館鎌倉館。この2016年1月いっぱいで閉館した。
聞けば同館は1951年に開館した、日本で初めての公立の近代美術館との事。竹橋の国立近代美術館の前身が京橋に開館したのより早いのだ。が、私が数年前に訪れた時、既に閉館が決まっていた(気がする)。その閉館がいよいよ迫っていた。
最後の企画展は「鎌倉からはしまった
027 | random photo(8
Enoshima Island | モン・サン=ミシェル(うそ)。
Izu-Oshima Island / Dornier228 | バリバリ伝説、音的に。
OHACHIMEGURI / Mt. Mihara | 惑星探査。
The Research Museum, the University of Tokyo | レイ・ハリーハウゼン、またはブラザース・クエイ。
TATEYA
026 | 心のマイナーミュージアム ベスト6
マイベストを挙げるという、もらすとしずむさんの#マイベストnote企画、また乗らせて頂きますー。今回は心のマイナーミュージアム。自分が訪れた、素敵なのにあんまり知られてない? という美術館や博物館を旅の記録風に挙げます。順位をつけつつ、魅力はそれぞれ無二のものがあります。中途半端ですが6箇所。
6位:地底の森ミュージアム(宮城県仙台市)
'88年、小学校建設予定地の地盤調査で発見された、2 万
024 | random photo(7 ごはん編
館山の海上自衛隊基地のお祭りで食べた佐世保バーガー。館山なのになぜ佐世保?と思ったが、佐世保や佐世保基地ならではのレシピがあって、それを導入したのだろう。美味しかった。
失敗気味の自家製パンチェッタ突っ込んでカルボナーラにした(そのパンチェッタ見えねーし)。
みょうがと大根おろしと納豆で蕎麦。こんなンなぜわざわざ撮った? 画像情報を見ると撮影日2010年8月15日となっている、もはや忘却の