人気の記事一覧

生きものは面白い

1か月前

「自然界の厳しさ」の一例

鳥のカワセミ【翡翠】

「自然界の厳しさ」の一例《イチゴ・続編》

香取さんのセリフ「鳥が種をまく」ってどういうこと?/新CM放映記念note

桜吹雪の谷中散歩

海外でも大人気! 「ぎょうれつ」シリーズ最新刊『とりさん なんの ぎょうれつ?』発売記念 オームラトモコさんインタビュー

東京湾岸エリアのお散歩日記

北の丸公園、桜から新緑のグラデーションを歩く

連載童話「桜と一粒の砂」第一話         

有料
230

刺繍、裁縫……憧れるなー。 やってみたいけど、一歩を踏み出せず、幾年か。 🐤 この写真は、 確か、新潟のトリエンナーレのどっかにあったカーテン。 ランダムに見えて、鳥になってる。(たぶん) すてきー、おもろー、好きや❤️

2か月前
再生

光への旅路

2週間前

何の羽でしょうか? 天使かな? いや、堕天使かな? ペガサスとかいいな~。 実は、モスマン!? 知らんけど。 (^_-)-☆

2週間前
+10

春風に舞う白鷺

連載童話「桜と一粒の砂」第二話  

有料
230

【画家・絵本作家の声】鈴木まもるさんインタビュー~「森にあつまれ“鳥の絵本”原画展」によせて

なんか唐突に「鳳凰」。Hey Yo~、Ho~Oh~。風の時代=鳳凰の時代? 自分と何か縁があるかなー?な雑記。

1か月前

シジュウカラ

ハチドリっ記:おしりファー

2か月前

啓蟄 * お供えのフルーツが芋にかわる頃