黒夢(クロム)@俳号

気分転換や役立つことを残したく。日本酒をいただくような“ほっこり“を大切にしてます。島…

黒夢(クロム)@俳号

気分転換や役立つことを残したく。日本酒をいただくような“ほっこり“を大切にしてます。島根「出雲富士」、福島「花泉」、大分の「智恵美人」に癒されています。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 50,293本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】

    • 4,636本

    ミオとみんなで自分の記事やお気に入り記事を追加していく共同運営マガジンです✊🏻 ̖́-‬ みんなの嫌がるような記事を入れたり、マガジンヘッダーや説明を勝手に変更したら、マガジンから脱退してもらう可能性があります。 みんなで記事を共有しましょう.ᐟ‪‪‪.ᐟ

  • 楽しく活動マガジン

    • 5,842本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。 まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう マガジン投稿ルール 記事の投稿は、無制限です 記事の投稿は、自由にしてください! タイトル等は、変更しないでください!

  • noteに革命を起こす‼︎ Souの共同運営マガジン

    • 2,108本

    noteを盛り上げたいという仲間達と毎日楽しく活動中! ぜひ入って下さい。

  • 個人情報保護の構築と運用

    個人情報保護の仕組みをつくり、続けていく中で求められていることをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

2023年をふりかえって

こんにちは。サイトマップとして、2023年を振り返ってみました。 現地を訪問して感じたこと島根県 大分県 福島県 新潟県 岡山県 有難いと感じたことペイフォワード WheeLog! 遺構 これからも大切にしたいこと好奇心のおもむくままに 個人情報保護

    • 企画”令和版百人一首恋の巻【冬の部】”に参加いたします

      おお寒し バスに揺られて 雪を見つつ 身寄せて ゆく君に溺れる 三羽 烏さまの企画【冬の部】に参加させていただきたく応募いたします。 いまから40年前、まだ昭和だったころ、学生たちはバスでスキー場へ向かったものです。サークルの意中の人に素直に告白をすることができなかったものの、運よく座席が隣合わせになりました。 緊張のあまり、わたしはなかなか寝付けず、バスの窓のカーテンをずらして、だんだん雪が深くなっていることを眺めています。 すると、隣に座った相手が「寒い、寒い」といっ

      • ThinkAnyにnote記事の紹介をつくってもらいました

        写真は日本の子午線のモニュメント(東経135度をしめす)です。 なんのはなしですか AI検索エンジンThinkAnyにnote記事を紹介してもらう話です。 Quick ViewKey PointsHighlightsQA Curiousコロナ禍前によく話していた人との出会いで、お互いの3年間の変化や経験をどのように共有したのでしょうか。 「ロジカル・プレゼンテーション」の書籍を再読する理由とそこから何を学ぼうとしているのでしょうか。 「y=x/2+8」という一次関数の

        • 新川(東京)の酒屋さんでクラフトビール。わたしの飲酒タグラム(インスタグラム)を隣りの方と交換し、帰宅後みてみたらフォロワーが7.7万人、フォロー中が1500人!のデジタルクリエイターでした。  なんのはなしですか 知らぬことは恥ずかしい話です。 #なんのはなしですか 🍺

        • 固定された記事

        2023年をふりかえって

        • 企画”令和版百人一首恋の巻【冬の部】”に参加いたします

        • ThinkAnyにnote記事の紹介をつくってもらいました

        • 新川(東京)の酒屋さんでクラフトビール。わたしの飲酒タグラム(インスタグラム)を隣りの方と交換し、帰宅後みてみたらフォロワーが7.7万人、フォロー中が1500人!のデジタルクリエイターでした。  なんのはなしですか 知らぬことは恥ずかしい話です。 #なんのはなしですか 🍺

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          50,293本
        • ミオとみんなの共同運営マガジン【参加受付中】
          4,636本
        • 楽しく活動マガジン
          5,842本
        • noteに革命を起こす‼︎ Souの共同運営マガジン
          2,108本
        • 個人情報保護の構築と運用
          43本
          ¥390

        記事

          これからはじまる

          写真は、夕方の月。夜空に輝く前から芳しい。   なんのはなしですか みなさんが大好きなこれからはじまる話です。 よかったらぜひ。 あちサンの記事へコメントを! おそらく先着順です。 #なんのはなしですか

          これからはじまる

          おしゃべり(なんのはなしですか)

          写真は、”Life with Reading"の中で新しい発見があった一枚です。 ”Life with Reading”については、こちら。 読書の秘訣について3つのカテゴリ「読書のコツ」「読書の楽しみ方」「創造的読書」のそれぞれに9枚のカードがあり、合計27枚の構成になっています。 ワークショップでは各テーブルに1セットが置かれ、27枚がシャフルして配られます。そのカードの内容について”おしゃべり”するというかなり自由度が高いものでした。 テーブルの参加者は家族連れ

          おしゃべり(なんのはなしですか)

          ThinkAnyで創造的読書について出力してみた(AI検索エンジン活用事例)

          写真は、AI検索エンジンThinkAnyで「創造的読書について」を検索した時の結果です。 AI検索エンジンThinkAnyについては、こちら。 マインドマップの中で気になったところは「創造的読書の実践方法」>「本の内容の掘り下げ」です。 小説の代替エンディングを探索するなど、本の内容を深く掘り下げること 本の内容について語り合うことで、新しい視点を得る それぞれ、Google Geminiと「読書会」を続ければよさそうです。 さらに調べると商品化されたカードがある

          ThinkAnyで創造的読書について出力してみた(AI検索エンジン活用事例)

          noterとしての読書

          写真は、東京都恵比寿の英治出版のイベントスペースの本のレイアウト。知の波を感じさせます。 noterのみなさんであれば本を読まれる機会も多いかと思います。 もしかしたら公式noteで既に定義されていたら、読み落としてます。 まずは仮説を置いてみます。 仮説を定まれば先行研究を検索します。すると、有隣堂さんの下記リンクにヒットしました。創造的な時代における読書とあります。 という感じで、先行研究を理解する必要がり、ヒント得るためにワークショップに参加してしました。

          noterとしての読書

          自分が選ぶということ

          写真は、クイズ大会での早押し器。 ボタンを押すと光り、音が鳴るとともに無線で親機に回答権を連携します。他の回答者が押すとロックされ反応しない、優れものです。 総勢11名のクイズイベントに参加してきました。初心者限定ということでしたが、レベルに幅がありました。 問題が読み上げられ早押し器を押すと回答権が得られます。2問間違えるとそのフェーズは失格で3問正解でクリアーという設定でした。 ここで猛者たちが回答権を得て答えていきます。 クイズの答えは、知っていることもあればは

          自分が選ぶということ

          いまは昔

          写真は2018年7月東京都大田区の京急蒲田駅の看板です。 2024年5月には別の看板でしたが、予定より縮小されてしまったようです。 さて、知り合いに再会して不連続な記憶が蘇ってきました。 2020年頃に話題になった「GetWild退勤」も懐かしい。  歌謡曲が際立っていた時もあった。 なんのはなしですか? 昔話です。 とるに足らない話をしていたな、と数式を思い出したりして夏バテかもしれません。 となむ語り伝えたるとや #なんのはなしですか 今日から読み始め

          y=x/2+8

          写真は、東京新宿御苑のカブトムシ。メスをめぐって、オス同士が飛ばしあっておりました。 タイトルは一次関数です。 xの値が決まるとyの値が決まります。傾きは1/2で切片は8です。 なお、10≦x<81、xは整数とします。 このxとyの関係は何を示唆しているでしょうか? 答え合わせをされたい、特に男性の方をお待ちしております。

          ¥100

          再会(コロナ禍が明けた)

          写真は、醸し人九平次。 とても飲みやすい。 2024年7月になって、コロナ禍が明けたことを実感します。 今日はコロナ禍前によく話していた方と偶然、再会できました。 この3年間に何をやってきたか、お互い話しますが、声を聞くとすっかりタイムスリップできます。 まるで、この3年間は何もなかった、歳もとっていないという感じです。 会えない間に作ったZineを披露することもできました。 また、時間が進みだしたようでとても嬉しいです。 なにやってきたの? と聞かれ、   なん

          再会(コロナ禍が明けた)

          元気になる9曲

          写真はすり鉢状でみなが集まるところ。 気分転換にどんな曲を聴くと 元気になるかまとめてみます。 全編バートバカラックの音楽が流れる「ベストフレンズウェディング」。そのなかでも、「小さな願い」は、ほっこりします。 アフリカに来てみて、というメッセージで悩みが吹き飛ぶ。 高校の卒業パーティー(プロム)が題材の映画「プリティ イン ピンク」。英語の前置詞の使い方は映画で習っていた気がします。 なんとなく結婚披露のパーティーは元気でますよね。幸せそうなので。 挫折の後に、

          かぶいてらっしゃるようです。

          かぶいてらっしゃるようです。

          再読

          写真は、英治出版での本のディスプレイ(恵比寿)。本が波打っているような空間です。 さて、2004年のロジカル・プレゼンテーションという書籍をご存知でしょうか。 提案の技術に関する本です。 「考える力」✖︎「伝える方」 を学べます。 20年前の本を読み返したく  なりました。 なぜなら、生成AIの出力が   伝える力ok・考える力NG  「言いたいことはわかるけど、   だから何?」 だったからです。 考える力は、 縦の論理と横の論理で カバーするそうです。   なんの

          会いたい人

          写真は博多の川上音ニ郎の像。 博多座の向かいに鎮座されてます。 この記事はNNさんの七夕企画への参加記事です。 生死性別問わず会ってみたい人、 というお題で考えました。 ・ワーケーションに参加してそれっきりの方たち ・和服がとても似合う方たち ・新しい生活とともに音信不通の方 ・学友たち ・実弟 ・会ったことがない祖父ふたり ・偉人たち そんな中で会って酒飲んで楽しそうな話が聞けそうと思ったのが、川上音ニ郎です。明治より前の偉人たちは会話できないかな、と思いました。