川本麻央

なんでもない日常がしあわせ。気ままに更新。 いい言葉集め、読書、散歩、SF、映画館が好…

川本麻央

なんでもない日常がしあわせ。気ままに更新。 いい言葉集め、読書、散歩、SF、映画館が好き。 2023/6月〜1年毎日更新達成。褒美のカメラ購入予定。

マガジン

  • 読み返したい記事

    読み返す記事

  • 大切にしたい記事

    そっと胸にしまっておきたい記事たち

  • 強く生きる言葉

    心に残った言葉たち。休憩したいときに更新。

  • ゆるっと感想文

    読了した本一冊につきワンフレーズだけ紹介。原稿用紙1枚分くらいの感想文もゆるっと。

最近の記事

  • 固定された記事

ちゃんとガラクタに見える時まで

絶対使わないだろうに スペシャルに見えてしまい 捨てられないものたちがいる。 ・アルミホイルやラップの芯 →何かの生地を伸ばすのに使えないだろうか?  (生地を伸ばさない) ・デザインがかわいいビール缶 →いい感じのインテリにならないだろうか? (ならない) ・かわいい紙袋 →誰かに何かを渡すとき用に。 (渡す時には忘れてる) ・ジャムや海苔の佃煮の瓶 →手作りジャムを入れたりして… (作らない) ・4パックヨーグルトの空箱 →これで氷つくったらお酒飲む時用にちょう

    • 憂鬱カビゴンのお出ましだ

      今日も今日とて憂鬱な月曜日だった。 ホルモンバランスのせいもあるだろうが 仕事が手につかない、果てしない泥沼みたいな憂鬱。 皆さんの憂鬱はどんな姿をしてますか? 私の憂鬱は大きくて ずんぐりむっくりしてて 我が県の泥温泉みたいに まったりと柔らかくて、生温かい。 カビゴンに包み込まれているようなイメージですね。 憂鬱って最悪な気分なのに 奇妙な心地よさみたいなものを感じる瞬間があります。 なぜなのか昔から考えてるんですが 納得のいく答えに出会えていません。 お昼ご飯

      • なるようになるし、なるようにしかならない

        2週間ごとに実家訪問しているが、なぜこうも何かしら事件が起こっているんだろうと不思議になる。 祖母が転倒し顔が青あざだらけになっていたり、父親が蜂に刺されアナフィラキシーを起こしていたり、母親がズボンの裾につんのめり転倒しかけていたり。 幸いにも全て大事に至らず元気そうに笑っているからいいものの両親共に持病持ちだし、母親はあんなに良かった目が最近白内障になったらしい。 ああやっぱり2年後の節目には実家へ帰るべきなんだろうなぁという考えが頭をもたげる。 私は私だけの家族

        • ポエマーな私が戻ってきたらもう大丈夫

          私の人生なんて犬の元気玉(隠語)みたいなもんなんだ。一年後も2年後も5年後も10年後も私はどうせこのままなんだ、 うわぁぁぁぁぁあああああああ というテンションで note毎日更新一年を迎えた昨日でした。 しかも厳密にカウントしたら多分今日が一年なんだけど、6月18日の0時台に投稿してたから17日でええやろ。となんとも適当なことをしました。 今朝も昨日のヘドロメンタルを引きずっていて、仕事中も冒頭の叫びを心の中でくり返す。 こんな日はモスのコーヒーシェイクだ。 給料前

        • 固定された記事

        ちゃんとガラクタに見える時まで

        マガジン

        • 読み返したい記事
          161本
        • 大切にしたい記事
          32本
        • 強く生きる言葉
          31本
        • ゆるっと感想文
          7本

        記事

          1年毎日更新、達成おめでと!

          今日で一年毎日更新達成しました。 はじめの方はオドオドしながら書いてた。 こんな自分で恥ずかしい、という思いは 現実世界に生きる私を四六時中追いかけまわしてくるから、文章を書く時くらいは恥ずかしさを取っ払って自由でいたい。 本当はもっと知性溢れる文章を書きたいのだけどそんな頭の良さはないから 格好つけずシンプルに 自分のなかにある言葉だけで書こうと思いました。 ああまたバカっぽいこと書いてしまった 消してしまおうかと一晩中ソワソワすることもあったなぁ。 そんな思いで

          1年毎日更新、達成おめでと!

          多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。

          素晴らしいのは初夏の朝ですが 最悪なのは夏の真っ昼間です。 7時を過ぎたら朝散歩なんか罰ゲームだし 10時過ぎてからの車移動なんか考えたくもない。 夏の外出可能時間は朝5時〜7時のあいだと 17時以降のみだと思ってます。 夏の太陽光線許すまじ。 今朝は活動時間中に 起床できなかった罰ゲームとして ここはサウナですか?じゃあ脱ぎますね!と全裸になりたくなるほどの熱気を閉じ込めた車に乗り込み日曜がスタートした。 レンタルしていた漫画を返却。 店内の冷房が穏やかすぎて汗

          多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。

          いつなんどきも幸せであること

          明日返却しなければならない漫画を朝っぱらから読む。 押見修造さんの『血の轍』がついに完結し 鼻呼吸ができないほど泣いた。 この物語をよく最後まで書いてくれたと思う。 今年初めての冷房をつけ、 ひんやりとした部屋で漫画を読む。 なんとも幸せな時間だ。 海が走るエンドロール、ひらやすみ、 BLUE GIANT EXPLORER、光が死んだ夏も一気に読んだ。 今日は昼ご飯と夕飯を兼ね ゆっくり飲酒をしようと目論んでいたため 15時くらいから準備を開始した。 メニューはサ

          いつなんどきも幸せであること

          シンクロニシティほど心ときめくことはない

          職場の子が愚痴を漏らしてきた。 他の人の仕事ぶりについて聞いてほしいらしい。 働いているとこのようなシーンはよくあるが、苦手なことの一つである。 誰かが明らかに不正をしている、とか 誰かに対して意地悪なことをしている、とかなら別なんだけど 単純に仕事ができないという話にはどんな受け答えをすればいいのかわからない。 今日がまさにそれで「そうなんですかぁー」とか「へぇ!」を繰り返すスタイルでやり過ごそうとしたが 明らかに同調を求められているなというクライマックスを迎えて

          シンクロニシティほど心ときめくことはない

          明日の私がちょっといい気分で過ごせるように

          さぁ、あと1時間で仕事が終わりだよ! いえーい✌️ って時に面倒臭いことが起きて殺気立っていた。 かわい子ちゃんが無言でクッキーを置いて帰ってくれてて、第三者から見ても相当てんやわんやしてたんだなぁと恥ずかしくなる。 あの人にもこの人にも、彼にも彼女にも 川本さん焦ってるわねぇと思われてたんだろうな。 ああ恥ずかしすぎる。 穴掘って3ヶ月くらい冬眠したい。 夏だけどいいですか。 疲れ果てた時こそ早く帰ればいいのに 駐車場でエンジンをかけられないまま ぼーっとしてしま

          明日の私がちょっといい気分で過ごせるように

          今夜は泣かずに眠れそうだ

          なんだってこんなにお腹が空くんだ。 昨日の夜、必死で我慢したうどんを朝ごはんに食べた。 ツナとレタスのサラダも一緒に食べたのでバランスは悪くなかったと思う。 同じく必死で我慢した チョコモナカジャンボも朝食後、半分食べた。 昼は控えめに120グラムのご飯 卵焼き、鮭、ビーマンの肉詰めと もちろん野菜たっぷりのお味噌汁も。 通常これだけ食べておけば 夜ご飯いらないなーってくらい満たされているのに帰宅途中の車の中で、驚くべきことにまたもやうどんが食べたくなった。 ここ数

          今夜は泣かずに眠れそうだ

          もしも好きな人ができたら【強く生きる言葉】

          もしも好きな人ができたら そしてその人が林檎をほしいと言ったら その手のひらに何個も何個もポケットにも 頭の上にもそこいらじゅうに 林檎をあげよう その人が 「ありがとう。もうたくさんだよ。ありがとう。」と言うまで永遠に もしもその人が 青くすみわたった空をみたいと言ったら 空を 空を すみわたった空を 地の果てまでもさがしに行こう 私を必要としてくれる人なんて 今までひとりもいなかったような気のする恋だから 詩集『ロマンス』より 「もしも好きな人

          もしも好きな人ができたら【強く生きる言葉】

          人間全員、犬になーれ

          仕事中、社内の人間全員犬になーれ!と考えていた。 猫でもいいが アレルギーが大変そうなので 犬にしておく。 まぁどちらでも結構なんですが そうすれば「存在するだけで100点満点だよ。おおヨシヨシ」と寛容でいられるだろう。 BEASTARSな感じでもいい。 それぞれの特性にマッチする動物に変身してもらえないだろうか。 そうすれば 「ああ、あなたは肉食だからなぁ」とか 「きみは草食だから仕方ないか」とか すんなりと割り切ることができる。 それなのになんでこうも 自分と同

          人間全員、犬になーれ

          やさしい雨の日曜日

          予定が何一つない雨の日曜日ほどしあわせなものはない。 あまりにも小ぶりだと雨音が聞こえないので 今日くらいしっかりと降っているのがいい。 6時に目覚めた。 カーテンと窓をすこし開け、 雨の音を聞きながら布団の中で過ごす。 贅沢だなぁ。 8時になったので温泉へ行くことにした。 雨の日に入る露天風呂が好きだ。 熱くなった身体に降り注ぐ雨粒がきもちいい。 今日は久しぶりに塩サウナにも入る。 塩を全身に塗りたくり じっくり蒸されていると 自分が調理されているような感じがす

          やさしい雨の日曜日

          いつの間にこんなに歳をとったのかしら

          私は毎年歳をとる。死ぬまで14歳の肌艶でいられればいいがそうはいかない。 シミ一つなかった肌は今やシミだらけだし 毛穴なんか見当たらなかった肌は垂れ下がった毛穴だらけ。 ホルモンバランスの乱れから眠れないし 眠れないと体力回復しないし そうなると新陳代謝なんかどこ吹く風で クマができてシミが濃くなり肌がざらついてくる。 PMS期なんかもう本当に最悪だ。 介護職をしていた時 毎朝鏡に映る自分の顔を見ては 「はぁ〜いつの間にこんなに歳をとったのかしら…」とため息をつく女性

          いつの間にこんなに歳をとったのかしら

          かわいいは世界を救うかもしれん

          本日かわいいを大量摂取したため アルコールを飲まずとも 良い感じに華金メンタルで過ごせている。 ビール代わりにコーヒーシェイクを飲みながら書く。 会社で毎日誰かに何かしらお菓子をもらう。 私もお返しとして配って回ることがあるのだが 今日は最近席が近くなった同年代女子の元へ チョコレートを持って行った。 すると 「こんなおいしいものくれちゃってー! 私を太らせて食べちゃうつもりだなー?」 と言われた。 え? え?? え‥??? ええええええええ??????!!!!

          かわいいは世界を救うかもしれん

          大した夢ではないが叶ってる

          時間を止めてスーパー内にある シャウエッセンを食べ尽したい。 シャウエッセンが宝石と同等の価値を持っていた、子供時代の夢だ。 お母さんと手を繋ぎスーパーへ行くと 大抵ウインナーの試食会をしていた。 ウインナーを買おうと思っている日は 試食をもらってOK、と許可がおりるが 買わない日は絶対にNGなので 試食のお姉さんに熱視線を送りつつ 指を咥えながらウインナー前を通り過ぎる。 シャウエッセンを食い尽くすことと同じくらい、あの試食の人になることも夢だった。 お腹の空い

          大した夢ではないが叶ってる