マガジンのカバー画像

『One page』 1画面1分読書

疲れていても読書が出来る!たった1分で知識を学べるマガジンです! スマホ1画面の画像で見る読書。目的別で知識が分かれていて、好きな画像を保存出来ます!思い出したい時、実践する直…
こんな人におススメです▶︎▶︎知識をつけたいけど本を読むほど時間がない、疲れている▶︎スキマ時間に何かし…
¥278 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#読書

どうでもいい事からオサラバしたい!

どうでもいい事からオサラバしたい!

今回の『one page』は『見極める&捨てる技術』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
著者:グレッグ マキューン(2014)
出版社:かんき出版
訳:高橋 璃子

【amazon】

【本の紹介】

エッセンシャル思考なんて難しそうな名前ですが、
すごくシンプルで素晴らしい思考法です。

人生を改善したいと思う人のほとんどが

もっとみる
やる気を萎えさせない〇〇思考になるには

やる気を萎えさせない〇〇思考になるには

今月最初のone page『1画面1分読書』は
特別に無料公開しています!╰(*´︶`*)╯♡

今月は、怒りの感情と上手に付き合うための
アンガーマネジメントの本など、
他3冊以上のone pageを公開予定です!

もし「面白そう!」「気になる!」
と思っていただけた方は、初月無料ですので、
この機会にお試し頂けたら嬉しいです!╰(*´︶`*)╯♡

★過去のマガジン記事はすべて見放題!(๑>

もっとみる
幸せをつくる上で欠かせない3つの土台

幸せをつくる上で欠かせない3つの土台

この記事が公開された月に
▼▼こちらに登録して頂けている場合は
無料でこの記事が読めます!(初月無料)

今回のone page『1画面1分読書』は『幸せの土台になる3要素』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:幸福の「資本」論―――あなたの未来を決める「3つの資本」と「8つの人生パターン」
著者:橘 玲(2017)
出版社:ダイヤモンド社

【amazon】

【本の紹介】

もっとみる
人生が本当に変わる時間術(後編)

人生が本当に変わる時間術(後編)

今回の『one page』は『時間術のオススメ戦略』です。

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
著者:ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー(2019)
出版社:ダイヤモンド社
訳:櫻井 祐子

【amazon】

【本の紹介】

この本で言うところの時間術とは、
生産性をあげたり、効率を最大化することを
教えてくれる本ではありません。

もっとみる
人生が本当に変わる時間術(前編)

人生が本当に変わる時間術(前編)

今回の『one page』は『時間術の基本』です。
後編は実際の戦略についてぽんれお的なオススメを紹介します!

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」
著者:ジェイク・ナップ, ジョン・ゼラツキー(2019)
出版社:ダイヤモンド社
訳:櫻井 祐子

【amazon】

【本の紹介】

この本で言うところの時間術とは、
生産性をあげたり、効率

もっとみる
Amazon「本」ランキング1位のあの本から!!

Amazon「本」ランキング1位のあの本から!!

Amazon「本」ランキング総合1位も獲得し、
YouTubeやメディアでも多数紹介された
『繊細さんの本』
気がつきすぎて疲れてしまう方
のために書かれた有名な本からのone pageです!

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本
著者:武田友紀(2018)
出版社:飛鳥新社

【amazon】
「気がつきすぎて疲れる」が驚くほ

もっとみる
知らなきゃ損!東大生から学ぶ『読書術』

知らなきゃ損!東大生から学ぶ『読書術』

今回のone page『1画面1分読書』は

東大生が教えてくれる
読む力だけじゃなく、地頭力まで鍛えられる
読書術が盛り沢山な本からのご紹介です!

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書
著者:西岡 壱誠(2018)
出版社:東洋経済新報社

【amazon】
「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書(東洋経済新報社)
西岡 壱

もっとみる
『超孤独力』

『超孤独力』

今回のone page『1画面1分読書』は孤独力のまとめ!!

ここで言う孤独力とは
『一人になれ!』『孤独になれ!』という事ではなく、
自分一人の時間も大切だと認識して
孤独の時間も不安になることなくしっかり活用し、
不安になることなく自分を磨いていける力のことです!

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:人生の「質」を上げる 孤独をたのしむ力
著者:午堂 登紀雄(2017)
出版社:日

もっとみる
脱マイナス思考で生きやすくなる!

脱マイナス思考で生きやすくなる!

今回のone page『1画面1分読書』は

・失敗をずっと引きずってしまう

・他人と比べて自分に自信がない

・愚痴や不満ばかり口にしてしまう

・うまく気持ちを切り替えられない

・人の評価や目ばかり気にしている

そんな方に見ていただきたい内容になっています!
╰(*´︶`*)╯♡

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:図解 マイナス思考からすぐに抜け出す9つの習慣
著者:古川 武

もっとみる
忙しい人のための時間術

忙しい人のための時間術

今月最初ののone page『1画面1分読書』は
特別に無料公開しています!╰(*´︶`*)╯♡

今月は、マイナス思考から抜け出すone pageや、
孤独力をつけるone pageなどを公開予定です!

気に入っていただけた方は
初月無料中ですので、
この機会に見ていただけたら嬉しいです!╰(*´︶`*)╯♡

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:やめる時間術 24時間を自由に使えない

もっとみる
めんどくさいの処方箋(行動編)

めんどくさいの処方箋(行動編)

今回のone page『1画面1分読書』は

『めんどくさい』に悩んでいる方のために
めんどくさいを解決する方法をまとめた画像読書です!

今回は、

行動するのがめんどくさい

に特化した処方箋になります!(๑>◡<๑)

次回は『人間関係がめんどくさい』
場合の処方箋になります!╰(*´︶`*)╯♡
次回▼▼

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:「めんどくさい」がなくなる本
著者:鶴

もっとみる
エリートの習慣をまとめてみました!

エリートの習慣をまとめてみました!

今回の『one page』は
世界のエリートたちが基本にしていること
その中でも特に実践しやすく
仕事だけでなく、日常でも役に立つ基本をまとめました!

初のマンガからのone pageです!(`・ω・´)

【 今回の参考、参照にした本 】
タイトル:【コミック版】世界のエリートはなぜ、「この基本」を大事にするのか?
著者:戸塚隆将
イラスト:サノマリナ
シナリオ:青木健生
出版社:朝日新聞

もっとみる
新しいアイディアを生み出すフレームワーク

新しいアイディアを生み出すフレームワーク

今回の『one page』は
見ながら使えるフレームワークシリーズです。

【 こんな風に使える! 】
今回はあの『ブレインストーミング』の考案者
A・F・オズボーンが開発した
新しいアイディアや発想を促す
9個の質問を、スマホ画面に映しながら考えられるように
one page画像を作成しました╰(*´︶`*)╯♡

起業を考えている人

新開発、新提案をしようと思っている人

会社でブレインスト

もっとみる
one page無料公開中 「NO」を「YES」に変える上手なアプローチ

one page無料公開中 「NO」を「YES」に変える上手なアプローチ

今回は『1画面1分読書』one pageのマガジンの中身を
特別に無料公開しています。

おかげ様で、この記事がコミュニケーションの部で
初投稿にもかかわらず、賞を頂きました!

スキしてくださった皆様、そして、マガジン購入してくださった皆様、サポートしてくださった皆様、本当にありがとうございます!!

▶︎重要なお知らせ現在最新の『one page』は形を変え月額マガジンになっています。
購読者

もっとみる