マガジンのカバー画像

タモリストのために。

757
タモリさんに関する記事をあつめました。
運営しているクリエイター

#タモリ倶楽部

ИНК教養講座 | 日本人のための英語発音入門(ネイティブの発音へ)

ИНК教養講座 | 日本人のための英語発音入門(ネイティブの発音へ)

 今日、こんなツイートを見かけた。

 英語と日本語の発音は違うところが多いのだが、工夫次第でnativeの発音に近づくことができる。

 今日は極めて実践的な発音練習をしてみよう❗❗

asshole (あっ、そう~)

英語が話されている国では「あっ、そう~」は、あまり言わないほうが良いだろう。意味は「お尻の穴」「嫌なヤツ」。

Come here. (神谷、かみや!)

意味は「こっちに来て

もっとみる
【THEタモリCLUB】~タモリさんの素敵な山の降り方〜i〜

【THEタモリCLUB】~タモリさんの素敵な山の降り方〜i〜

言わずと知れた
芸能界の重鎮

タモリさん

笑っていいともを32年間勤め上げ
いいともが休みの週末には
自身が経営する
飲食店で働き

音楽、料理、歴史、地学

様々なジャンルに碩学な
タモリさん

今日はそんなタモリさんの
魅力について考察!
勝手に書かせて頂きます^^

〜ラジオオールナイトニッポンにゲスト出演されたときのエピソードより〜

高校時代初めて聴いた
アートブレイキーのモーニン

もっとみる
募集要項&ご紹介 | #絶望のメリークリスマス、#私の思う女子力

募集要項&ご紹介 | #絶望のメリークリスマス、#私の思う女子力

#絶望のメリークリスマス #募集要項はこちら
#文子さん

 12月くらいだと、スーパーの青果コーナーでは、鍋料理関連の商材が並んでいることが多いです。
 クリスマス・イブの日は、ケーキや鳥を食べる人が多いので、普段の鍋関連の売り場が、レタスやきゅうり、トマトなどのサラダ関係の商材が並ぶことが多いのですが…。

「別にクリスマスなんて、キリスト教のイベントだし関係ない!」と言っても、寄りによって

もっとみる
全て新作!<春の空耳アワー>開催『タモリ倶楽部』3月24日深夜放送。ボツ作品から厳選した迷作も初公開。

全て新作!<春の空耳アワー>開催『タモリ倶楽部』3月24日深夜放送。ボツ作品から厳選した迷作も初公開。

3月24日深夜放送の『タモリ倶楽部』では、全て新作で、「春の空耳アワー」を開催。
空耳の常連・松たか子&星野源を迎え、溜まりに溜まった新作空耳を大放出。
さらにVTRがつまらないという理由でお蔵入りになった1500以上のボツ作品の中から、珠玉の迷作を初公開!

関西では、もっとあとになってからの放送だろうなあ。。。

・・・■『タモリ倶楽部』
「頑張ったけど、スベったらゴメンね!ALL新作 空耳ア

もっとみる

ダイヤモンド💎ユカイ、佐野から浦和に引っ越していたんだ、という発見。浦和、よくわからない!
こうもん式運河と言われましても。

タモリに学ぶ「今を肯定して自然体で生きればいい」

タモリに学ぶ「今を肯定して自然体で生きればいい」

今日は偶然タモリさんに関するネット記事を目にしました。

タイトルを見た瞬間に、「あ~、わかるわかる!」と共感してしまうほど定着したタモリさんのパーソナリティ。

お笑いビッグ3(タモリ、たけし、さんま)の中でも、特に自然体を感じる人だったので改めてネット記事も熟読してみました。

僕が好きだな~と思う自然体の表現箇所は以下です。

たとえば・・・

タモリさんの過去インタビューの言葉は最高ですね

もっとみる
タモリ倶楽部 伝説の企画 記憶の中で生き続ける・・・

タモリ倶楽部 伝説の企画 記憶の中で生き続ける・・・

やっぱり、終わってしまって寂しいタモリ倶楽部・・・
偉大なる教養番組だったと、あらためて想います。記憶の中にある、偉大なる企画を紹介したいと思います。

①ペットでアリを買おう。
 ゲスト_島田拓、ほんこん
 大いに参考になりましたね。主役の島田拓さんはこの後、「情熱大陸」に出演しましたからね。ほんこんさんが「ペットとして、このアリの良いいところは?」の質問に、島田拓さんが「たくさん増えるところで

もっとみる

😎タモリのTOKYO坂道美学入門

タモリ(日本坂道学会副会長)

00:00 | 00:00

名著「タモリのTOKYO坂道美学入門」の朗読。
タモリさんが坂道に興味を持つきっかけについて語っている一節(前掲書pp6-8)を読んでみた。

「タモリ倶楽部ロス」で、眠れない金曜日夜を過ごしている人々の寂しさを紛らわす一助となれば幸いである。

読書 | 緒真坂(著)、1979年の夏休み / 下半身の悪魔

読書 | 緒真坂(著)、1979年の夏休み / 下半身の悪魔

 先日お会いした緒真坂先生の著書をさっそく読んでみました。

⚠️この記事は、1日では書けないので、少しずつ書き足しながら書きました☺️。

 ちょっと時間がなかったので、短いお話の「下半身の悪魔」、「ボン・キュッ・ボン」と、あとがきの「三ツ矢サイダーと夏の青空」から先に読みました。

 これから「1979年の夏休み」を読むところ。
 💡その前に、今、プレゼントしていただいたCD-Rを聴いていま

もっとみる
タモリ倶楽部・最終回の「生姜焼き」を再現してみました!

タモリ倶楽部・最終回の「生姜焼き」を再現してみました!

お世話になっております。食×ITの複合作家 内田です。今回は、タモリ倶楽部の最終回にやっていた「正しいタモリの生姜焼き」を再現してみました!

同じようにレシピを書いている人、もしかしたら結構いるかもしれませんが、若い頃からタモリ倶楽部と、共に人生を生きていた私としては、どうしてもこれをレシピ化しておきたいと思い・・記事を書いております。

では準備するものです。※タモリ倶楽部での表現をそのまま使

もっとみる
タモリ倶楽部・最終回の「ピーマンの醤油煮」を再現してみました!

タモリ倶楽部・最終回の「ピーマンの醤油煮」を再現してみました!

お世話になっております。食×ITの複合作家 内田です。今回はタモリ倶楽部、最終回にやっていた「ピーマンの醤油煮」の再現してみました!

前回「シン・タモリ流の生姜焼き」の記事を書かせていただいたところ、大きな反響があったので、同じ日にやっていた「ピーマンの醤油煮」もレシピ化しなければ!・・と思い記事を書いております!

※前回の記事(生姜焼き)

では早速準備するものから。※タモリ倶楽部での表現を

もっとみる