マガジンのカバー画像

田舎暮らし考察シリーズ

15
兵庫県北部の移住相談員として、地方で起業する若者として、そして東京からのUターン者として田舎暮らしについて様々な角度から考察します。
運営しているクリエイター

#地方創生

演劇と但馬地域。豊岡市長選を経て

演劇と但馬地域。豊岡市長選を経て

4月25日、豊岡市長選。
4期務める現職・中貝氏と新人・関貫氏の一騎打ち。
前回は無投票当選でしたので8年ぶりの選挙です。
結果、関貫氏が新市長になる運びに。
得票数は21,526票対19,591票。ギリギリの戦い。

争点となったのは「演劇のまち」

近年の豊岡市の躍進は明らかで、演劇の推進で全国的に関心が高まっていました。
私は但馬地域(豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町)の移住相談員を

もっとみる
オンライン全国移住フェア、参加レポ

オンライン全国移住フェア、参加レポ

初めての試み「オンライン全国移住フェア」
ビデオ通話のアプリ上で全国の自治体・移住支援者と交流できる「オンライン全国移住フェア」が実施されました。

コロナ禍で多くのオフラインイベントが中止となったため生まれた企画。
はじめての試みなので参加したかったけど操作等が不安で参加できなかった方もおられるかと思います。
今後もこのような機会があるかもしれませんので、レポート記事を書いてみます!

NHKの

もっとみる
過疎地域の教育の未来と塾事情

過疎地域の教育の未来と塾事情

2017年春に数学塾を開業しました。塾長のオカサカ(@okasakaR)です。
場所は兵庫県の端の端、ご多分にもれず過疎と少子化に嘆く地域、新温泉町。

(ちなみに「新温泉町」は「人口減少」で韻を踏めます。)

そんな田舎町で開塾した私ですが、
田舎の教育事情について思うことがあるのでつらつらと書いていきます。
特に田舎の教育事情を考えている方には考える種になるかなと。

目次
・商売エリアと筆者

もっとみる
「世界を細かくアレンジできない田舎」への違和感

「世界を細かくアレンジできない田舎」への違和感

twitterでこの投稿が多くの共感を得ていて、モヤモヤ。

よくわかる。ステレオタイプな意見でよくわかる。だから共感を集めるのもわかります。

ただ、同意はしたくない。

概ね同意せざるを得ない感じではあるんだけれども、地方都市を画一的に表現しているのが嫌だ。

この方自身が東京志向だから、自分の欲求が東京にあって、自分の世界を東京で細かくアレンジできるだけ。

地方志向であれば、東京でアレンジ

もっとみる
「地域に受け入れられる」は移住前に判断できる

「地域に受け入れられる」は移住前に判断できる

移住の心配ゴトの代表格に「地域に受け入れられるか」という問題がある。

外から来た人を排除する文化じゃないのか
ゴミ出しすらさせてもらえないんじゃないか
草刈りを手伝わなければ村八分になるのか
変な噂を広められるんじゃないか

多くの人にとって、受け入れられるかどうかは地域選択の大きなハードルとなっている。

移住相談員をしている自分も受け入れる文化・環境があるかどうかは大切な要素だと思っている。

もっとみる
「関係人口」イベント参加レポ

「関係人口」イベント参加レポ

兵庫県北部”但馬地域”で移住相談員をしているオカサカです。
まちづくりがライフワークです。

一昨年くらいから「関係人口」という言葉が囁かれはじめ、H30年度から本格的に総務省のお達しで市町が動き出す。そんな流れが移住界隈にあります。
僕自身も昨年から「関わりやすそうな人」を意識して移住イベントのゲスト選定等を行ってきました。

先日、但馬で「関係人口×豊岡劇場 トークイベント」があったので、参加

もっとみる
【著作権フリー】写真100枚とともに新温泉町を紹介

【著作権フリー】写真100枚とともに新温泉町を紹介

兵庫県北部、日本海に接する新温泉町。
最高に素敵な町だからみんな遊びに来て!!

順番は適当!
掲載している写真は自由に使ってやってください。

洞窟に入らないと滝壺が見れない秘境!シワガラの滝は絶対ハマる!

居組にはかっちょいい盆栽が展示してある庭があるんだ!穴場!

足跡!浜に行けば何かしらの生き物が隠れてる!

朝焼けがスフャーンとしてて美しい!朝マズメの釣り人も素敵!

各集落に祭りが残

もっとみる
地元を離れる高校生に贈る言葉

地元を離れる高校生に贈る言葉

豊岡を離れる高校生へ。
豊岡市がこの時期に行う素敵な取り組み、知ってますよね?

コウノトリの野生復帰プロジェクトで有名な豊岡市。
兵庫県北部の片田舎にあり、例に違わず人口減少に直面しています。
この地域では高校卒業を機に卒業生の約8割が地域外へ出ていきます。
当然、地域にとってこの流出はかなりの痛手です。

でも、豊岡市は地元を離れる君たちを応援しています。
その名も「わかもの巣立ち応援プロジェ

もっとみる
なぜ地方は移住施策を進めるのか?〈田舎暮らし考察002〉

なぜ地方は移住施策を進めるのか?〈田舎暮らし考察002〉

移住相談員として「トレンド」の移住施策に必死こいてるオカサカでございます。もちろん田舎者。

さて、私共「移住関連業者」は常々ほかの移住関連業者から言われることがあります。

「地方で移住者を取り合いして何になるん?なんで移住施策なんてするん?」これに対しては「移住施策をせずに地域が衰退したら、地方自治の理屈に合わないから」というネガティブスタートな結論があるんだと個人的には思っています。

ただ

もっとみる