マガジンのカバー画像

気になる記事

1,552
運営しているクリエイター

#毎日投稿

悪口言う人が嫌われない不思議な現象

悪口言う人が嫌われない不思議な現象

どうも、こんにちわ

ポン助です。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?
自分は課題やテストに追われています(涙)

まぁ、前期も残り少ないですし、頑張ります!!!!

さて、本題にでも戻りましょうか(笑)

皆さんはこんな光景見たことはないですか?

三人が仲良く話していたのに
一人がトイレやなんかで席を外した瞬間に
残りの2人が席を立った人の悪口を言う姿。

多少の人はあると思うんですけど(笑)

もっとみる
#50 時代を制するのは「人格」 Part4

#50 時代を制するのは「人格」 Part4

昨日の続きです。
過去の記事はこちら!

こちらをみてから戻ってきてもらえると嬉しいです!

紹介している本はこちら!
スティーブン・R.コヴィー著『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』です。

・・・

第6の習慣 シナジーを創り出す
シナジーとは、簡単に言えば、全体の合計は個々の部分の総和よりも大きくなるということである。各部分の関係自体が一つの「部分」として存在するからである。しかもそれは単な

もっとみる
gifted

gifted

こんばんは僕です。

79記事目です。

今日もめちゃ暑かったですね。天候が極端すぎて、体調やられそうです。

昨日、映画を観ました。『gifted』という映画です。

めちゃくちゃ良かったです。

生まれながら天才的な数学の才能を持つ女の子"メアリー"と、その女の子の母の弟である男性"フランク"との2人の生活を描いた物語です。
女の子の母は娘と同じく才能ある数学者だったんですが、ある日自殺してし

もっとみる
(悲報)腹パンおじさん事件

(悲報)腹パンおじさん事件

これは先月起こったノンフィクションの出来事。

あまりに悲しかったので少しでも成仏して欲しいと思いここに記します。

当時の日記を振り返りながら思い返していきたいと思います。
いつもは簡単なメモみたいな感じで数行で終わることも少なくない日記もこの日は長文になっていた。

6月30日
一日雨。
午前中に買い物に出かける。妻のリクエストのアボカド漬けをつくりたかったがスーパーのアボカドは硬かったので断

もっとみる
完璧が悪いわけではない

完璧が悪いわけではない

三浦春馬さんの訃報で割と打撃を受けています。
青春時代を共にしたといってもいい俳優さんで馴染みがあったからこそ悲しい。

知り合いでも友達でもないけど、1ファンとして心をえぐられる気持ちになった。

本当に純粋な人だったのだと思う。
純粋な人ほどこの社会のしがらみや闇にのみこまれやすい。

完璧主義で人に相談できない…
それもあったかもしれない。
ただ、完璧主義が悪いわけではない。
私も完璧主義者

もっとみる
【ライフスタイル】とある平日のモーニングルーティン

【ライフスタイル】とある平日のモーニングルーティン

よう。です◉

いま流行っているルーティン公開を
今回は文章でやってみることにします。笑

なんとなく起きたときに、
「これコンテンツにしたいな」と
閃いてしまいました。

YouTuberじゃないので動画にはできません。
しかし、noteクリエイターとして文章と画像で
表現していけたらと思っています!

ちなみに、平日9時の出勤までの様子です。
モチベーションが高くて調子がいい日
バージョンでお

もっとみる
連続 もっともスキされた記事 立証と考察

連続 もっともスキされた記事 立証と考察

違う内容の記事で2週連続で賞を頂きました。初ブログ、初SNSの初心者のこの私がです。読者様へ感謝の意は最後にお伝えしたい。

ここまでの私の取り組みとループを知って頂くほうが気になっているはず。
なので先に着手したところからお伝えしたほうが参考になるでしょうから筆を取ります。データ分析は先輩方のアナリストにお任せして、プレイヤー側の視点として心情を含め述べさせて頂きますね。

精神の出血をいとわず

もっとみる
サバンナのぞう虎の巻②

サバンナのぞう虎の巻②

どうも

サバンナのぞうです。🐘🐘

またまたやってきました。

自分大好き芸人。サバンナのぞうプレゼンツ。

自分紹介のコーナー!!

お気に入り投稿を紹介していくものですね。

気になったら読んでみてね〜

敷居を作る/オカモトQこれはOKAMOTO'Sが展開しているファンクラブアプリについての話から入り、ファンビジネスのキーとなってくる敷居を作ると言うことについて考えて書きました。

もっとみる
哲学で「やりたいことをやる人生!」の言葉の裏側を紐解いてみた

哲学で「やりたいことをやる人生!」の言葉の裏側を紐解いてみた

おはよう、こんにちは、こんばんは!

今日は、最近久々に胸アツな良書に出会えたので、熱りが冷めないうちにnoteに書いてしまおうとおもう。

今日の参考資料はこちら!

この本が直接的に題名に関する内容を述べているわけではないが、個人的な見解としてこの本の内容が多くの現代人が直面するであろう表題に関する問いになんらかの答えを導き出す材料になるような気がしたので、今回のこの本から引用することにした。

もっとみる

そういえばnoteをブログみたいにしようとか言ってたの忘れてたな。

長いタイトルで始まりました。
結構前にそういう事言った気がするけど、結局やってませんよね。
そういうところがあるんです。
申し訳ありません。
それで今日もいつもの感じで載せます。
明日あたりから変えていきたいです。
と言ってもまたやらない可能性大です。
悪しからず。

10年前の台本です。
軽く面白いと思います。
本当に軽く笑

軽くお読み下さい♪
ー・ー・ー・ー

『妖精のアドバイス』

小説家

もっとみる
毎日イラスト練習108日目 #1日1萌札

毎日イラスト練習108日目 #1日1萌札

クリスタ生活3日目です。

実に描きやすいお題ですね。

なんかBandicamが途中で止まってしまいました……

3日目にして「クリスタ最高じゃね……?」って思い始めました。

ベクター消しゴムがめっちゃめちゃ便利です。
交差した部分も超拡大して神経尖らせて消す必要が無くなったのが最高です!
ただちょっと塗りつぶし機能がちゃんと扱えてないからそこが課題ですね。

あとクリスタに乗り換えたのでいつ

もっとみる
20200717 wondering if he is doing ok

20200717 wondering if he is doing ok

はじめから薬を2倍飲んで、あったかいアイマスクもして無理やり寝る。その前に胃痙攣の予感がしたので糖質0麺を胃に入れて。でも2時間ほどで目が覚めて、高野豆腐ともちもちの枝豆パンを食べて少し勉強をして眠気を誘う。朝はまた目覚ましで起きてから二度寝。気圧が低い。変な夢を見た。白髪がいろんなところから生えてくるの。加齢・・・と思いながら起床。

メールチェック後、プロテインとコーヒーを飲んでHIIT。推し

もっとみる
【心理学】プライミング効果

【心理学】プライミング効果

今日から使えるビジネス心理学 第27弾です!

今回お話しするのは「プライミング効果」です!

この心理効果は日常にもあふれていて、マーケティングに有効に使えるので是非覚えて使ってみてくださいね!

皆さんがスーパーに向かおうと住宅街を歩いていたとき、ふと、美味しそうなカレーの匂いがしました。その後スーパーで買い物をしていると知らぬうちにカレーのルーをてにしていたなんてことはありませんか?

これ

もっとみる
[49日目]平凡リーマンの奮闘記!

[49日目]平凡リーマンの奮闘記!

皆さんこんにちは。平凡リーマンKosukeです。
自分の生活の記録を残したい/シェアしたいという思いでこの記事を書き始めました。
どこにでもいるサラリーマンが生き急いでいる様子をご覧ください!
もし良かったらスキやコメントを頂けると嬉しいです!
さっそく本日やったことを書いていきます。
※背景は僕と一切関係がございません。素敵な写真を拝借しております。

本日のルーティンがこちら↓

7:00  

もっとみる