島根のもっちゃん

2児(3歳0歳)の父 地方でシステムの運用保守SEしながらビジネス教養、生産性向上の勉…

島根のもっちゃん

2児(3歳0歳)の父 地方でシステムの運用保守SEしながらビジネス教養、生産性向上の勉強しています。 #西野亮廣エンタメ研究所 #InsideStories

記事一覧

【仮想通貨】最近の状況と今後の予想

こんにちは。島根のもっちゃんです。 今日は私が調べた最近の仮想通貨関連情報についてと、今後の展望について書いていきたいと思います。最近は動きが大きいので、実際に…

【仮想通貨】取引所と販売所の違いとは?

経験者には今更感のある当然の話かもしれませんが、仮想通貨に興味を持った方が増えてきた今、仮想通貨を入手するために二つの方法があることを抑えておくことが重要です。…

コーチングの意義とは

こんにちは。 先日、上司がコーチング研修を受講していたのですが、その際に聞こえてきた会話の内容が少し気になったので今日はそのことについて書いてみたいと思います。…

Voicyの放送から今年一番の納得感を得られた話

今回は今日聞いたvoicyの放送について書きたいと思います。 気になった放送は新R25編集長をつとめる渡辺さんの今日の放送です。 良いアイデアとは?内容の詳細はぜひ放送…

地方のサラリーマンに降ってきた新規ビジネスのチャンスとプレッシャーの話

私は普段システムエンジニアとして毎日仕事をしていますが、最近私の所属している会社では、「向上心のある人にはもっと新しい領域での活躍を促したい」という役員の思惑が…

難しい問題は小さい単位に分解して考える

世の中って難しい問題ばっかりですよね。わかりやすいことでいうと「世界平和」とか、「地球温暖化」とか。 果たして何から手を付けていいのか、全体像すらよくわからない…

競馬の収益の行く先

私は毎週末数百円から数千円程度の予算で競馬を楽しんでいます。 スポーツを見ている気分で楽しい面もあるし、お金がかかっていると馬や騎手への思い入れが出てきて、より…

僕らが目指すべきリーダー像とは

日本の大半の人は会社もしくは何かしらの組織に属している人だと思いますが、その中での役割として「リーダー」というものが基本どの集団にもあります。 昭和や平成の時代…

「運がいい」とは

皆さんが「運がいい」ですか?自分の人生を振り返った時、どう思いますか?実力だけでなく、運もあって何かを成し遂げた人もいれば、運悪く、何かを諦めざるを得なくなった…

一緒に新人研修を受けていたハマモト君の話

社会人の方であれば多くの人が初めに通る道が「新人研修」だと思います。そこで社会人としての基礎を学ぶわけですが、そこでの出会いもまた、その後の自分にとって大きなも…

相手の気持ちになって伝える

仕事をする上では自分ひとりで完結することは少なく、多くの場合が自分以外の誰かと交流を持ちながら仕事をしていると思います。 昔から「人の気持ちになって考えなさい!…

ジョギングを習慣にして人生が楽しくなった話

私は元々ずっと部活に所属していたこともあって、運動は嫌いではなかったのですが、社会人になって以降、定期的な運動というのは出来ていませんでした。 そんな中、社会人…

【初心者向けのお金の話】投資って?何からはじめたらいいの?

昨日に引き続き、お金の話です。昨日は銀行預金だけをしていることの怖さについて書いてみました。読んでいない方はぜひそちらもご覧ください。→昨日の記事 ここでは、銀…

【初心者向けのお金の話】銀行預金じゃだめなの?

私はここ数年くらいでお金の勉強を始めたのですが、過去の自分も含めて、みんな思っている以上にお金、経済のことを知らないし、知らないところで相対的に損してしまってい…

めんどくさがりな性格をどう仕事に活かすか

皆さんは継続して仕事に取り組むことは得意ですか?私は特に単純作業においてとてつもなく面倒くささを感じてしまいます。 毎日ここにこれをして…、毎月これを出して…、…

イップスに苦しんだ昔の話

ここでは私の昔話として、学生時代イップスに悩まされた話を書きたいと思います。結論、今となっては当時真剣に向き合ったことで精神的に強くなったことはプラスに考えてい…

【仮想通貨】最近の状況と今後の予想

【仮想通貨】最近の状況と今後の予想

こんにちは。島根のもっちゃんです。

今日は私が調べた最近の仮想通貨関連情報についてと、今後の展望について書いていきたいと思います。最近は動きが大きいので、実際にトレードされている方はご存じのことが多いと思いますが、これから入ってみようか悩み中の方、経済関連のニュースをあまり見ていない方には参考になるかと思います。

仮想通貨市場全面安先週のトピックスというと、なんといっても中国恒大集団(エバーグ

もっとみる
【仮想通貨】取引所と販売所の違いとは?

【仮想通貨】取引所と販売所の違いとは?

経験者には今更感のある当然の話かもしれませんが、仮想通貨に興味を持った方が増えてきた今、仮想通貨を入手するために二つの方法があることを抑えておくことが重要です。

その二つの方法というのが「販売所」と「取引所」といいます。どちらも仮想通貨を購入・入手できることには変わりありませんが、実は若干手数料等に違いがあります。今日は仕組みがどう違うのかなど書いてみたいと思います。

仮想通貨の「取引所」仮想

もっとみる
コーチングの意義とは

コーチングの意義とは

こんにちは。

先日、上司がコーチング研修を受講していたのですが、その際に聞こえてきた会話の内容が少し気になったので今日はそのことについて書いてみたいと思います。

細かい手法の話ではなく、なぜコーチングが必要か?という点についてがポイントです。

最近の若い子は難しい?その上司がコーチング研修の中で話していた内容はこんな感じです。

「最近の若い子は精神的に難しい面がありますよね。だから、コーチ

もっとみる
Voicyの放送から今年一番の納得感を得られた話

Voicyの放送から今年一番の納得感を得られた話

今回は今日聞いたvoicyの放送について書きたいと思います。

気になった放送は新R25編集長をつとめる渡辺さんの今日の放送です。

良いアイデアとは?内容の詳細はぜひ放送を聞いていただきたいのですが、お笑い芸人のキングコング西野亮廣さんが製作総指揮を務めた「映画えんとつ町のプペル」がハロウィンに向けて再上映となることに関連して、「良いアイデア」が生まれる理由について言及されています。

この放送

もっとみる
地方のサラリーマンに降ってきた新規ビジネスのチャンスとプレッシャーの話

地方のサラリーマンに降ってきた新規ビジネスのチャンスとプレッシャーの話

私は普段システムエンジニアとして毎日仕事をしていますが、最近私の所属している会社では、「向上心のある人にはもっと新しい領域での活躍を促したい」という役員の思惑があるようです。これ自体はわからんでもないですね。

その一環として、会社の取り組みとして、ざっくりいうと「希望者に予算をつけて新規ビジネスをやらせてみよう」という話が進んでいるみたいです。

noteにも以前書いた通り、能力はさておき、向上

もっとみる
難しい問題は小さい単位に分解して考える

難しい問題は小さい単位に分解して考える

世の中って難しい問題ばっかりですよね。わかりやすいことでいうと「世界平和」とか、「地球温暖化」とか。

果たして何から手を付けていいのか、全体像すらよくわからないことも多いと思います。今日はそんなときの考え方の一つとして「小さい単位に分割して考える」という思考法について書いてみたいと思います。

実体験で考える自分は大学時代卓球部に所属している中で、部活(規定練習)の頻度について、減らす、減らさな

もっとみる
競馬の収益の行く先

競馬の収益の行く先

私は毎週末数百円から数千円程度の予算で競馬を楽しんでいます。

スポーツを見ている気分で楽しい面もあるし、お金がかかっていると馬や騎手への思い入れが出てきて、より興奮度合いが増すような気がします。

とはいえ、自分自身、友達に誘われて始めるまではやろうとも思わなかったですし、競馬が意外と経済に貢献しているという事実も知りませんでした。

今日は競馬と競馬の収益、競馬に関する世間のイメージについて書

もっとみる
僕らが目指すべきリーダー像とは

僕らが目指すべきリーダー像とは

日本の大半の人は会社もしくは何かしらの組織に属している人だと思いますが、その中での役割として「リーダー」というものが基本どの集団にもあります。

昭和や平成の時代においては、「リーダーが先導して物事を推進していく」形が一般的だったように思いますが、なんとなく、平成後半あたりからその流れが変わってきていてると思います。

いまではいろいろなリーダー像があって、自分がいざ、役割としての「リーダー」にな

もっとみる

「運がいい」とは

皆さんが「運がいい」ですか?自分の人生を振り返った時、どう思いますか?実力だけでなく、運もあって何かを成し遂げた人もいれば、運悪く、何かを諦めざるを得なくなった人もいると思います。

今日は「運」について考えてみようと思います。

「運」の定義とはまず、「運」の定義を確認しておきたいと思います。皆さんは説明できますか?

Wikipediaによると、以下のように記載があります。

運(うん)とは、

もっとみる
一緒に新人研修を受けていたハマモト君の話

一緒に新人研修を受けていたハマモト君の話

社会人の方であれば多くの人が初めに通る道が「新人研修」だと思います。そこで社会人としての基礎を学ぶわけですが、そこでの出会いもまた、その後の自分にとって大きなものになる場合も多いと思います。

今日は私にとって大きな出会いとなった「ハマモト君(仮名)」の話をしたいと思います。

当時は理解しきれていなかった彼の感覚、物事の捉え方が自分の中で嚙み砕けたときに、自分としてもまた一歩成長することができた

もっとみる
相手の気持ちになって伝える

相手の気持ちになって伝える

仕事をする上では自分ひとりで完結することは少なく、多くの場合が自分以外の誰かと交流を持ちながら仕事をしていると思います。

昔から「人の気持ちになって考えなさい!」と言われましたよね?あれって確かにその通りだな。と思うのですが、本当に相手のことを考えて行動できている人がどれだけいるでしょうか。

私はシステムエンジニアとして、お客様のシステムの運用サポートをすることが多いのですが、お客様との会話の

もっとみる
ジョギングを習慣にして人生が楽しくなった話

ジョギングを習慣にして人生が楽しくなった話

私は元々ずっと部活に所属していたこともあって、運動は嫌いではなかったのですが、社会人になって以降、定期的な運動というのは出来ていませんでした。

そんな中、社会人7年目頃のある日、飲み会で先輩にフルマラソンへの参加を勧められました。自分としては乗り気ではなかったのですが、その場のノリで参加することに…結果的に完走出来て良かったのですが、それよりも習慣になった週1回程度のジョギングが想像以上にいい効

もっとみる
【初心者向けのお金の話】投資って?何からはじめたらいいの?

【初心者向けのお金の話】投資って?何からはじめたらいいの?

昨日に引き続き、お金の話です。昨日は銀行預金だけをしていることの怖さについて書いてみました。読んでいない方はぜひそちらもご覧ください。→昨日の記事

ここでは、銀行預金がだめなら何をすればよいか?という点について、話をしていきます。
※これもあくまで個人的な見解であって、実際の投資にあたっては自己責任となりますのでご注意ください。

投資と投機の違いって?これまで銀行預金しかやってこなかった人に「

もっとみる
【初心者向けのお金の話】銀行預金じゃだめなの?

【初心者向けのお金の話】銀行預金じゃだめなの?

私はここ数年くらいでお金の勉強を始めたのですが、過去の自分も含めて、みんな思っている以上にお金、経済のことを知らないし、知らないところで相対的に損してしまっている。ということがわかってきました。

今日はなぜそう思うのか?について書いていきたいと思っています。

銀行預金じゃだめなの?みなさんきっと銀行預金してますよね?自分と同世代(30代)や20代の若い子たちは、とりあえず銀行に預けておけ。と周

もっとみる
めんどくさがりな性格をどう仕事に活かすか

めんどくさがりな性格をどう仕事に活かすか

皆さんは継続して仕事に取り組むことは得意ですか?私は特に単純作業においてとてつもなく面倒くささを感じてしまいます。

毎日ここにこれをして…、毎月これを出して…、あぁ面倒くさい。

私はシステムエンジニアですので、多少のことならEXCEL VBAに任せてみようか、バッチ書いてみようかとなりますが、人の手でせざるを得ないものも多いと中々そうはいきません。

面倒くさがりな性格は仕事に不向きなのか?整

もっとみる
イップスに苦しんだ昔の話

イップスに苦しんだ昔の話

ここでは私の昔話として、学生時代イップスに悩まされた話を書きたいと思います。結論、今となっては当時真剣に向き合ったことで精神的に強くなったことはプラスに考えています。同じように苦しむ人の参考になればと思います。

私とイップス私は中学生時代、卓球に熱中していたと同時に、時折発症するイップスに悩まされていました。イップスと聞くと聞きなじみのない人もいるかもしれませんが、プレー中に極度に手が震えるなど

もっとみる