池上理央 フリーランスエンジニア&個人開発

いけがみりお/『自作の事業で、社会も自分も豊かにする』ことを目指すWEBエンジニア/4…

池上理央 フリーランスエンジニア&個人開発

いけがみりお/『自作の事業で、社会も自分も豊かにする』ことを目指すWEBエンジニア/4つの事業を運営中/よりよい事業開発に向けてキャッシュとスキルを得るために業務委託にも注力/これまで試行錯誤して手に入れた事業創りの知恵を発信/京大→国内SIer→フリーランス→会社設立

記事一覧

30余年生きて、ようやくストレス・不安・恐怖などの " 負の感情 " に打ち勝つコツを掴んだ

どんなに華やかな人生を送っていても、ストレスや不安、恐怖などの「負の感情」は必ず付きまとう。 お金を持っていても、見た目がよくても、頭が良くても、人生で耐え難い…

120〜
割引あり

OpenAIの音声入力で文章を執筆したら金輪際キーボードを触りたくないくらい便利だった

スマホでOpenAIのアプリを使って記事を執筆してみたところ、パソコンを使うより執筆にかかる時間や、身体的・精神的負荷があまりにも小さく、非常に気に入ったので情報共有…

話題の『失敗の科学』を読んだら、数年に一冊クラスの良書だったのでまとめてみる

先日、僕の人生にとって非常に多くの知見をもたらしてくれた『失敗の科学(マシュー・サイド 著)』という本を読みました。 本書は2016年に書かれたとのことですが、最近…

「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」を読んで、会社買収を進めている話

先日、「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい(三戸政和 著)」を読みました。 会社員をしながら数百万円〜数千万円で小さなM&Aを行うための、非常…

note記事を書く上で意識していること

noteを書く理由は人それぞれ。 インターネットの世界での影響力を獲得するためだったり、思考の整理をするためだったり、単に書くことが好きだったり。 でも「せっかくno…

「掃除と悟り」の意外な関係に感銘を受けた結果、私の部屋が一気に片付いた話

昨日、いつものようにツイートを眺めていたら 「掃除をすることと、悟りを開くことには、深い関係がある」 という旨のツイートを見ました。 上記のツイートを見た時は、あ…

CGM (消費者発信型メディア)を作るために、既存のCGMサービスを調査してみた

早速ですが、マーケティング用語である「CGM」をご存知ない方も多いと思うので、説明を記載します。 まとめると、CGMは、ユーザーの投稿によりコンテンツが作成されている…

駆け出し経営者の私が2023年に得た『超重要』な学びを全て振り返る

私はここ数年に渡り、毎日Trelloというタスク管理ツールを「メモ帳」として使用しております。 最初の頃は仕事やプライベートのタスクだけをTrelloに書き込んでいたのです…

マインドマップを活用した結果、僕の能力が150%開花した話

この記事の内容をざっくり言うと、Mindmeister というマインドマップツールが『自己成長』や『仕事での成功』を求める私にとって神ツールすぎたので、使ったことのない人は…

ITエンジニアがマーケティングスキルを身につけると無敵になる話

現在フリーランスエンジニアとして働いているいけがみです。 フルリモートで受託開発をしながら、空いた時間で個人開発サービス作りに取り組んでいます。 個人開発サービス…

底辺ITエンジニアだった過去の僕に、月130万円稼ぐようになった現在の僕が本気でアドバイスしてみる

人間なら誰しも、できる限り幸せで素晴らしい人生を送りたいと願うものです。 大体の人が「できるならもっとお金を稼いで、時間や場所に縛られず、自由でストレスのない快…

30余年生きて、ようやくストレス・不安・恐怖などの " 負の感情 " に打ち勝つコツを掴んだ

30余年生きて、ようやくストレス・不安・恐怖などの " 負の感情 " に打ち勝つコツを掴んだ

どんなに華やかな人生を送っていても、ストレスや不安、恐怖などの「負の感情」は必ず付きまとう。

お金を持っていても、見た目がよくても、頭が良くても、人生で耐え難い苦しみというのは必ず、そして、「常に」襲ってくるのだ。

そのシビアな現実については、大昔からお釈迦さまが以下のように断言している。

真理を悟ったお釈迦さまがこう言うのだ。
なんて辛気臭いのだろう。
でもこれが人生なのだから仕方ない。立

もっとみる
OpenAIの音声入力で文章を執筆したら金輪際キーボードを触りたくないくらい便利だった

OpenAIの音声入力で文章を執筆したら金輪際キーボードを触りたくないくらい便利だった

スマホでOpenAIのアプリを使って記事を執筆してみたところ、パソコンを使うより執筆にかかる時間や、身体的・精神的負荷があまりにも小さく、非常に気に入ったので情報共有したい。

音声入力にはまだまだ改善の余地があると思っていたが、もう完全に実用レベルだ。
もうパソコンに向かってキーボードを打つ必要性を全く感じなくなった。

今回、音声入力を使って『音声入力で記事を書く方法』を書いてみた。音声で生成

もっとみる
話題の『失敗の科学』を読んだら、数年に一冊クラスの良書だったのでまとめてみる

話題の『失敗の科学』を読んだら、数年に一冊クラスの良書だったのでまとめてみる

先日、僕の人生にとって非常に多くの知見をもたらしてくれた『失敗の科学(マシュー・サイド 著)』という本を読みました。

本書は2016年に書かれたとのことですが、最近この本をおすすめしている人を多く見かけるような気もします。私も誰かのおすすめツイートか何かを見てこの本を手に取りました。ご存知の方も多いかもしれません。

世の中には誰かの成功体験や成功法則を書いた本で溢れていますが、本書は失敗談を取

もっとみる
「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」を読んで、会社買収を進めている話

「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」を読んで、会社買収を進めている話

先日、「いますぐサラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい(三戸政和 著)」を読みました。

会社員をしながら数百万円〜数千万円で小さなM&Aを行うための、非常に実践的な知識が詰まった本でした。
そして「大企業で働いている会社員なら、中小企業経営は朝メシ前だ」といった主張を通して、実際に会社を買うにあたっての心理的な障壁を超えて、貴重な一歩を踏み出させてくれる本でした。

これまで、僕の選択

もっとみる
note記事を書く上で意識していること

note記事を書く上で意識していること

noteを書く理由は人それぞれ。

インターネットの世界での影響力を獲得するためだったり、思考の整理をするためだったり、単に書くことが好きだったり。

でも「せっかくnoteを書くならたくさんの人に読んでもらって、できればたくさんいいね(反応)をもらいたい」と思う方も多いのではないでしょうか。

そう思わないならば、あえてnoteに書く理由もありませんからね。

さて、これまで何回かnoteに記事

もっとみる
「掃除と悟り」の意外な関係に感銘を受けた結果、私の部屋が一気に片付いた話

「掃除と悟り」の意外な関係に感銘を受けた結果、私の部屋が一気に片付いた話

昨日、いつものようにツイートを眺めていたら
「掃除をすることと、悟りを開くことには、深い関係がある」
という旨のツイートを見ました。

上記のツイートを見た時は、あまりピンとこず、軽く読み流していました。
しかし本日、改めて自分の家の中を見渡して、その雑然とした様が「いつも以上に」気になりました。
おそらく上記のツイートが心に残っていたのだと思います。

私自身、特に悟りを開きたいと強く思っている

もっとみる
CGM (消費者発信型メディア)を作るために、既存のCGMサービスを調査してみた

CGM (消費者発信型メディア)を作るために、既存のCGMサービスを調査してみた

早速ですが、マーケティング用語である「CGM」をご存知ない方も多いと思うので、説明を記載します。

まとめると、CGMは、ユーザーの投稿によりコンテンツが作成されているメディアのことです。
いま使っておられるnoteも、ユーザーの投稿したコンテンツで成り立つサービスなので、CGMと言えるでしょう。

似た言葉に「UGC(User Generated Content)」があります。CGMとUGCの違

もっとみる
駆け出し経営者の私が2023年に得た『超重要』な学びを全て振り返る

駆け出し経営者の私が2023年に得た『超重要』な学びを全て振り返る

私はここ数年に渡り、毎日Trelloというタスク管理ツールを「メモ帳」として使用しております。

最初の頃は仕事やプライベートのタスクだけをTrelloに書き込んでいたのですが、いつしかタスクに限らず、学び・気付き・目標・思考・ビジネスアイディアなど、私に関するありとあらゆるものを書き込むようになりました。

2023年も例年通り、大量のメモを書き残しております。
その中でも『忘れがちだけど超重要

もっとみる
マインドマップを活用した結果、僕の能力が150%開花した話

マインドマップを活用した結果、僕の能力が150%開花した話

この記事の内容をざっくり言うと、Mindmeister というマインドマップツールが『自己成長』や『仕事での成功』を求める私にとって神ツールすぎたので、使ったことのない人はぜひ試してほしいという趣旨の記事です。
(残念ながらこれはMindmeisterのPRではありません。本心です。できれば広告費をもらいたいところです。)

マインドマップが思考の深化と整理に役立ちすぎて、大変驚いたのです。
頭の

もっとみる
ITエンジニアがマーケティングスキルを身につけると無敵になる話

ITエンジニアがマーケティングスキルを身につけると無敵になる話

現在フリーランスエンジニアとして働いているいけがみです。
フルリモートで受託開発をしながら、空いた時間で個人開発サービス作りに取り組んでいます。
個人開発サービスで食べていくことが当面の目標です。

さて、私がフリーランスエンジニアとして大小問わず数多の案件を請け負ってきた中で、さまざまな『成功者』『失敗者』をみてきました。
(成功や失敗の定義は人それぞれですが、ここでは金銭的な成功にフォーカスし

もっとみる
底辺ITエンジニアだった過去の僕に、月130万円稼ぐようになった現在の僕が本気でアドバイスしてみる

底辺ITエンジニアだった過去の僕に、月130万円稼ぐようになった現在の僕が本気でアドバイスしてみる

人間なら誰しも、できる限り幸せで素晴らしい人生を送りたいと願うものです。
大体の人が「できるならもっとお金を稼いで、時間や場所に縛られず、自由でストレスのない快適な生活を送りたい」と思っています。
しかし実際のところは「いまの仕事でもそこそこ暮らしができるから」「自分には特別な才能やスキルがないから」「目の前の生活や仕事で手一杯だから」といった理由で「自由でストレスのない快適な生活を諦めている」人

もっとみる