マガジンのカバー画像

信州おでかけ日記

60
運営しているクリエイター

#工務店

【期間限定】長野と東京でローソンの「地域限定からあげクン」を買ってみた結果

【期間限定】長野と東京でローソンの「地域限定からあげクン」を買ってみた結果

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は、ローソンにて「期間限定のからあげくん」を二つゲットできたのでご紹介しますね。

長野県は岩下の紅生姜見た目は普通のからあげくん。
ですが、食べるとがっつり紅生姜味!

お次はラー油!東京に行った際に購入しました。

わりと辛い、、、笑
辛いのが苦手な方は、やめた方がいいかもしれないです!

残り期間で、後何味が食べられるか楽しみです。

もっとみる
陸海空の自衛隊好き必見!広島県の呉でたくさんの潜水艦を見てきた結果

陸海空の自衛隊好き必見!広島県の呉でたくさんの潜水艦を見てきた結果

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
広島と言えば、戦艦大和で有名ですよね!

今日の筆者は、陸海空が大好き!
好きすぎて、自衛隊基地でバイトしてたくらいです。

長野は海なし県なので、船艦をみることがなかなかありません。
ここでは、念願の船がたくさんみられました!

呉は大和が作られた場所で有名です。
十分の1のサイズの模型があったり、実際に潜水艦の体験ができたり、歴史を学べたりなど

もっとみる
1時間の雪かき後、地元の隠れ温泉「諏訪宮の湯」に行ったらこうなった

1時間の雪かき後、地元の隠れ温泉「諏訪宮の湯」に行ったらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日の執筆者はこの人!

雪が積もりました。
午後5時くらいには帰宅した時は、15センチくらい積もっていました。

駐車場と玄関までのアプローチ、前の道を1時間ほど雪かきをしました。
疲れる。汗かいた。冷えた。
もぉこうなったらこれしかないでしょう。温泉!

諏訪大社 上社近くの「宮乃湯」へ行ってきました。

看板に電気がついていなかったので「あ〜

もっとみる
現役早稲田生が推薦!絶品フワフワおにぎりが最高のおにぎり屋「かわしま」とは

現役早稲田生が推薦!絶品フワフワおにぎりが最高のおにぎり屋「かわしま」とは

こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです。
本日はエルハウスメンバーにいる、現役早稲田生がお届けします♪

インスタグラムでグルメ徘徊をしていると、早稲田に美味しそうなおにぎり屋を見つけました。

今「〇〇専門店」がすごく流行っていますが、その火付け役となったと言っても過言ではない、おにぎり専門店。おにぎりは「国民的超メジャーフード」ではあるものの、専門店となると格別なのも事実。

今日ご紹

もっとみる
ツルヤ従業員が教える!TURUYA「おすすめパン」2選

ツルヤ従業員が教える!TURUYA「おすすめパン」2選

こんにちは!長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
今日は「ツルヤ従業員が教える!TURUYAおすすめパン」を2つ、ご紹介します。

ずっとリピ買い!ベーグル・Wベリー
・ココアチョコ
・プレーン
・ブルーベリー
の4種類があります。

私(エルハウスメンバーのご家族&ツルヤ従業員)は、いつもココアチョコベーグルを買います。

ほろ苦い生地に、チョコの甘さが最高に合います!
ご飯にも小腹が空いた時に

もっとみる
スーパーツルヤで「成城石井」の新商品を買ってみたらこうなった

スーパーツルヤで「成城石井」の新商品を買ってみたらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は「スーパーツルヤ」の新商品をご紹介します♪
クリスマス、お正月と集まりにおすすめですよ!

まずはこちら!成城石井のケーキ成城石井のケーキが登場!
レアチーズタルトとチョコレートガナッシュがけ。どちらも濃厚&大きめで、食べ応え抜群です。クリスマスパーティーにもおすすめですね。

成城石井の商品が、手軽に買えるのはありがたいですね。

お次はこ

もっとみる
コンビニで買える!長野県といえばの「牛乳パン」をローソンで買ってみた結果

コンビニで買える!長野県といえばの「牛乳パン」をローソンで買ってみた結果

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は「ローソンおすすめ商品」を2つご紹介します。

牛乳パンまずは、長野県のパンといったら「牛乳パン」!

ずっしりふっくらの牛乳パンが、一際目立っていたので買ってみました!長野県産の牛乳を使い、甘すぎないホイップとふわふわなパンが最高です。

おいもさんのもち食感ロール期間限定の「秋スイーツコレクション」。
ごろっと入っている紅はるかが、もちも

もっとみる
旧軽井沢に行く人必見!「ミッフィー森のキッチン」新商品のパンが可愛すぎた

旧軽井沢に行く人必見!「ミッフィー森のキッチン」新商品のパンが可愛すぎた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は旧軽井沢に行くなら、ぜひ寄ってほしいお店「ミッフィー森のキッチン」を紹介します。

久しぶりに行ったら、新しいパンが発売されていました。
それがこちら!

キューブパンから「スパイシーカレー」が出ました!
今まで甘い系のパンしかなかったのですが、惣菜パンが販売。

ちょっぴり辛めなカレーの上に、パン粉とパセリがまぶされていて、大人向けなパンで

もっとみる
長野県民のソウルフード「テンホウ」は店舗でおすすめが違うってホント?

長野県民のソウルフード「テンホウ」は店舗でおすすめが違うってホント?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
先日、富士見テンホウに行ってきました。

最近、ちらほらテレビに取り上げられている「テンホウ」。
「長野県のラーメンと言ったら」ということもあり、県外ナンバーの方ばかりでした!

各店舗でおすすめだったり、品が少し違ったりするのがまた面白い!
富士見テンホウのおすすめはこちらでした。

テンホウの餃子は、シナモンや八角が使われていて、野菜やお肉との

もっとみる
テレビで何度も紹介されている「おやき」の名店「おやき高峯」に行ってみたらこうなった

テレビで何度も紹介されている「おやき」の名店「おやき高峯」に行ってみたらこうなった

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
ある日街ブラしていたら、おやきやさんを発見!

その名も「おやき高峯」さん。
相席食堂や珍百景など、テレビでもたくさん紹介されています!

定番メニューはこちら!
野沢菜
あんばたー
なす味噌
クリームチーズの味噌漬け
切り干し大根
塩バターりんご

ベーグルに近い、おやきやさん。
ふわふわもっちりで新食感おやき!
焼きおやきや蒸しおやきとはまた違

もっとみる
夏休みに白馬に行く人必見!長野県民イチオシの観光スポットはココだ

夏休みに白馬に行く人必見!長野県民イチオシの観光スポットはココだ

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです♪
今日は、白馬夏休み!おすすめスポットを紹介したいと思います。

こちら!
あの、感動のオリンピックになったジャンプ台へ行ってきました。

暑い中たくさんの選手の方が練習していて、真上から、真横から、真下から色んな角度から見学ができました。

テレビで見るのとは違い、大迫力😳
一本一本滑るのにも緊張感もありますし、なんとも言えない雰囲気でした!

もっとみる
長野県塩尻市のパン屋さんで「梅雨の時期」限定キャラクターパンを買ってみた

長野県塩尻市のパン屋さんで「梅雨の時期」限定キャラクターパンを買ってみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
塩尻市にあるパン屋さん「スイート」にて、梅雨らしい、すっごく可愛いパンを購入しました!

でんでんまる中はチョコになっていて、手のひらサイズで、小さめなパン!
フワッとしていて、色んな表情のカタツムリがいて可愛かったです。

ケロちゃんこれは可愛すぎる。可愛すぎて食べられない。
笑った顔や、ウインクした顔など色々ありましたが、このキョトンっとした顔

もっとみる
【3coins】これからの季節に大活躍!面白い水遊びができる「ウォーターテーブル」を買ってみた

【3coins】これからの季節に大活躍!面白い水遊びができる「ウォーターテーブル」を買ってみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
今日は、スリコで見つけた「ウォーターテーブル」をご紹介します。
これはお子さん、大喜びですよ!

簡単くみたてで、面白い水遊びが出来ちゃう!
夏なら外で!
寒い日は砂遊びにしてもいいですね\( Ö )/

はめるだけなので、簡単に作れちゃうし、素材も汚れにくいので子供が遊ぶのにはとってもおすすめです!

ウォーターテーブルは残り少なかったので、お早

もっとみる
安曇野に行く人必見!地元の牛乳を使ったお菓子と牛柄がとっても可愛い「あづみ野ミルク」に行ってみた

安曇野に行く人必見!地元の牛乳を使ったお菓子と牛柄がとっても可愛い「あづみ野ミルク」に行ってみた

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
先日「あずみ野ミルク」に行ってきました♪

牛柄が可愛いですよね。
ずっと気になっていて、やっと行けました。

手土産コーナーに商品がたくさん!
どれも可愛すぎて悩みます。

まずはミルク大福

あずみの牛乳を餅皮に練り込み、練乳たっぷりのミルククリーム🐄
地元ならではの味が楽しめちゃいます!

チーズタルト

プチサイズで可愛い💕
濃厚なチー

もっとみる