つのまる社長@起業と経営のアドバイザー

あなたも社長になろう!やりたいことは何歳になっても挑戦しよう!起業と経営のサポートをし…

つのまる社長@起業と経営のアドバイザー

あなたも社長になろう!やりたいことは何歳になっても挑戦しよう!起業と経営のサポートをします|建設会社4社経営で20億・社員100人 |M&Aで4社購入・4社売却・2社起業|若者を20人採用して定着|経営についてのTikTok累計再生回数400万回|経営コンサルは株式会社つのまる

記事一覧

#975【1冊の本から1つ学べばいい!】

みなさんは1冊の本に 書いてあることを 全部頭に入れようと してませんか? それは 相当記憶力がよい人  が出来るワザであって わたしたちのような 普通の人には まず難…

#974【同じことを繰り返し言うべし!】

あなたが会社の 社長だったり 何かの組織の長 だったとしたら 社員や構成員の前で 方針を説明したり スピーチする機会が あると思います。 そんなときは 自分の思いや考…

#973【一回の握手で一生付き合う!】

自分のファンを増やすには より多くの人と接するという 『分母』を増やすのも 大事ですが たとえ少ない人数でも 接する機会を重ねて より親密になることで ずっとファン…

#972【時間をお金で買うか買わないか?】

デキる経営者は お金以上に時間を大切にする という傾向が強いですね。 たとえば 高速道路やタクシーを使う 自分で全てやらずに 外注を使う 家事代行に頼む などなどで…

#971【何事もやり過ぎには注意!】

私たちの日々の生活で いつも注意しなければ ならないことがあります。 その一つに やり過ぎには注意 ということです。 バランスを考えたり ほどほどに抑える ということ…

#970【ピンチを乗り切る具体的な方法!】

長い人生では ピンチの場面は何度も 襲ってくるでしょう。 病気になった お金が足りない 仕事がなくなった モタモタしている 時間はないので あなたが今できる ベストな…

#969【時間を一切ムダにしない方法】

世の中の成功者と 呼ばれる人たちは お金以上に 『 時間 』 というものを 大切にしています。 時間こそは 誰にでも平等に 与えられている 資源であって 誰がどこで 何…

#968【テキストのやり取りは誤解を招く?】

今や、LINEやメールなど テキストベースの連絡や コミュニケーションが 日常的になっています。 その場合に 表現や書き方によっては 誤解を招くことって 本当に多いですよ…

#967【学ばない経営者は失格!】

会社の大きい小さい 社員の多い少ないには 一切関係なく 日々学んでいない 経営者は失格だと 断言できます。 その学びかたには さまざまありますが 仕事以外に 自己啓発…

#966【行動を習慣に落とし込むには?】

わたしたちが 日々の生活で行なっている 行動の中で よい行動を習慣に 落とし込みたいですよね。 逆に、悪い行動を 習慣から外すことや 習慣にさせないには どうすればよ…

#965【あなたの使っている言葉で人生が決まる】

あなたが普段使っている 言葉の種類や質によって あなたの人生が決まります。 大げさに聞こえるでしょうが それだけ普段 あなたが発している言葉には 重みと価値があるの…

#964【人を感動させるスピーチとは?】

みなさんは 人前で話す機会がありますか? わたしは会の長を いくつか仰せつかっているので 最近とくに 人前でのスピーチが 多くなってきているのですが そのときに ち…

#963【仕事と家庭と会のバランスは?】

ワークライフバランス という言葉は 昔からありますが みなさんはそれを 実行・実践できていますか? 勤勉な私たち日本人は きっと仕事のウェイトが 大きい場合が多いで…

#962【出会いは人生の宝物!】

私たちが日々 経済活動をしたり プライベートであっても 人との出会いや関係性は 無視できませんよね。 どんな人と出会って 誰と何をするか? これでその人の人生が 決…

#961【チャンスの尾を簡単に逃す人】

よく、人との出会いや 会合などの機会があっても 簡単に断ってしまう人 いますよね? これって とてももったいないと 思いますよ。 声かけてもらったりして せっかくのチ…

#960【行動しなければ意味はない!】

あなたは何ごとも すぐに行動するほうですか? どんなにいい話を聞いても 素晴らしい本から学んでも すぐに行動しなければ ほとんど意味は ありませんよね。 いいと思っ…

#975【1冊の本から1つ学べばいい!】

#975【1冊の本から1つ学べばいい!】

みなさんは1冊の本に
書いてあることを
全部頭に入れようと
してませんか?

それは
相当記憶力がよい人 
が出来るワザであって

わたしたちのような
普通の人には
まず難しいです。

だったら
本を1冊読んだなら

その中から1個だけ
学びや気づきを得れば
それで良しとしましょう。

=====

わたしは今年の
読書目標として
年間200冊読破に
挑戦していますが

前半のんびりしていて
後半

もっとみる
#974【同じことを繰り返し言うべし!】

#974【同じことを繰り返し言うべし!】

あなたが会社の
社長だったり
何かの組織の長
だったとしたら

社員や構成員の前で
方針を説明したり
スピーチする機会が
あると思います。

そんなときは
自分の思いや考えを
何回も同じ内容で
お話ししましょう。

「 あの人、また同じ
話をしている! 」
と思われたら勝ちです。

あなたの話が
聞く人にしっかりと
インプットされている
証だからです。

=====

私が若い頃に
青年会議所の委

もっとみる
#973【一回の握手で一生付き合う!】

#973【一回の握手で一生付き合う!】

自分のファンを増やすには
より多くの人と接するという
『分母』を増やすのも
大事ですが

たとえ少ない人数でも
接する機会を重ねて
より親密になることで

ずっとファンを離さない
ということも
とても大事でしょう。

こういう取り組みは
仕事はもちろんのこと
選挙活動などでも
十分に活かすことができます。

=====

一般的には
そんなに売れていないような
演歌歌手や

テレビなどの媒体には

もっとみる
#972【時間をお金で買うか買わないか?】

#972【時間をお金で買うか買わないか?】

デキる経営者は
お金以上に時間を大切にする
という傾向が強いですね。

たとえば
高速道路やタクシーを使う

自分で全てやらずに
外注を使う

家事代行に頼む

などなどです。

これは成果を上げるためには
とても大切な行動ですが

やり方次第では
結局ムダ金になることも。

=====

どういうことか?
というと

バスや地下鉄よりも
早く目的地に着くために
より高いお金を払って
タクシーを利

もっとみる
#971【何事もやり過ぎには注意!】

#971【何事もやり過ぎには注意!】

私たちの日々の生活で
いつも注意しなければ
ならないことがあります。

その一つに
やり過ぎには注意
ということです。

バランスを考えたり
ほどほどに抑える
ということも
必要な場合があります。

それは
どんなことでしょう?

=====

たとえば、食事。

当たり前ですが
食事は私たちが生きていくのに
最も大切なことの一つですが

食べすぎは肥満にも繋がるし
栄養のバランスを壊します。

もっとみる
#970【ピンチを乗り切る具体的な方法!】

#970【ピンチを乗り切る具体的な方法!】

長い人生では
ピンチの場面は何度も
襲ってくるでしょう。

病気になった
お金が足りない
仕事がなくなった

モタモタしている
時間はないので
あなたが今できる
ベストな選択を迫られます。

そんな人生の
ピンチの場面で
まずはやるべきことを
いくつか考えてみましょう。

=====

1)あなたの人脈を洗い出す

1冊のノートを取り出して
あなたのこれまでの
人脈を書き出してください。

古くか

もっとみる
#969【時間を一切ムダにしない方法】

#969【時間を一切ムダにしない方法】

世の中の成功者と
呼ばれる人たちは
お金以上に
『 時間 』
というものを
大切にしています。

時間こそは
誰にでも平等に
与えられている
資源であって

誰がどこで
何をしていようと
時間はいつも
過ぎ去っていくのです。

だからこそ
この貴重な人生の時間を
一切ムダにすることなく
有意義に過ごして
いきたいですよね。

では、そんな貴重な時間を
有効に使う方法について
少し考えてみましょう。

もっとみる
#968【テキストのやり取りは誤解を招く?】

#968【テキストのやり取りは誤解を招く?】

今や、LINEやメールなど
テキストベースの連絡や
コミュニケーションが
日常的になっています。

その場合に
表現や書き方によっては
誤解を招くことって
本当に多いですよね。

書いた側は
相手を責める意識なんて
どこにもなかったのに

受け取り側では
不快な思いをしてしまうこと
本当によくあります。

それを最小限にする方法を
いくつかご紹介しましょう。

=====

1)長文はなるべく避け

もっとみる
#967【学ばない経営者は失格!】

#967【学ばない経営者は失格!】

会社の大きい小さい
社員の多い少ないには
一切関係なく

日々学んでいない
経営者は失格だと
断言できます。

その学びかたには
さまざまありますが

仕事以外に
自己啓発や啓蒙活動に
時間を割いていない人は

会社もそれ以上
よくなりようが
ありませんね。

=====

ひと口に
経営の勉強といっても
その方法・手法は
山ほどあります。

本から学ぶ
セミナーに出る
経営コンサルから学ぶ

もっとみる
#966【行動を習慣に落とし込むには?】

#966【行動を習慣に落とし込むには?】

わたしたちが
日々の生活で行なっている
行動の中で

よい行動を習慣に
落とし込みたいですよね。

逆に、悪い行動を
習慣から外すことや
習慣にさせないには
どうすればよいでしょうか?

=====

朝晩、歯を磨くこと
顔を洗うことなどは
誰しもが習慣にしている
当たり前の行動ですよね。

だったら
本を読むことや
常にポジティブな思考を
もつことなど

良い行動を習慣にするのが
合理的なのは

もっとみる
#965【あなたの使っている言葉で人生が決まる】

#965【あなたの使っている言葉で人生が決まる】

あなたが普段使っている
言葉の種類や質によって
あなたの人生が決まります。

大げさに聞こえるでしょうが
それだけ普段
あなたが発している言葉には
重みと価値があるのです。

明るい表情で
よい言葉を発する

ポジティブな言葉を
口にする習慣をつけると

まわりの人の気分が
よくなるだけではなく

自分自身の運気が
間違いなく上がってきます。

仕事も上向きになって
家族や友人、仲間も
幸せになる

もっとみる
#964【人を感動させるスピーチとは?】

#964【人を感動させるスピーチとは?】

みなさんは
人前で話す機会がありますか?

わたしは会の長を
いくつか仰せつかっているので

最近とくに
人前でのスピーチが
多くなってきているのですが

そのときに
ちょっと気のついたことを
いくつかご紹介します。

=====

まずは
あらかじめ、ある程度の
準備をして臨むこと。

全くのノープランで
その場の思いつきだけで
スピーチをすると

支離滅裂になったり
あまり人に伝わらない話に

もっとみる
#963【仕事と家庭と会のバランスは?】

#963【仕事と家庭と会のバランスは?】

ワークライフバランス
という言葉は
昔からありますが

みなさんはそれを
実行・実践できていますか?

勤勉な私たち日本人は
きっと仕事のウェイトが
大きい場合が多いでしょう。

だからこそ
戦後の私たちは
高度経済成長を遂げて

世界の中でも
経済を大きく発展成長
させてきたのです。

しかし、世の中が変わり
環境も価値観も
昔とはずいぶんと
変わってきました。

仕事一辺倒も
良いでしょうが

もっとみる
#962【出会いは人生の宝物!】

#962【出会いは人生の宝物!】

私たちが日々
経済活動をしたり
プライベートであっても

人との出会いや関係性は
無視できませんよね。

どんな人と出会って
誰と何をするか?

これでその人の人生が
決まると言っても
過言では無いでしょう。

誰とも関わらずに
一人で生活や人生を
完結させるんだ
という人もいます。

それはそれで
いいのかもしれませんが

せっかくの一度きりの
人生です。

色々な人たちと
知り合いになって

もっとみる
#961【チャンスの尾を簡単に逃す人】

#961【チャンスの尾を簡単に逃す人】

よく、人との出会いや
会合などの機会があっても
簡単に断ってしまう人
いますよね?

これって
とてももったいないと
思いますよ。

声かけてもらったりして
せっかくのチャンスなら
話だけでも聞いてみて

そのあと、どうするか
考えればいいだけ。

まずは、出席するなり
会ってみましょうよ。

=====

成功する人は
そうしたチャンスは絶対に
逃しません。

もちろん、ムダな時間は
一切使いま

もっとみる
#960【行動しなければ意味はない!】

#960【行動しなければ意味はない!】

あなたは何ごとも
すぐに行動するほうですか?

どんなにいい話を聞いても
素晴らしい本から学んでも

すぐに行動しなければ
ほとんど意味は
ありませんよね。

いいと思ったことは
とにかくやってみること

これに尽きるでしょう。

=====

わたしは現在
朝のセミナーへの参加や
読書によって

それなりのインプットを
してきております。

そのほか、各界の成功者や
成果を出している人から
色々

もっとみる