Deji

コンサルタントです。 地元のラジオ局を手伝っています。 都の西北と駒場辺りに生息してい…

Deji

コンサルタントです。 地元のラジオ局を手伝っています。 都の西北と駒場辺りに生息しているノラの研究者でもあります。 博士(経営学)、修士(ファイナンス)、不動産鑑定士、CISA(公認情報システム監査人)https://refee.jimdofree.com/ (連絡先など)

マガジン

  • ビジネス・エコノミクス

    ビジネス・エコノミクス関連のレポートを書いていきたいと思います。生煮えのものが多いかもしれませんがスピード重視で。 それから過去に書いたちょっと古いエッセイも”その後”の追加を含めて載せていきます。

  • Dejiのアウト

    アウトプットしなきゃもったいないゾ。 パーソナルな発信ができる時代になりました。 User Generated Content(UGC)を自分に向けて書いてもいいのではないか?と考えました。自分がそのときどう思っていたのか?個人的な話題になりそうです。 非公開のものですが公開しても問題ないかなと。 「ビジネス」、「デジタル」の話題はそれぞれ別マガジンでどうぞ。

  • 体感デジタルTips

    デジタルやウェブのちょっとしたコツやテクニックを書いていきます。仕事やレポート作成に実際にすぐに役立つようなテーマで、無料・オープン・簡単なツールを選びたいと思います。(開発者や技術者向けでなく)ユーザーとして触ったり体験する楽しさを優先します。読者対象は・・・自分です。

  • 1972

    1972年は日本の分岐点になった時期と考えています。「1972年だけ研究家」の僕は物心ついた10歳でしたが、本当にいろいろ覚えています。今何かのきっかけで思い出すたびにそれを書いていこうと思います。前後のつながりを語ることで時代の雰囲気が伝えられればいいなと思います。

記事一覧

#314 なぜテイラー・スウィフトの政治発言は叩かれたか?

本日(2月7日)テイラー・スウィフトの日本公演が東京ドームで開催された。5年3カ月ぶり。 2018年10月のこと、彼女は1月に行われる中間選挙で民主党を支持する意向を明…

Deji
2か月前
8

#313(転載)全仏テニスの失格問題に見る日本人の”瞬発力”のなさ

2023年06月6日 NewsPicks 加藤、四大大会側へ提訴 女子複の失格判定に不服―全仏テニス」 以下はNewsPicks での私のコメントの転載です。 *************…

Deji
11か月前

#312(再掲)とにかく明るい安村さんの海外進出

2023年04月24日 NewsPicks 「とにかく明るい安村、英国で大爆笑に学ぶ、日本の「お笑い」海外進出の可能性」 以下は予選通過時のNewsPicks での私のコメントの再掲です。…

Deji
11か月前
1

#311 信託型ストックオプションは「給与」

新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に(日本経済新聞5/29) 新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に NewsPicks(5/29) https://newspick

Deji
11か月前
3

#310 リケジョ問題の本質は何か?(2)女性特有の職業の選択軸とは

前回は、女性の職業について書きました。 #309 「リケジョ問題の本質は何か?(1)他の職種と比較する」 https://note.com/hydeji/n/na6a438d9939d?magazine_key=m8247765

Deji
1年前
9

#309 リケジョ問題の本質は何か?(1)他の職種と比較する

理系に進む女性が少ない問題。 「#167 リケジョも世界最下位」(2021.10)で書いたとおり、OECDで日本は36カ国で全ての項目で最下位 https://note.com/hydeji/n/ne8de4

Deji
1年前
6

#308 「と思っていて・・・」問題を提議する

最近の若い方に多くて気になる言い回し、「と思っていて・・・」 特に社会起業家とか意識高い系の。 シンポジウム、コメンテーター、インタビュー・・・やたら使う。たい…

Deji
1年前
1

#307 「歴史の終わり幻想」という心理・・・将来は平穏に行くはず・・・

面白い心理学研究があったのでご紹介します。 「私たちは、現在を基準に評価する性質があって、 過去の大きな変化があったと振り返る一方で、 そのような大きな変化が将来…

Deji
1年前

#306 ポアソン分布でヤクルト村上のホームラン数を56本と予測

ヤクルトが勝てない。 でも村上のホームラン数で気を紛らわしている。さて何本まで行くだろうか? 統計的に予測してみた。 ポアソン分布に当てはめて143試合で予測し…

Deji
1年前
3

#305 犯人に「思い込み」「論理の飛躍」はあるのか?「司教一致」も。日本における宗教右派の動きを甘くみていた私

安倍さんの殺害。元統一教会の事件ではいろいろ切り口がある 元統一教会が政治を裏で影響していたのか?なぜそれを見逃がしてしまったのか?反社団体を大手メディアも報じ…

Deji
1年前
4

#304 ギターソロをスキップする人は

音楽を聴くときギターソロやイントロをスキップする人がかなりいるらしい 昔は無かったスキップできる機能があるからでもある 潜在的には昔からいたと思って間違いない。…

Deji
2年前
1

#303 ケーススタディ:アカデミー賞ウィル・スミスの平手打ち事件を再考

ウィル・スミスのアカデミー賞平手打ち事件。 日本人の多くは「暴力はいけないけど、叩いた気持ちはわかる」「両方とも悪い」 忠臣蔵が好きな国民だからね。 力道山も耐…

Deji
2年前
1

#302 行動経済学(5)認知的節約

考える時間が少ない ⇒ 詐欺 株投資 時間があってもシステムⅠが起動してしまう 習慣化 ⇒ 成功体験を繰り返す 模倣 ⇒ バンドワゴン効果(政治) 群衆心理(経済…

Deji
2年前

#301 INPEXがCMやる理由

JERAと同じくINPEXのCMも気になっていました。 ヘンな音楽です。 何の会社か?何を伝えたいのか?よくわからないのはJERAと同じ。 「100年後の4月1日も、あの桜は咲いて…

Deji
2年前
2

#300 行動経済学(4)不合理行動の5分類

不合理行動の5分類  タイプⅰ 認知的節約 タイプⅱ 本能的評価 タイプⅲ 近視眼的な本能 タイプⅳ 不確実性 タイプⅴ 理性の限界(合理的な愚か者)

Deji
2年前

#299 行動経済学(3)学習とは何か

行動を改善する仕組み 遺伝子レベルの学習  行動の意味に気がつかない 時間がかかる 簡単に変わらない 模倣学習   ミラー・ニューロン 共感 自らの意志で学びを選ぶ …

Deji
2年前
#314 なぜテイラー・スウィフトの政治発言は叩かれたか?

#314 なぜテイラー・スウィフトの政治発言は叩かれたか?

本日(2月7日)テイラー・スウィフトの日本公演が東京ドームで開催された。5年3カ月ぶり。

2018年10月のこと、彼女は1月に行われる中間選挙で民主党を支持する意向を明らかにした。これに対して当時の大統領トランプは、「彼女は何て言ったんだ?」「彼女の音楽が25%くらい嫌いになったと」とコメントした。

米国のSNSではバッシングに近いものとなった。

こうした報道に日本のメディアは「歌手の政治的

もっとみる
#313(転載)全仏テニスの失格問題に見る日本人の”瞬発力”のなさ

#313(転載)全仏テニスの失格問題に見る日本人の”瞬発力”のなさ

2023年06月6日 NewsPicks 加藤、四大大会側へ提訴 女子複の失格判定に不服―全仏テニス」

以下はNewsPicks での私のコメントの転載です。

*******************************

日本人は抗議が弱い。
この段階では、何が正しい、ルールとか正義とか前例とかどうでもいい。
すぐに、大声で、しつこく、強く主張すべきだ。
相手チームはまさにやっているではな

もっとみる
#312(再掲)とにかく明るい安村さんの海外進出

#312(再掲)とにかく明るい安村さんの海外進出

2023年04月24日 NewsPicks 「とにかく明るい安村、英国で大爆笑に学ぶ、日本の「お笑い」海外進出の可能性」

以下は予選通過時のNewsPicks での私のコメントの再掲です。

*******************************

wear(状態) とput on(動作) の違いはTOEIC頻出ですが、どちらも他動詞なので目的語が必要。

           Don’

もっとみる
#311 信託型ストックオプションは「給与」

#311 信託型ストックオプションは「給与」

新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に(日本経済新聞5/29)

新型株式報酬は「給与」 国税庁が説明、税率最大55%に NewsPicks(5/29)

https://newspicks.com/news/8499843?ref=user_6864864

【解説】国税の見解にストックオプション長者、呆然
NewsPicks(6/1)
https://newspicks.com

もっとみる
#310 リケジョ問題の本質は何か?(2)女性特有の職業の選択軸とは

#310 リケジョ問題の本質は何か?(2)女性特有の職業の選択軸とは

前回は、女性の職業について書きました。 #309 「リケジョ問題の本質は何か?(1)他の職種と比較する」
https://note.com/hydeji/n/na6a438d9939d?magazine_key=m8247765a68ad

IT技術者の30歳の崖で「こうなると問題は、能力、スキル、出産・育児、体力、労働環境、収入といったことでは無いことになる。」と書きました。

さて女性はどうい

もっとみる
#309 リケジョ問題の本質は何か?(1)他の職種と比較する

#309 リケジョ問題の本質は何か?(1)他の職種と比較する

理系に進む女性が少ない問題。

「#167 リケジョも世界最下位」(2021.10)で書いたとおり、OECDで日本は36カ国で全ての項目で最下位

https://note.com/hydeji/n/ne8de4fe7d711?magazine_key=m8247765a68ad

その後、東大カブリの横山広美(2022.11)「なぜ理系に女性が少ないのか」(幻冬舎新書)がでました。まとめると、

もっとみる
#308 「と思っていて・・・」問題を提議する

#308 「と思っていて・・・」問題を提議する

最近の若い方に多くて気になる言い回し、「と思っていて・・・」

特に社会起業家とか意識高い系の。

シンポジウム、コメンテーター、インタビュー・・・やたら使う。たいてい早口で。

最初、気づいたのは古市という人。やけに使うなあと。

それが伝播した模様

これまでなら「私は・・・と思います。それで・・・」でよかったはず。

どちらも主観を開陳しているわけだけど。「思っていて」の方は、何やら自分の心

もっとみる
#307 「歴史の終わり幻想」という心理・・・将来は平穏に行くはず・・・

#307 「歴史の終わり幻想」という心理・・・将来は平穏に行くはず・・・

面白い心理学研究があったのでご紹介します。

「私たちは、現在を基準に評価する性質があって、
過去の大きな変化があったと振り返る一方で、
そのような大きな変化が将来に起きると考えないらしい」

人生はある程度完成してしまった。これ以降は平穏に行くだろう・・・
という何の根拠もなく思ってしまう傾向になるようです。

実際には、これまでと同じような波乱が起きるに決まっているのです。

年取ったからと、

もっとみる
#306 ポアソン分布でヤクルト村上のホームラン数を56本と予測

#306 ポアソン分布でヤクルト村上のホームラン数を56本と予測

ヤクルトが勝てない。

でも村上のホームラン数で気を紛らわしている。さて何本まで行くだろうか?

統計的に予測してみた。

ポアソン分布に当てはめて143試合で予測してみた。

ソフトウェアはR

データはヤクルトのウェブサイトから8月21日(日)までの112試合

Rのコードは以下のとおり

install.packages(fitdistrplus)library(fitdistrplus)

もっとみる
#305 犯人に「思い込み」「論理の飛躍」はあるのか?「司教一致」も。日本における宗教右派の動きを甘くみていた私

#305 犯人に「思い込み」「論理の飛躍」はあるのか?「司教一致」も。日本における宗教右派の動きを甘くみていた私

安倍さんの殺害。元統一教会の事件ではいろいろ切り口がある

元統一教会が政治を裏で影響していたのか?なぜそれを見逃がしてしまったのか?反社団体を大手メディアも報じなかったのは悪い、とかに私は関心がある。

実際、NHK、フジ、テレ朝はほとんど報じない。全国紙も濃淡がありすぎる。生まれて初めて体験する異常な状態。なんなんだ。絶対に忘れないぞ。

当初「元統一教会」の名前すら出ていなかった。これらメデ

もっとみる
#304 ギターソロをスキップする人は

#304 ギターソロをスキップする人は

音楽を聴くときギターソロやイントロをスキップする人がかなりいるらしい

昔は無かったスキップできる機能があるからでもある

潜在的には昔からいたと思って間違いない。

私もドラマ映画は、1.5倍速で観ることが多い。

カーチェイスやラブシーンは飛ばす。

人生の残り時間が少ないからな

それでもギターソロやイントロはスキップしない。

考えられない。

私にとって音楽の重要度が高いのか?

まあそ

もっとみる
#303 ケーススタディ:アカデミー賞ウィル・スミスの平手打ち事件を再考

#303 ケーススタディ:アカデミー賞ウィル・スミスの平手打ち事件を再考

ウィル・スミスのアカデミー賞平手打ち事件。

日本人の多くは「暴力はいけないけど、叩いた気持ちはわかる」「両方とも悪い」

忠臣蔵が好きな国民だからね。

力道山も耐えて耐えて、最後にカラテチョップでやっつけるパターン。

「気の利いた言葉で返せば良かった」ってちょっといい子ちゃん意見。そりゃできないでしょ。

アメリカではウィル・スミスに厳しい意見が多いことに「意外」と思ったのではないでしょうか

もっとみる

#302 行動経済学(5)認知的節約

考える時間が少ない ⇒ 詐欺 株投資
時間があってもシステムⅠが起動してしまう
習慣化 ⇒ 成功体験を繰り返す
模倣 ⇒ バンドワゴン効果(政治) 群衆心理(経済) 横並び(経営)   
       同調行動(心理)    実験:アッシュの同調実験(サクラの配置)
後悔回避 ⇒ 「後悔したくないから楽な選択肢にしておく」
                       注:失敗回避とは違う
   

もっとみる
#301 INPEXがCMやる理由

#301 INPEXがCMやる理由

JERAと同じくINPEXのCMも気になっていました。

ヘンな音楽です。

何の会社か?何を伝えたいのか?よくわからないのはJERAと同じ。

「100年後の4月1日も、あの桜は咲いているだろうか。」

「SDG's」「2050年ネットゼロカーボンの実現に向けて。」

JERAと同じでこっちも先が長いぞ。

国策会社の国際石油開発 ⇒ 国際石油開発と帝国石油(半官半民)の経営統合 ⇒ 国際石油開

もっとみる
#300 行動経済学(4)不合理行動の5分類

#300 行動経済学(4)不合理行動の5分類

不合理行動の5分類 

タイプⅰ 認知的節約
タイプⅱ 本能的評価
タイプⅲ 近視眼的な本能
タイプⅳ 不確実性
タイプⅴ 理性の限界(合理的な愚か者)

#299 行動経済学(3)学習とは何か

#299 行動経済学(3)学習とは何か

行動を改善する仕組み
遺伝子レベルの学習 
行動の意味に気がつかない
時間がかかる
簡単に変わらない
模倣学習   ミラー・ニューロン
共感

自らの意志で学びを選ぶ
言葉
思考 
コミュニケーション
繰り返し 習慣化  スポーツ、楽器、語学、専門