マガジンのカバー画像

お仕事系の記事たち

15
運営しているクリエイター

#小説

出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #6(完結編)

出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #6(完結編)

(前回)

かつて勤めていた出版社は、決して悪い職場ではなかった。
大手企業で給与も十分、人間関係も良好だった。

それでも退職しようと思ったのは、自分の居場所ではないと思ったからだ。
物書きとしての夢を追うため、もっと相応しい居場所があると信じた。

出版社を退職して1年後、僕はキャバクラで黒服をすることになった。
汚い場末のキャバクラだが、出版社にいた頃とは別の楽しさを感じていた。
執筆業と両

もっとみる
出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #5

出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #5

(前回)

「事件」が起こったのは9月初旬のことだった。

当時、店では新しいキャストが勤務を始めていた。
ナノハという源氏名で、地雷系ビジュアルの可愛い女の子だ。昨年度までは浅草方面の店で働いていたらしい。引っ越しに伴い、知人の紹介もあってこの店に入店することになった。
それだけならよくある話だが、このナノハはちょっと特別だった。何しろ恐ろしいほどの太客を連れてきたのだ。

その太客というのはミ

もっとみる
出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #4

出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #4

(前回)

出版社に勤めていた頃は、毎日同じ社員と顔を合わせるだけの日々だった。
コロナ禍によって自宅でのリモートワークがメインになってからは、誰とも会わない時期が続いた。

人と話すのが好きな僕には、正直つまらなかった。

僕の世界が一変したのは、キャバクラの黒服を始めてからだ。場末のキャバクラとはいえ、いつも違った顔ぶれの客と出会える刺激に勝るものはなかったのだ。

僕が勤めていた店では、客層

もっとみる
出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #1

出版社を辞めた僕はキャバクラで黒服をすることになった。 #1

「そういうことならいいお店を紹介してあげる」

と、マッチングアプリで付き合いのあったキャバ嬢が教えてくれた。

6月初旬、僕は金とネタに飢えていた。

前年の春、2年間勤めた出版社を退職した。ライターとして独立するというかねてからの夢を叶えるためだった。

しかし執筆業の依頼など、ほとんど回ってこないまま1年が過ぎていた。時間はあっても金がない。電気代が払えないため、電気の止まった部屋で一週間生

もっとみる
怪しげなホストのスカウトについていったらペンネームができた話 #3(完結編)

怪しげなホストのスカウトについていったらペンネームができた話 #3(完結編)

(前回)

「お兄さん、めっちゃかっこいいですね」

胡散臭いスカウトマン(通称シド)におだてられ、僕は歌舞伎町の奥の奥にある雑居ビルの中に招き入れられた。
そこで待ち構えていたのは、夜の蝶たちがゆらゆらと飛び交う、眩くも汗臭い世界だった……。

もっとみる
ルポ・通信社記者~朝起きると、家の前にヤクザが立っていたんです~

ルポ・通信社記者~朝起きると、家の前にヤクザが立っていたんです~

夜討ち朝駆けを繰り返す、刺激的な日々

通信社記者の日常は、想像を絶するほどにハードだ。
朝4時に起床、会社が手配してくれるハイヤーに乗り込み、警察・検察の要職の自宅へと向かう。彼らが出勤のために自宅を出る瞬間を待ち構えて話を聞くのだ。
運が良ければ、出勤のお供を許される。オフィスに到着するまでの限られた時間のなかで、口が固い官僚たちからどれだけ有益な情報が入手できるかが勝負だ。
その後、新聞各社

もっとみる
ルポ・図書館司書~性欲が枯れてない人もいるんだから!~

ルポ・図書館司書~性欲が枯れてない人もいるんだから!~

手取り17万円の激務

図書館司書の朝は早い。
午前9時ぴったりに図書館を開くため、Aさんは毎朝6時30分にベッドを出る。のんびりとはしていられない。自動扉の前で待ち構える常連の老人が、1分でも遅れるとクレームを入れてくるからだ。意地の悪い老人は、腕時計の秒針に目を光らせている。自動扉をこじ開けて、館内に入ってきてしまうことすらあった。油断はならない。

都内P区の図書館に勤めるSさんは22歳の女

もっとみる