マガジンのカバー画像

お気に入り記事(他者さん):橘エリー

109
橘エリーの橘エリーによる「他者さんが書いた」記事
運営しているクリエイター

#うつ状態

本当の「うつ」から抜け出すと、全然違うよ。

本当の「うつ」から抜け出すと、全然違うよ。

「元気!!もう治ったんだ!!」って思う時。それは良くあって、その次の週、なんなら次の日とかには激鬱だ。だからいつしか私は「元気だ…ということはこれからまた鬱が来るんだ…」と思うようになった。
全部、今考えたら症状だ。でもその頃の私に、何も悪いことはなくて、むしろ「激鬱を耐え抜いてくれてありがとう」と褒めたい。

本当の「うつ」を抜け出すのは、このような「もう元気!治った!!」というような状態ではな

もっとみる
まだ26歳なんだから。

まだ26歳なんだから。

こんにちは。今日は暑いですね、、。

今日は、職業センターに行き、前回の結果と、
今後の転職活動の目処を立ててきました。

障害者雇用でパート勤務を探すことを決め、
スケジュールを立て、満足をして帰ってきたのですが、、

なぜか、気持ちはイライラ&もやもやし、、
どうしたんだ?!
と思ってます。

シンプルに疲れとは違くて、
両親と話すのもイライラしてしまい、、

何か食べても、すっきりせず😵‍

もっとみる
多分ふつうに双極だった笑。

多分ふつうに双極だった笑。

前の記事でわたしが本当に双極性障害か怪しいと思っているという内容を書いたが、今絶賛上がり中だ。事の次第は、4月初めに調子が悪くなり、体が重すぎてやる気が出なくて動くのが億劫で、早めに精神科を受診した。そこで薬が追加になったのだが、それを飲み始めてから元気すぎる、普段のわたしに比べて動けすぎるという状態になった。体の重さや億劫さが消え体が軽いし、動きたくて制御ができないのだ。1週間強で3万以上を服や

もっとみる
メンタルに限界が来ているサイン

メンタルに限界が来ているサイン

こんにちは。ういけんです。

今、あなたの心は健康的でしょうか?
日々のストレスを溜め込んでいたりしませんか?

この記事では、メンタルのダメージが限界に近づいている予兆を紹介します。

メンタルに限界が来ると、うつ病や適応障害などになってしまうリスクが上がります。取り返しがつかなくなる前に対処が必要です。

現在メンタルが弱っていなくても知識として役に立つと思うので、最後までお読みください。

もっとみる
うつの三大症状。

うつの三大症状。

1、抑うつ気分

  …気分が全体的に落ち込む
  …これまで楽しかったことが
   楽しいと感じられない
  …何か作業していても集中できない
  …会社や学校に行けなくなる

2、睡眠障害

  …眠れなくなる
   =不眠
  …眠ろうとしても眠れない
   =入眠障害
  …ぐっすり眠った感覚が得られない
   =熟眠障害
  …朝早い時間に目が覚めて
   その後眠れない
   =早朝覚

もっとみる
うつ状態のときに言い聞かせたいこと

うつ状態のときに言い聞かせたいこと

みなさん、うつ状態はどのくらいの程度でしょうか。
人によって感じ方・症状はそれぞれで、
なかには記憶にない方もいるのではないでしょうか。
そんな私も断片的にしか記憶はありません・・・。

一方で躁はなんでもできそうな気持ちになりませんか?
私の躁状態は周りからみても
テンション高いな
よく仕事してるな
家事やりすぎ
みたいです。
入院するほどではないですし、当の本人は何も気にしていません。

躁が

もっとみる