クッキーシアス

クックパッドから引っ越して来ました。夫、息子、娘の4人家族、日々の記録を綴っています。…

クッキーシアス

クックパッドから引っ越して来ました。夫、息子、娘の4人家族、日々の記録を綴っています。 https://cookpad.com/kitchen/2031294クックパッドキッチン https://yonakanokitchen.livedoor.blogライブドアブログ

記事一覧

6月は山椒と紫陽花と

5月末頃からスーパーマーケットでも目に付く山椒の実を今年も箱買いをして仕込みました。道端には色とりどりの紫陽花も綺麗ですね。 この実山椒をたっぷり使って作る麻婆…

13

ただいま、帰国しました

最終日、息子がトレイルへ誘ってくれました。平坦で緩いコースを歩き、爽やかな空気をたっぷり吸ってきました。 ランチはオーストリアレストランへ。プリッツェルや仔牛の…

20

ドジャースvsジャイアンツでオオタニさんを観てきました

滞在中にドジャースvsジャイアンツ戦があるなんてラッキー!!!やっぱり大谷さんを観てみたいし、ホームランも期待しちゃいます(笑) ホームランどころか2度の見逃し三振…

12

ハッピーマザーズデーはアメリカで

母の日の日曜日に成田空港を出発して、アメリカもマザーズデーの日曜日にCAサンノゼに到着しました。 息子のお迎えで空港からそのままドライブ!と行きたいところですが、…

12

スパイスカフェで母の日ディナー

「少し早いけどマザーズデーの食事をご馳走するねっ!」「スパイスカフェなんだけどパパも行くかな?」と、娘からの誘い。スパイス系はあまり興味の無い夫ですが、もちろん…

24

グレープフルーツでマーマレードとお疲れラザニア

グレープフルーツに含まれる成分が薬の代謝を阻害させ必要以上の効果が出てしまうそうで、降圧剤服用者の私は数年前から泣く泣くグレープフルーツを避けています。 が、大…

18

親子の距離感

転勤族で日本中を移動していた兄。 定年退職を迎え兵庫に持ち家を決めて引っ越し。 ビックリしたのは父!!定年後は側(せめて関東)に住んでくれると思っていたはず。兄…

17

志麻さんのレシピ本イベント

TSUTAYA六本木で開催された志麻さんの出版イベント&トークショーに参加してきました。 志麻さん、気さくで大らかでおしゃべり好き!!好感度上がりました〜 今回出版され…

17

縁起の良いゾロ目

ゾロ目を追いかけている夫!! 偶然ではなく狙ったものなのでコレクションだね、と言っています(笑) 最新は4月4日4時44分!!!家族LINEに入っていました〜 ゾロ目を…

16

夫から渡された防災セット

夫から「歩いて帰ってこれない距離に外出する時はバックに入れて!」と手渡された防災セット。実はもう少し大きくて重かったので抵抗(笑)せめてジプロックに収まるレベル…

23

3月の誕生日

3月後半、父93歳、夫57歳、娘26歳、義父も88歳のバースデーを迎えました。祝う側の私はちょっと忙しい(笑) 私と同じ歳の夫。白髪だった毛がちょっと黒色が混じりグレー…

21

娘のふるさと納税返礼品

立派に収入を得ている娘(笑)初めてふるさと納税を利用しようと検討した結果、牛乳と卵を返礼品で届けてもらおう〜という事になりました。 毎月3本のミルクが届きます。…

21

大谷さんTシャツを購入して帰国

大谷さんTシャツを92歳の父へお土産に、と思っていました。モール内のスポーツグッズ屋さんに入り所狭しと並ぶ野球チームのTシャツ。 最終日、息子の仕事終わりに待ち合わ…

28

息子と過ごす一日

スーパーボール前日の土曜日、ナパバレーのワイナリーでテイスティング予約を入れていた夫。同時にドライバーとして息子にも予約!助かります(笑) 3時間ほどでナパに到着…

21

アメリカに来ています

初めてのLCCでサンノゼに来ています。夫の所用ですが息子にも会う予定なので私も同行中。 嬉しいことにガラガラ〜これなら横になって寝れるわ(笑) 持ち込んだ鰻弁当とサ…

18

なんちゃってリウマチ

右手の人差し指と中指の関節が太くなり、次第に痺れて冷たい感覚が強くなって… 特に明け方は掌を大きく開いたり閉じたりしていないと強張ってしまい、このまま固まってし…

18
6月は山椒と紫陽花と

6月は山椒と紫陽花と

5月末頃からスーパーマーケットでも目に付く山椒の実を今年も箱買いをして仕込みました。道端には色とりどりの紫陽花も綺麗ですね。

この実山椒をたっぷり使って作る麻婆豆腐を、我が家では山椒豆腐と呼んで愛しています(笑)毎回適当に作っているので是非レシピ化したい!

ただいま、帰国しました

ただいま、帰国しました

最終日、息子がトレイルへ誘ってくれました。平坦で緩いコースを歩き、爽やかな空気をたっぷり吸ってきました。

ランチはオーストリアレストランへ。プリッツェルや仔牛のカツレツがシンプルに美味しい店でした。写真なしですがアボガドと胡瓜、ディルの冷製スープが気に入ったので是非再現させたいわ!

もう一つ、周辺にインド人コミュニティがあるマルシェを散策。傍にド派手なキッチンカーが気になったので覗いてみました

もっとみる
ドジャースvsジャイアンツでオオタニさんを観てきました

ドジャースvsジャイアンツでオオタニさんを観てきました

滞在中にドジャースvsジャイアンツ戦があるなんてラッキー!!!やっぱり大谷さんを観てみたいし、ホームランも期待しちゃいます(笑)

ホームランどころか2度の見逃し三振に倒れた試合でしたが、私は満足です(笑)

ハッピーマザーズデーはアメリカで

ハッピーマザーズデーはアメリカで

母の日の日曜日に成田空港を出発して、アメリカもマザーズデーの日曜日にCAサンノゼに到着しました。

息子のお迎えで空港からそのままドライブ!と行きたいところですが、冷蔵物を含むお土産が大きなスーツケースの半分を占めてますからね、出来るだけ早く渡してしまいたいので、先ずは息子の家へ。

身軽になったところで、息子が最近気に入ってるロスガトスという街でサンデーブランチをご馳走してくれると!見たとおりの

もっとみる
スパイスカフェで母の日ディナー

スパイスカフェで母の日ディナー

「少し早いけどマザーズデーの食事をご馳走するねっ!」「スパイスカフェなんだけどパパも行くかな?」と、娘からの誘い。スパイス系はあまり興味の無い夫ですが、もちろん3人で(笑)

グレープフルーツでマーマレードとお疲れラザニア

グレープフルーツでマーマレードとお疲れラザニア

グレープフルーツに含まれる成分が薬の代謝を阻害させ必要以上の効果が出てしまうそうで、降圧剤服用者の私は数年前から泣く泣くグレープフルーツを避けています。

が、大量のグレープフルーツが思わず安価で手に入ってしまった(笑)連日パクパク食べ続け、残りは冷凍保存している日向夏の皮と一緒に自分好みの甘さ&ほろ苦さのマーマレードを作って完結!!やったぁ美味しい〜

先日、春夏の衣替えを兼ねて義母を訪問。側の

もっとみる
親子の距離感

親子の距離感

転勤族で日本中を移動していた兄。
定年退職を迎え兵庫に持ち家を決めて引っ越し。

ビックリしたのは父!!定年後は側(せめて関東)に住んでくれると思っていたはず。兄曰く、関東だって関西だって駆け付ける時間は同じだよ!と明るい(汗)

兄は5年程住んだ大阪暮らしが気に入っていました。住みやすいんだよね〜と話し、週末は京都や奈良に足繁く通い楽しんでいましたから。

でもね、もう少し父に寄り添って考えてあ

もっとみる
志麻さんのレシピ本イベント

志麻さんのレシピ本イベント

TSUTAYA六本木で開催された志麻さんの出版イベント&トークショーに参加してきました。

志麻さん、気さくで大らかでおしゃべり好き!!好感度上がりました〜
今回出版されたレシピ本は写真ではなくイラスト。かねてから希望されていた、と話していました。

ご自身は2000冊ほどのレシピ本を持っているそう!その中でもイラストのレシピ本は古臭さを感じないんですよ!と紹介。細かいことに捉われず自分の「感覚(

もっとみる
縁起の良いゾロ目

縁起の良いゾロ目

ゾロ目を追いかけている夫!! 偶然ではなく狙ったものなのでコレクションだね、と言っています(笑)

最新は4月4日4時44分!!!家族LINEに入っていました〜

ゾロ目をよく見るのは、自身の波動が高まっていて運気が上昇する前兆、直感が冴えチャンスも逃さない、運気アップが期待できる!と解説しています。

夫の場合「よく見る」ではなく「引き寄せている」のでしょうね!!私は幸運のお裾分けをいただいてい

もっとみる
夫から渡された防災セット

夫から渡された防災セット

夫から「歩いて帰ってこれない距離に外出する時はバックに入れて!」と手渡された防災セット。実はもう少し大きくて重かったので抵抗(笑)せめてジプロックに収まるレベルにして欲しい!と伝えました〜

蛍光ライト、保温断熱アルミシート、携帯トイレ、ウエットティッシュ、
モバイル充電器5000mAh、便利ベルト、ミニライト、ホイッスル、小銭、ナプキン、マスク、絆創膏、のど飴、メモ、赤ペン、コピー(マイナンバー

もっとみる
3月の誕生日

3月の誕生日

3月後半、父93歳、夫57歳、娘26歳、義父も88歳のバースデーを迎えました。祝う側の私はちょっと忙しい(笑)

私と同じ歳の夫。白髪だった毛がちょっと黒色が混じりグレー傾向になってきた!?会社を辞めてからはストレスが減ったからかな(笑)そんな事でプレゼントはリクエストされた眼鏡。ちょっと雰囲気が変わり良いです!

2日後、娘26歳!ストレス解消?に始めたジョギングにハマり、本格的にランナーになっ

もっとみる
娘のふるさと納税返礼品

娘のふるさと納税返礼品

立派に収入を得ている娘(笑)初めてふるさと納税を利用しようと検討した結果、牛乳と卵を返礼品で届けてもらおう〜という事になりました。

毎月3本のミルクが届きます。我が家、毎朝グリーンスムージーを作っているのですが、この幸せミルクをコップでぐいっと一杯飲めば重量感もあって大満足。スムージー要らない?って感じ(笑)おいしいです!

こちらも卵30個が毎月届きます。平飼い、国産飼料だけを自家配合、緑餌を

もっとみる
大谷さんTシャツを購入して帰国

大谷さんTシャツを購入して帰国

大谷さんTシャツを92歳の父へお土産に、と思っていました。モール内のスポーツグッズ屋さんに入り所狭しと並ぶ野球チームのTシャツ。

最終日、息子の仕事終わりに待ち合わせ。メキシカン料理の「ビリアタコス」を食べさせて〜とリクエストしていました。

息子が此処で暮らし始めて数年。彼の生活パターンや周囲の様子もよく分かりちょっと安心。私はどこにいても健康と無事を願うだけですね。

息子と過ごす一日

息子と過ごす一日

スーパーボール前日の土曜日、ナパバレーのワイナリーでテイスティング予約を入れていた夫。同時にドライバーとして息子にも予約!助かります(笑)

3時間ほどでナパに到着、まずは腹ごしらえ。夫と息子はメキシカン、私は食べたかったパンケーキをメープルシロップたっぷりでいただきました。やだ〜美味しい!!この時期に陽射しの中でいただくブランチ、最高です。

息子の住む街に戻り給油を兼ねてコストコへ。今日のお礼

もっとみる
アメリカに来ています

アメリカに来ています

初めてのLCCでサンノゼに来ています。夫の所用ですが息子にも会う予定なので私も同行中。

嬉しいことにガラガラ〜これなら横になって寝れるわ(笑) 持ち込んだ鰻弁当とサンドイッチ、お茶と珈琲で余裕?の9時間飛行でした!!!

この日、サンノゼからドライブしてモントレーで海岸散策、もう少し走って目的地のカーメルの街までやって来ました。

今回PCを持って来なかったので、iPhoneから投稿を初めて試

もっとみる
なんちゃってリウマチ

なんちゃってリウマチ

右手の人差し指と中指の関節が太くなり、次第に痺れて冷たい感覚が強くなって… 特に明け方は掌を大きく開いたり閉じたりしていないと強張ってしまい、このまま固まってしまいそうで不安でした。

ホームドクターに相談して整形外科を受診。両手のレントゲンを撮って採血をして1週間後の検査結果を待ちました。検査結果は全て正常だったのですが、先生は「なんちゃってリウマチ」と診断。はっ???

数値には出ていないけど

もっとみる