マガジンのカバー画像

Webライターの気まま旅行

87
運営しているクリエイター

#毎日note

飲みの後はデザートじゃないの?

飲みの後はデザートじゃないの?

会社員時代の同僚と飲みに行った。

上野で焼き鳥。

あんまりお酒が強い子じゃないからお酒は控えめに焼き鳥を楽しんだ。

私の結婚報告やら会社の今についてとか、いろいろ話してたらあっという間に時間が溶けていった。

けっこうお腹もいっぱいになってきたけどもう少し話したい。

そんな時、私たちは決まってカフェや喫茶店でデザートを食べる。

パートナーに話したら
そもそもの考え方が違う👀ってびっくり

もっとみる
ネイルという趣味を手に入れた。

ネイルという趣味を手に入れた。

先月から始めたいと思ってた自分の趣味。

ちゃんと始まった。

先月やっと再開できたネイル。

前は自分でジェルネイルを使ってネイルチップを作って、お出かけする日に使ってたんだけど

ネイルチップってなくなるんだよね。

手を洗う時と正直ヒヤヒヤするし
無くなった時の絶望たるや……

でも、ネイルチップは何回でも直せるし、いろんな角度から塗れる。

自分の爪に直接ネイルしたら

剥がすの大変そうだ

もっとみる
自己理解を深めると、自分の価値観に敏感になる

自己理解を深めると、自分の価値観に敏感になる

今日は私の入っているコミュニティ、「スラッシュワーカーズ」のワークショップの話。

今回は自己理解について考えるワークショップだった。

私は結構、自己分析が好きで
人よりかなり自己理解ができてるんだけど
今回のワークショップでさらに自己理解を深められた。

自分ではなかなかできないワークショップ
実際の質問項目を見ながら、自分はどうかって考えてみて。

尊敬してる人から自分の「憧れ」を分析する憧

もっとみる
やっぱりお家が落ち着く🏠

やっぱりお家が落ち着く🏠

4日間の帰省を経て、またお家に帰ってきた。

今日はお仕事多め。
珍しく9時台に起きてパソコンを開く。
(それでも遅い)

今日はパートナーもリモートワーク。

久しぶりに2人で仕事をやっていく日だった。

4日ぶりのお家作業。
やはり捗る。

やっぱりお家が好きだなぁってしみじみ感じた。

作業が捗るお家の作業って何故かめちゃめちゃ作業が捗る。

最近は寒すぎて、ローテーブルにホットカーペットと

もっとみる
おばあちゃんたちの生活はこうして回っている

おばあちゃんたちの生活はこうして回っている

実家に帰省。

おばあちゃんちに遊びにいってきた。

おばあちゃんの生活をのぞいてみて思ったのは
いろんなビジネスがおばあちゃんたちの暮らしを守ってるということ。

いろんなお店が形を変えて
おばあちゃんたちの暮らしを助けてた。

お店が商品を売りにやってくるおばあちゃんちに行ったら、おばあちゃんが家の前に出て何かを待ってた。

何待ってるの?と思ったら
答えがやってきた。

それはこれ。

お魚

もっとみる
友達がどんどん進んでいく

友達がどんどん進んでいく

地元に帰って1番驚くのは、同級生の環境が急に変わっていること。

前まで、彼氏との悩みを話してた友達が
いつのまにか結婚して、妊娠までしてる。

あれ?東京と時の流れ違い過ぎない?
ってくらいみんなが進んでいる。

高校の同級生に会いに行ったら…高校の部活の同級生に会いに行ったら
友達のお腹がパンパンに膨れていた。

来月産まれるらしい。

あれ?
この前まで、結婚の話とかしてたはずなのに。

もっとみる
人には人の世界一周🌍

人には人の世界一周🌍

世界一周って旅好きは一度は憧れる挑戦。

私の所属してる
スラッシュワーカーズっていうコミュニティでは
2023年、めちゃくちゃたくさんの人が世界に飛び立っていく。

そんな中
メンバーの2人が、それぞれの世界一周について語るイベントを開催。

そこで話を聞いてみて
人には人の世界一周があるのだと実感した。

テーマを持った世界一周世界一周って、結構な期間になる。

人によるけど1-2年。

そん

もっとみる
千葉の奥地にお風呂のアミューズメントパークがあった

千葉の奥地にお風呂のアミューズメントパークがあった

最近の健康ランドってすごい。

お風呂と休憩所があるだけじゃなくて
アミューズメント施設みたいな、ワクワクが詰まった空間を作ってる。

お風呂に行くのか、イベントに参加したいのか、写真を撮りに行くのか正直わからないくらい。

実はめちゃくちゃ気になってた温泉施設に
奇跡的に行けることになったので、紹介することにした。

温泉というか、アミューズメント施設私が行った温泉施設の名前は「湯楽城」♨️

もっとみる
大人が全力で戦う @ワールド大運動

大人が全力で戦う @ワールド大運動

旅好きのフリーランスコミュニティ
「@ワールド」

今年最後のイベント、@ワールド感謝祭に参加してきた。

大人たちが全力で走り戦う運動会や
お酒を飲みながら仕事や映画、恋愛を語る夜会

仕事にも趣味にも遊びにも全力のみんなにしげきをもらえたオフ会だった。

今日は運動会について。

テーマは「大人が楽しむ運動会」オフ会のメインイベントは運動会。

3つのグループに分かれて優勝を狙う。
事前の相談

もっとみる
コリドー街でディープな出会い

コリドー街でディープな出会い

クリスマスマーケットでヨーロッパのクリスマスを味わったあと

日本のディープを体験してきた。

クリスマスマーケットがあったのは日比谷。

歩いて5分で辿り着くのは
日本のディープな世界、コリドー街。

一気に雰囲気が変わった世界で
日本ならではのディープな出会いが待ってた。

おじさま方との相席友達が先についてて、合流したんだけど

着いたとき、彼は1人じゃなかった。

おじさんと相席して楽しん

もっとみる
東京でヨーロッパのクリスマスを楽しむ🎄

東京でヨーロッパのクリスマスを楽しむ🎄

私はヨーロッパのクリスマスが好き。

特にクリスマスマーケット。
大学生の頃、冬には毎年ヨーロッパにいた。

イタリアの友達に会いに行くという目的もあるけど、私のもう一つの目的はクリスマスマーケット。

友達のおすすめのクリスマスマーケットを聞いて
ヨーロッパ各地のクリスマスマーケットに足を運んでた。

1番有名なドイツのケルンやシュトゥットガルトのクリスマスマーケットはまだ行ったことないけど

もっとみる
今の環境に精一杯感謝して生きる。

今の環境に精一杯感謝して生きる。

私はいま、とても幸せだ。

仕事を辞めて、フリーランスとしてWebライターとして働き始めた。

今のパートナーと出会って1年を越え、同棲生活にもなれてきた。

金銭的に余裕はないかもしれないし、パートナーとずっとこの関係が続くかは分からない。

日によってはテンションが下がったり、ネガティヴ思考に陥って情緒不安定なこともある。

でも、私、今ものすごく幸せ。

自分自身が

何をやりたいか
誰とい

もっとみる
秋が懐かしくなる写真たち🍁

秋が懐かしくなる写真たち🍁

あっという間に冬になった気がする。

あれ、秋って何したっけ?
と思った。

慌てて私の写真フォルダを探ってみたら
いっぱい秋があった。

今日は、レタッチしてからなかなか外に出せてなかった写真たちを並べてみた。

秋🍁

秋のピクニック季節を楽しむピクニックとか茶道も
秋はものすごく映える。

冬になったら寒くて外に出られないよね。
写真もベストシーズンは秋かもしれない。

古民家での一枚📷

もっとみる
帰るまでが旅。韓国から日本へ🇰🇷🇯🇵

帰るまでが旅。韓国から日本へ🇰🇷🇯🇵

韓国旅行最終日。

今日はいよいよ、日本に帰る日。

帰るまでが旅行。ということで、お家に着くまで気を抜かないぞ。

日本に入るまでが、かなり面倒な旅だった。

日本に帰ってくる人のために、
海外旅行に行く予定のある人のために、

日本に帰るときに必要な手続きについて
今の状況を紹介するね。

日本に入る際に必要な手続き韓国から出る際に必要な手続きはゼロ。

日本に入る際には必要な手続きがある。

もっとみる