見出し画像

今の環境に精一杯感謝して生きる。


私はいま、とても幸せだ。


仕事を辞めて、フリーランスとしてWebライターとして働き始めた。

今のパートナーと出会って1年を越え、同棲生活にもなれてきた。


金銭的に余裕はないかもしれないし、パートナーとずっとこの関係が続くかは分からない。


日によってはテンションが下がったり、ネガティヴ思考に陥って情緒不安定なこともある。


でも、私、今ものすごく幸せ。



自分自身が


何をやりたいか
誰といたいか
どんな自分でありたいか
どんな将来を描きたいか
そのために何をすべきか


が思い描けているから
前よりもっと自分が好きになってる。


未来が怖いと思ってた昔と比べて
未来にワクワクしている。


幸せな人って
幸せな環境にいるんじゃなくて

自分が幸せだと実感して
周りに感謝しながら生きられる人だと思う。


幸せになる前ってやっぱりどん底ってあるよね。

どん底ってまでは言わないかもしれないけど

私にとっては人生で1番落ち込んだ時期を乗り越えられたから今の私があるんだと思う。



ちょっとだけ、過去の話をしてみようと思う。


人生最大の失恋

今のパートナーと出会う少し前の話。


私は遠距離恋愛をしてた。


自分はかなり恋愛体質だと思うし、その人との関係も大切にしてたはず。


でも、今思うとかなり自分勝手な意見をぶつけてたのかもしれない。




恋は盲目っていうけど、まさにそれ。



ちゃんと周りが見えてなかっただろうし
自分で自立して生きる覚悟が足りなかったのかもしれない。



まあ、理由はともあれ、私は別れを告げられ
その人は、私が1番仲良く、そして信頼していた知り合いのお姉さんと半年で結婚してしまった。



私にとって人生で最大級の失恋。



最初は1人で泣いてた。
知り合いにもお別れしたことは言えなくて
ずっと続いてるように見せかけて、家で泣いてた。


心が壊れちゃいそうになって
お母さんに泣きついた。



初めて誰かに話せたことで気持ちがちょっと楽になって、それからは周りの人に打ち明けられるようになってきた。



海外の親友に電話して思いきり泣いて
「そんな奴のことはさっさと忘れて、自分の生きたいように生きろ!」って言われ



会社の1番の親友に打ち明け、ここでもバカみたいに泣いた。
その子はただ私が倒れてしまわないように、ずっとしばらくご飯を一緒に食べてくれた。



失恋した時は、自分が世界で1番不幸だぁ!って思いがち。
だって私もそうだったもの。



でも、死にたいとか、そういうのはなかった。
虚無な感じがあっただけ。
なんとかそれを乗り越えたかった。



自分の生きたいように生きる


海外の友達に言われた
「自分の生きたいように生きろ」

という言葉が、私を変えてくれたのかもしれない。



徐々に気持ちを取り戻しながら

「自分1人で生きていけるような力が欲しい」

って強く思い始めた。


これが私の今までの原動力。



原動力を得るとの同時に、私ってこんなに自分のことを思ってくれる素敵な人たちが周りにいるんだっていうことに気づいた。


失恋を乗り越えたきっかけは
「自分のことを大好きだと思ってくれる人たちに全力で向き合おう」
「私のことが大好きな人との時間を大切にしよう」
って思ったから。


失恋相手は
「私のことを大好きじゃなくなった人」

つまり、そんな人に時間を使うのはもったいない。



私は、自分を1番大切に
自分が幸せになれる人たちといたいって覚悟が決まった。


もはや今では失恋相手に感謝してる



「あの時振ってくれてありがとう。
おかげで今、私はもっと幸せで強く生きられてる。」



これ、結構本気で思ってる。
(負け惜しみじゃないよ?)


幸せを実感したら、幸せが集まってくる

失恋を乗り越えて、自分の幸せのために覚悟を決めたら、運が集まってくる。


私はもともと運がすごくいいと思ってて
すごく素敵な人の縁に恵まれてる。



自分で生きるための力を身につけたいと思って
スキルを学べば、それを一緒に頑張り合える仲間に出会えて



新しい仕事に繋がったり



人の縁を繋いでいってたら
今のパートナーに出会った。



幸せって思ってたら幸せになる。


だから私はいつも自分の持つ強運に感謝してるし
自分が幸せっていつも思ってるし口に出してる。



仕事も生活も
自分が何をしたいのか
何をすべきなのか
どんな挑戦をしたいのか

いつもパートナーと話し合いながら生きている。


昔はきっと、気持ちが一方通行だったんだろうな。
それは恋だけじゃなくて、考え方とかもきっと。


だからこそ、今の自分には正直でありたいし
気持ちをぶつけて話し合いたいし

自分が何を求めてるか本気で向き合いたい。


それをしればパートナーとも向き合えるし
ちゃんと会話ができる。


自分が幸せになった今
私の大好きな人たちも幸せになってほしい。


こんな私になるきっかけである
過去の自分にも感謝して


今の環境や、周りの人たち、家族に感謝して
今日も明日も明後日も
笑顔で生きていきたいな。



自分の幸せを噛み締めて
これからも笑顔で幸せであろうって

ふと思った。



そんな日でした。



毎日note200日目は
自分についてちゃんと考えられたお話だった気がする。


目指せ365日。

これからも私らしく
自由でのんびりしたnoteを書いていくので
よろしくお願いします。


今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとうございます。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,089件

#私は私のここがすき

15,689件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?