マガジンのカバー画像

明日香出版社の「はじめに」

33
新刊の「はじめに(まえがき)」を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#明日香出版社

新刊試し読み!『新版 はじめてのインドネシア語』

新刊試し読み!『新版 はじめてのインドネシア語』

5月17日(金)発売の新刊、『新版 はじめてのインドネシア語』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
インドネシアには多数の島があり、公用語のインドネシア語のほかに、現地では様々な言語が話されています。
本書では現地の主な5言語(バリ語、スンダ語、ジャワ語、パレンバン語、パダン語)の簡単な会話フレーズも紹介しています。
音声は、2章、3章、4章、付録(基本単語)を「日本語→インドネシア語」

もっとみる
新刊試し読み!『トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣』

新刊試し読み!『トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣』

5月17日(金)発売の新刊、『トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「営業は気くばりが大事」と言うけれど、トップセールスは具体的に何をしているのか?
微妙な塩梅として体系化されていなかった「営業の気くばり」について、リクルートで全国トップだった伊庭先生に書いていただきました!

目先の売上だけを考えた小手先のテクニックでは

もっとみる
新刊試し読み! 『決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本』

新刊試し読み! 『決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本』

5月14日(火)発売の新刊、『決定版 中村天風の教えがマンガで3時間でマスターできる本』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「理想なき運命は無意味だ」
「心を磨き、運命を超えろ」

こうした力強い言葉に、思わずハッとする方も少なくないはずです。とはいっても、「どうすればいいの??」と思う方も多いでしょう。

本書は、難解な天風哲学をやさしく実践できるように、説明文+マンガでわかりやすく

もっとみる
新刊試し読み!『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』

新刊試し読み!『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』

5月14日(火)発売の新刊、『考え方ひとつで明日はもっとうまくいく』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
私たちは、無意識のうちに自分の考え方に縛られ、その縛られた考え方の中で悩んでいるものです。

その考え方の枠を外すことができたら、まったく違った景色が見えるかもしれない……そう考え本書を企画しました。

どこからでも読めて、すぐに実践できるヒントが満載の1冊に仕上がりました。

■A

もっとみる
新刊試し読み!『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』

新刊試し読み!『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』

4月15日(月)発売の新刊、『英検(R)2級 8日間で一気に合格!』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「英検といえば植田先生!」
と言っても過言ではない存在。

2024年のリニューアルに合わせて
既刊をブラッシュアップして増補改訂しました。

語彙力アップからリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング4技能すべてをカバーし英検2級合格を目指せる総合対策本。
長年の指導と分

もっとみる
新刊試し読み!『決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本』

新刊試し読み!『決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本』

4月12日(金)発売の新刊、『決定版 インドのことがマンガで3時間でわかる本』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
ついに世界人口ランキング1位となり、中国に変わる市場として世界が大注目しているインド。

現地のインドを熟知した著者たちが
リアルなインドの最新情報を
マンガで楽しく分かりやすく教えます。

ビジネス参入したい人にも
インド映画でちょっと興味をもった人にもおすすめの
文化、

もっとみる
新刊試し読み!『英検(R)準1級 8日間で一気に合格!』

新刊試し読み!『英検(R)準1級 8日間で一気に合格!』

4月15日(月)発売の新刊、『英検(R)準1級 8日間で一気に合格!』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「英検といえば植田先生!」
と言っても過言ではない存在。

2024年のリニューアルに合わせて
既刊をブラッシュアップして増補改訂しました。

語彙力アップからリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング4技能すべてをカバーし英検準1級合格を目指せる総合対策本。
長年の指導

もっとみる
新刊試し読み!『英検(R)1級 8日間で一気に合格!』

新刊試し読み!『英検(R)1級 8日間で一気に合格!』

4月15日(月)発売の新刊、『英検(R)1級 8日間で一気に合格!』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
「英検といえば植田先生!」
と言っても過言ではない存在。
特に超難関の1級は得意中の得意です。

2024年のリニューアルに合わせて
既刊をブラッシュアップして増補改訂しました。
語彙力アップからリスニング、リーディング、ライティング、スピーキング4技能すべてをカバーし英検1級合格を

もっとみる
新刊試し読み!『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』

新刊試し読み!『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』

4月10日(水)発売の新刊、『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
10万部突破の「100の習慣」シリーズ第4弾!
マインドフルネス、NLP、コーチング、カウンセリング、カラーセラピーなどを学んだ著者だからこそ書ける、話し方の教科書です。

気を遣いすぎることなく「自分も相手も心地いい」を大切にするコミュニケーションのコツがわかります!

初対面の

もっとみる
新刊試し読み!『30ステップで人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる』

新刊試し読み!『30ステップで人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる』

3月18日(金)発売の新刊、『30ステップで人見知りさんがどこでもラクに過ごせるようになる』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
今じゃ、歳のおかげか良い具合に面の皮も厚くなり
初めての著者候補にも臆せずアタックできるようになりましたがもともと大人数の場が苦手で仕事から外れると、ふとした瞬間に「人見知り」が発動します。

誰とでもラクに話せるようになって早く自分に居心地のいい場所を作れる

もっとみる
新刊試し読み!『経理の一流、二流、三流』

新刊試し読み!『経理の一流、二流、三流』

3月13日(水)発売の新刊、『経理の一流、二流、三流』の「はじめに」を公開します!

■編集担当より
インボイスだ電子帳簿法だと
いろんな変化に対応を余儀なくされ
大事な会社のお金なので日頃の業務はミスを許されず
経理のお仕事って大変だなぁ
大雑把で数字に弱い私にはできないなぁと
日頃から尊敬の念を持っているのですが

そんな経理の方々が
目の前の帳票や入力などの業務を超えて
よりプロフェッショナ

もっとみる
新刊試し読み!『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』

新刊試し読み!『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』

3月11日(月)発売の新刊、『中学英語がおもしろいほどマスターできる本』の「はじめに」を公開します!

教科書も学校も教えてくれなかった英語のギモンを、とにかくていねいに、ひとつずつ先生が教えます。
丸暗記したあの文法は、どんなしくみになっているのか、楽しみながら覚えることができます。

英語を勉強しても、わからないところが出てくると先に進めなくなってしまい、いつも挫折してしまう、という人におすす

もっとみる
新刊試し読み!『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』

新刊試し読み!『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』

3月13日(水)発売の新刊、『楽しく賢くムダ知らず 「ひとり老後」のお金の知恵袋』の「はじめに」を公開します!

ひとり老後シリーズの第2弾ができました!
今回のテーマは「お金」です。

不安がなくなり、自分らしくお金と付き合うためのコツを1冊にまとめました。
ぜひ、前作『老いも孤独もなんのその 「ひとり老後」の知恵袋』と合わせてお読みください!

■Amazonリンクはこちら

【はじめに】

もっとみる
新刊試し読み!『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』

新刊試し読み!『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』

2月27日(火)発売の新刊、『タイ語が1週間でいとも簡単に話せるようになる本』の「はじめに」を公開します!

本書は、これからタイ語を学びたいと思っている方、簡単な会話ができるようになりたい方が、まずは1冊目として学べる入門書です。

7日間構成で、まずは「文字、発音、基本の言葉」などを学び、「基本構文」(肯定文、否定文、疑問文)を理解して、日常生活や旅行などで使える簡単な会話フレーズを身につける

もっとみる