見出し画像

TOP20%トレーダーが考察、トヨタの不正から見える自分で管理できる事、管理できない事。

<上級者以上>俺の客で、何度も言い聞かせてきた事だが、殆どのやつには、届かない話だ。言うだけ無駄。だが、言わないと気付かないので言うしかない。


トヨタの不正からの考える管理できない事

今回のようなトラブルは株主には分からない。株価がどうにかなろうがそれも含めて株価だと、投資だと割り切れる人は殆どいない。自信の資金配分、現金のポジションを常に持っておくことはとても大切な事である。これが自身で管理できることの一つである。殆どの見てきた客は、証券口座に入金した余裕資金を使い切る。これでは管理しているとは言えない。

どんなに チャートを見ても 次の事は絶対にわからない。

だが、殆どの見てきた客はこれを一生懸命考える。あーじゃない、コーじゃない態々電話してくる。酷いのになると、ちょろっと相場観を言っただけで、「以前○○が良いと言ったじゃないか!」と半年前の情報を出してくる。どんなにチャートを見てもパソコンの右端で判断する以外できない。目の前の株価が全てであり、それ以上もそれ以下もない。

99%の客は知識、業績、テクニカル、高配当でどうにかなるとバイアスをかける

マーケットが自分の技術でどうにかなる、乗りきれる、儲かると殆どがこの考え方である。その考えが裏切られる時が来た時に頭が固まる。そんなはずじゃない、だって、MACDがGDしているから、MAがパーフェクトオーダーなのに、なぜ?これで固まる。株価が全てだから、テクニカルがそうなっているなのに、テクニカルがこうだから、株価がこうだと真逆の考えにいる。こんなのがSNSで散見される。そんなんで、勝てるなら、皆金持ちだよ。これが分からないで鼻息荒い奴が多い。特にこの年明けそれが強いように思う。NISA枠祭りである。

自分で管理できる事

自身で管理できることは、ロスカットの位置、資金管理、ターゲットプライスの位置だけである。これを事前に決める事、ダメなら、また次買えば良い。これが割り切れないと躊躇し、最悪の結果を招く。あの時あ~しておけばよかったと。

常にマーケットが正しい。

株価が下がろうが上がろうが目の前の株価が全てであり、常に値段が正しい。これを肝に銘じて一生懸命考える、間違ったら、容赦なく撤退する。常に、自分は正しくないかも?と考えを持ち続ける事で、素早く身を引ける。
間違いを認めないで頑固な姿勢でお祈りする事こそ、最大の過ちへの扉である。いつか吹き飛ばすぞ?

前回の記事('ω')ノ


元証券マンE-kuma100人に1人でも伝えたい☆彡重要なピックアップ記事コーナー↓('Д')

先日参加した桃尾静先生のマガジンに沢山記事を掲載頂きました。('ω')ノ



桃尾先生からのコメント

元証券マントレーダーE-kumaさま

一番乗りで投稿してくださいました。ありがとうございます!

E-kumaさんは証券営業のプロ目線でのアドバイスを、日々投稿されています。経験に基づく言葉って重みが違いますよね……いろんなアプローチの記事を楽しませていただきました。
過去記事も含め、たくさんご投稿いただき感謝しています。


何時も読んでくれてありがとうございます!今まで経験で学んできた事で、とても重要な事、大切な事、これを気付いて欲しい事を、100人に1人でも伝わればと思い書いています。読んで頂いたあなたにとって、1ミリでも、少しづつでも役に立ちますように~。

最後まで読んで頂きありがとうございました。良い一日を!!

このNoteで何か良い、気付きがあったと思ったら、是非プロフィール、自己紹介見て、他の投稿も見てくれると幸甚です。

Twitter(X)始めました。noteよりも今の相場状況で感じた事、何を今見ているか?、考えているか?を呟いていきます。ハッキリいます!見ても勝ち続けるトレーダーにはなりません。それは別次元の話だからです。5%しか勝てない世界だから。ただし、フォローすれば、あなたもそんな酷い事にはならない考えが1ミリでも学べるはずですよ?

元証券マントレーダーE-kuma(@tradeekuma1)さん / X (twitter.com)

・noteはカレンダー通り、更新予定。
・週一回週末に動画で今週の日経や出来事を振り返り予定。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,861件

#お金について考える

37,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?