マガジンのカバー画像

スカイの自己啓発

61
「スカイの自己啓発」をまとめました✨ 【スカイ @わくわく塾】
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

人間の意志は弱いから【キッカケのトリガーをたくさん作ろう】

人間の意志は弱いから【キッカケのトリガーをたくさん作ろう】

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

人間は実は
🔸弱くて
🔸忘れやすくて
🔸決めた事を継続するのは難しい

そして、その対策として、日々の生活の中で
【キッカケのトリガー】
をたくさん作っておく方法をご紹介したいと思います😀

🟢人間は「意志の弱い生き物」という現実に向き合おう
私たちは、自分の人生をより良くするために、様々な目標や計画を立てます

もっとみる
【自分の強み BEST5を知る】あなたの才能を見つけて活かす方法✨

【自分の強み BEST5を知る】あなたの才能を見つけて活かす方法✨

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

今日は「自分の強みを知る」ことについてお話したいと思います✨

昔だと「自分の弱いところを強化する」とか「弱点を克服する」みたいな感じで、自分が得意とする分野に弱い分野のレベルを近づけようとしていたかもしれません。

しかし昨今では

【自分の強いところを知り、より強くする‼️】

という考え方になってきています。
良い

もっとみる
【自分を愛してあげる】「自分との約束を守る方法」を考える✨

【自分を愛してあげる】「自分との約束を守る方法」を考える✨

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

最近ハッ!!としました

🔸目の中のゴミはすぐに取ろうとするのに
【心のゴミは取ろうとしない】
(下手したら気づくことすらない😯)

🔸人との約束は守るのに
【自分との約束は守らない】

守らないというよりも「守れない」が正解でしょうか💧

人と約束したら大抵のことは必死に守ろうとして色々な下調べや、計画なども立

もっとみる
【シンプルライフ】シンプルに生きるメリットとは?

【シンプルライフ】シンプルに生きるメリットとは?

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

「シンプルライフ」憧れますよね~💕
乱雑な部屋なだけで、イライラ。
思考も、ごちゃごちゃ。

「あ~、もっとシンプルに生きたい!!」

実は、私もそう思っている1人です😂

今日は、生活や思考を「シンプル」にすることで得られる「メリット」について一緒に考えていきたいと思います。

🟢生活をシンプルにすると【時間に余

もっとみる
🥰自分の【群】と【個】の関係と、バランスを考えて生きる

🥰自分の【群】と【個】の関係と、バランスを考えて生きる

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

今日は「群」と「個」について考えてみたいと思います。

私たちは日常生活の中で「郡」と「個」の関係に直面することがあります。

分かりやすく説明するために
🔸群=会社組織に在籍する「会社員」
🔸個=組織に在籍しない「個人」
と仮定します😀

会社員と個人は「郡」と「個」の代表的な例です。
しかし、この2つは「必ずし

もっとみる
その日のうちに【リセット】する💖生活だけでなく「心」も✨

その日のうちに【リセット】する💖生活だけでなく「心」も✨

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

私たちは毎日さまざまなストレスや問題に直面していますよね。
仕事や家庭、人間関係など、気になることがた~くさん💦

寝る前には「心晴れやかに」していたいけど、なかなか難しい。
ではどうすればいいのか。

少しずつでもいいので【毎日リセットする習慣】を作ってみましょう!

【1日の終わりにリセットする習慣】は、心と生活を

もっとみる
【ウェルビーイング】を勉強して、社会全体が「持続的に幸福な状態」を作ろう✨

【ウェルビーイング】を勉強して、社会全体が「持続的に幸福な状態」を作ろう✨

「わくわくクリエイター」のスカイです🥰
あなたの生きる目的を見つけます✨

「ウェルビーイング」て知っていますか?
個人だけが幸せ。
周りだけが幸せ。
いえいえ、みんなが幸せになりたいですよね😀

どうしたら「みんなで幸せになれるか」
その考え方として有効なのが「ウェルビーイング」です。

いったい「ウェルビーイングって何なのか?」を、今日は分かりやすく説明します。

🟢ウェルビーイング(w

もっとみる
なりたいものがあるなら【今日からプロとして生きる覚悟を】

なりたいものがあるなら【今日からプロとして生きる覚悟を】

「わくわくクリエイター」のスカイです💕
ご訪問いただきありがとうございます。

🟢なりたいものがあるのに迷っている人へ

あなたは何かになりたいと思っていますか?
「作家になりたい」
「デザイナーになりたい」
「いつか、起業家になりたい!」
など、夢を持っている人は多いと思います😀

でも、その夢を叶えるためには、ただ待っているだけではダメなのです。
「なりたいものになる」ためには、まず自分

もっとみる
初心者でもわかる🔰【Microsoft Copilot】と【ChatGPT-4】を比べてみた😀

初心者でもわかる🔰【Microsoft Copilot】と【ChatGPT-4】を比べてみた😀

「わくわくクリエイター」のスカイです💕
ご訪問いただきありがとうございます。

ChatGPT には有料の「ChatGPT-4」があったり、Microsoft からは「Copilot 」が使えるようになったりと、どんどん加速している AI 事情💦

初心者🔰の方でも、その違いが分かるように書いてみました。
(一部各社のHPより機能を抜粋しています)

Microsoft Copilot(旧称

もっとみる
【顧客の「わくわく」を大切にできる構造をつくりたい】#今年学びたいこと

【顧客の「わくわく」を大切にできる構造をつくりたい】#今年学びたいこと

私は会社員でしたが転職をして、声優になりました。
そして、声優の世界を広く知り、プレイングマネージャーになり、裏も表も知りました。

声優を目指す若いたくさんの人達が、夢を持って毎年 養成所や専門学校に入学します。

そんな声優になりたい夢を持った人たちと何年も接しているうちに、声優よりもやりたいことが見つかりました。

それは、皆さんの中にある
【内発的動機】
(報酬や罰ではなく【自分自身のため

もっとみる