マガジンのカバー画像

子育て&家族のこと

46
運営しているクリエイター

記事一覧

【イタリア発!】高校のOpen Dayで先生が言った、「テクノロジーはクリエイティブな世界観であり、これからの時代、未来を生きる君たちの助けとなるんだよ」と。

【イタリア発!】高校のOpen Dayで先生が言った、「テクノロジーはクリエイティブな世界観であり、これからの時代、未来を生きる君たちの助けとなるんだよ」と。

高校の申し込みがスタートする2024年1月に向けて、学校選びが本格化してきました。中3の息子(13歳)は理数系の高校に進みたいと決めているのですが、「選択肢にない学校も見学してみたい!」んだって。

「行く気がない学校の見学に行くなんて時間のムダ。意味がない。」と思う人も、もしかしたらいるかもしれません。

そうですよね。
いろんな意見があっていいと思います。

ママとしては、息子の「行きたい」「

もっとみる
【イタリア発!】学校の図書館を復活させよう大作戦『#ioleggoperché 』から、ビジネスデザインが学べる?!

【イタリア発!】学校の図書館を復活させよう大作戦『#ioleggoperché 』から、ビジネスデザインが学べる?!

「あのー、僕たちの学校のために本を一冊買ってください!!」

道でいきなり中学生達に声をかけられたら驚きますよね?

これ、中3の息子(13歳)の学校も参加している図書館を復活させるプロジェクトなんだそうです。

教育現場で使えるお金が不足しているんです。
図書館の本が買えない。

そこで立ち上がった『#ioleggoperché 』プロジェクト。

子供たちが授業の一環として本屋さんに行って、店

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記】続・すぐそばに娘がいなくても大丈夫だと思っていた

【イタリア発!母ちゃんの日記】続・すぐそばに娘がいなくても大丈夫だと思っていた

娘(長女、18歳)が引っ越して行ってから4日がたちました。第一希望の大学に進学が決まり、別の町で寮生活を始めたのです。

パパと娘2人で引っ越しをするはずだったんだけど、帰り道、パパひとりじゃ淋しすぎるじゃんって思って。

だって、顔も性格もそーーっくりなパパっ子の娘を置いて帰路はパパひとりなんですよ。

今回は引っ越し前夜、家族5人の最後の晩餐、パパの唐揚げを食べた後の話です。

息子(13歳)

もっとみる
【イタリア発!】ひとりで寝られるようになったジーナの話

【イタリア発!】ひとりで寝られるようになったジーナの話

ジーナは生後8ヶ月のパグの女の子。2023年4月15日にやって来ました。世界はジーナを中心に回っているモードの我が家です。

毎日キラッキラした幸せな時間をありがとう!

家族5人の誰かにいつもくっついてるんだけど、特にパパっ子に育っていて。パパが出かけると悲しくなって、大きな目からじわーって涙が出るほど。

状況を理解したところで、パパが脱いだ部屋着の上にちょこんと座って帰りを待つうちに寝てしま

もっとみる
【イタリア発!】はじめまして、ジーナです!

【イタリア発!】はじめまして、ジーナです!

「パパと買いものをたくさんしたから、下まで取りに来て!」16歳次女から電話があったのはちょうど先週の土曜日、夕方6時頃でした。

いつも通りアパートの大きな木製の扉を出て、家の前に駐停車した車へと向かいました。後部座席から降りたった「へっへー」って顔をした次女に抱きかかえられていたのは、なんと!!生後5ヶ月のパグの女の子。

もうね、反射的に手が伸びて抱っこしましたよ。実は私、動物が少し苦手なんで

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記】新年度が始まりました!

【イタリア発!母ちゃんの日記】新年度が始まりました!

9月は毎年なにか特別な空気を感じます。6月9日から始まった3ヶ月の夏休みのゴールであり、新たな生活のスタートなのです。

この時期は新年度が始まる清々しい空気が我が家だけではなく、イタリア中に充満しています。

12歳息子が通う中学校は9月7日が新年度初日でした。中学2年生の始まりです。赤いイーストパックのリュックを背負い、アパートの中庭を自転車で颯爽に走り抜け出かけて行きました。町の中心にある大

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜わくわく編】マトリックスをイタリア語吹き替え版で子どもたちと観たよ!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜わくわく編】マトリックスをイタリア語吹き替え版で子どもたちと観たよ!という話

1999年に上映されたキアヌ・リーブス主演のSF映画「マトリックス」を最近DVDで子どもたちと一緒に観ました。

メンバーは、母ちゃん、15歳次女、11歳息子。

イタリアの映画やDVDは字幕ではなく吹き替えが一般的です。

ここで生まれ育っている子どもたちにとって語学的なところはまーーったく問題なし。むしろ日本語の映画を観るより理解度は高い気がします。子どもたちは日本語は基本的に父ちゃん、母ちゃ

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜コーヒー編】たまには誘惑に負けてもいいよねっ!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜コーヒー編】たまには誘惑に負けてもいいよねっ!という話

ここ数日、母ちゃんが住む北イタリアの町はぐんぐんと春めいてきました。お昼を過ぎた頃には空気の入れ替えのために家中の窓をしばらく開っぱなしにしても大丈夫。ブルッと震え上がることはもうありません。

窓ガラスを通さず部屋中に差し込むぽかぽかの日差しって、気持ちがいい!

さて、数日前の昼下がりのこと。このぽかぽか陽気に誘われて、事務的な用事をひとつ済ませがてらお散歩に出かけました。ついでにスーパーにも

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜びっくり編】人生初!突然の腰痛で動けなくなっちゃった、という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜びっくり編】人生初!突然の腰痛で動けなくなっちゃった、という話

痛みは突然やってきました。
先週火曜日(2022年2月1日)の朝、ちょうど一週間前のこと。

初めにみなさんにお伝えしておきたいことは…

母ちゃん、家族や友人のサポートのおかげで一週間の腰痛生活から解放されて今日から完全復活しています!!
ご安心ください。

ということで、今回は生まれて初めて経験した腰痛のことを簡単に書いてみたいと思います。

*****

先週の火曜日の朝のこと。

イスに座

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜3歳児ベビーシッター編】やっぱりこのイスは小さな子が使ってこそ価値があるよね!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜3歳児ベビーシッター編】やっぱりこのイスは小さな子が使ってこそ価値があるよね!という話

トリップトラップは1972年の発売以来世界中で愛されているノルウェーのストッケ社の
ハイチェアです。

赤ちゃんから大人まで長く使える一生もののイスなんだって!

抜群のデザイン性と機能性を兼ね備えた優れもの!

ということで17歳長女と15歳次女がそれぞれ1歳を迎えた頃に、我が家でも購入して愛用していました。

懐かしいなあ、2歳違いの小さな姉妹が並んでちょこんと座っていた姿。

3番目の末っ子

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜家族編】2022年のカレンダーの中身を整えたよ!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜家族編】2022年のカレンダーの中身を整えたよ!という話

秋に日本出張をする事が多い父ちゃんに頼んで必ず買ってきてもらうものがあります。

無印良品の5人用カレンダー。

色々試した結果、落ち着いたのがこのカレンダー。

シンプルで見やすくて、家族5人の予定が一目瞭然!

母ちゃんのお気に入りです。

今年も真新しいカレンダーをテーブルに置いて、使い始める前の準備をしましたよ。

2021年のカレンダーと並べてね!

*****

■まず、大切な人たちの

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜ありがとう編】2022年1月1日をごきげんに過ごしたよ!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜ありがとう編】2022年1月1日をごきげんに過ごしたよ!という話

元旦の朝は少しゆっくり起きて、家族5人でお雑煮を食べました。

ずっと変わらない我が家の一年のスタート。

大晦日に仕込んでおいたお汁に、もち米を炊いてホームベーカリーの「パンをこねる」モードでついたお餅を入れたお雑煮。

もう朝から心も体も隅々まで日本の味が染み渡って、それだけで母ちゃんごきげんです。

*****

それからどうしたかな?

家族でのんびり、わいわい、お腹がすいた人はお正月料理

もっとみる
【イタリア発!母ちゃんの日記〜家族編】日本の大晦日&お正月を料理で絶賛楽しんでいるよ!という話

【イタリア発!母ちゃんの日記〜家族編】日本の大晦日&お正月を料理で絶賛楽しんでいるよ!という話

新年、あけましておめでとうございます!!

イタリアには日本のようなお正月という概念はありません。

一年が終わってカウントダウンしたら次の年が始まる、1月1日は暦の上での祭日。

くらいの感覚です。

でもね、長くイタリアに住んでいてもやっぱりお正月を味わいたい!と思う母ちゃん。

ということで、日本の味をメインに大晦日&元旦を過ごす我が家の食卓を少しだけご紹介します。

え?どこ?
ここはイタ

もっとみる
【イタリア発!ありがとう編】ずっとずっと幸せでいようと心に決めたよ!という話

【イタリア発!ありがとう編】ずっとずっと幸せでいようと心に決めたよ!という話

やっぱりね、2021年の感謝は今年のうちに綴っておこうと思います。

両親へのありがとうの気持ち。

ちょっとした言葉のエピソードと共に。

思い出話にお付き合いいただけるとうれしいです。

*****

今年4月29日の誕生日に母からこんなうれしいメッセージが届きました!

そしてね、この流れで、「今だ!今しかない!」って、母に伝えたかったことを言いました。

ずーっとずっと心の中では思っていた

もっとみる