マガジンのカバー画像

繰り返し読み返したい

359
noteで出会った素敵なクリエイターの方々の、幾度も読み返したい記事を保存しています。
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

2021年以来、僕はコロナワクチンについて何を語ってきたか

2021年以来、僕はコロナワクチンについて何を語ってきたか

4年前の今日、つまり2020年の4月7日に、日本で初めて感染症の流行に対する「緊急事態宣言」が出た。もちろん新型コロナウィルスをめぐるもので、当時の首相は安倍晋三氏(故人)。最初は7つの都府県に限られていたが、同月16日に全国に拡大され、翌月まで続いた。

おそらくこのとき、僕たちの社会は決定的に壊れた。今日に至るまで元の場所に戻れず、もがいているのが現状だと思う。

同時期に世界の諸国が行ったロ

もっとみる
そして10年が過ぎた。

そして10年が過ぎた。

離婚してから今年で10年になる。
実はまだ9年だと思っていたのだが、5年ごとに満期金をつけた共済の証書を見て勘違いに気づいた。
夏の初めには思っていたより1年早く満期金が入るのが嬉しい。

とはいっても、大した額ではないし、低金利の世の中でそもそも自分のお金を掛けていただけなので、さほどお得というわけでもない。
でも、そうしないで自分でよけておけたかというと、たぶんそうはならなかったと思う。

もっとみる
不都合なリプライを非表示にするX厚労省公式アカウント

不都合なリプライを非表示にするX厚労省公式アカウント

厚労省が、紅麹に関して投稿したポストが話題になっている。
何故なら小林製薬の紅麹ならこんなに早く対応してるのに、ワクチンについては遅いだろ!と言う当然の批判を「非表示」にして隠蔽を図っていることが明白となったからだ。

まず問題のポストを見てみよう。

昨日投稿されたこのポストだが、スクリーンショットで確認するとこのようなマークが表示される。

この赤枠のアイコンは、Xに搭載されている機能で、ポス

もっとみる
国連の秘密-Secrets of The United Nations

国連の秘密-Secrets of The United Nations

「世界征服のアジェンダ」の中で現在の世界の状況を知るうえで,参考にすべきものとして”モノポリー”と”国連の秘密”を挙げています。

"モノポリー"は,多くの方が和訳をして公開されていますので,そちらをご参照ください。
しかし,"国連の秘密"は和訳が見当たりませんでしたので,文字起こしをして和訳したものを公開します。動画と合わせてごらんいただければと思います。
動画は告発者(CG)とインタビュアー(

もっとみる
223、厚労省は少なくとも41人のワクチン死を認めている?「エマージェンシーコードU12」について

223、厚労省は少なくとも41人のワクチン死を認めている?「エマージェンシーコードU12」について

お久しぶりの投稿です。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

私はこのクソコロナ騒動に脳ミソを洗脳されっ放しションベン垂れ流しっ放しのクソ日本人どもにほとほと愛想をつかしてしまい、もうコロナ関連の諸々と関わるのを勝手にやめてしまっていました。

マスクだワクチンだ感染対策だ第10波だ、いい加減にしろってのバカ野郎共が。総括も反省もスルーして盲目的にお祭り騒ぎを続けたいのか知らねぇが、てめぇらの散財は

もっとみる
★文字起こし完成連絡集 ★サポート先

★文字起こし完成連絡集 ★サポート先

noteは全て無料で最後まで読めますが、
本記事【¥500】ボタンからサポートいただけると、
活力源になりますヽ(´▽`)/

* ブラウザからのみ可能です。
* ¥100〜自由に設定できます。 
#01  2023.2.2 福島雅典教授、厚労省に対する訴訟記者会見
#02  2023.3.4 闘う医師の忍耐が限界を超えた。長尾和宏、決意の咆哮!
#03  2023.3.12 井上正康名誉教授 講

もっとみる
【部分文字起こし】2023.3.26 ワクチン接種と死亡・健康被害との因果関係〜サイエンスと医学の光を照らす〜(第1部:福島雅典先生講演)

【部分文字起こし】2023.3.26 ワクチン接種と死亡・健康被害との因果関係〜サイエンスと医学の光を照らす〜(第1部:福島雅典先生講演)

文字起こしにあたって福島教授は言う。
「不安感。なんとなくそう思う。それが大事。分からないことには不安を持たないといかん。これが人間の一番重要な本性。」

福島教授は笑う。
「隠蔽ですよ。笑っちゃうね。政治の話と絡めると、本当に笑い話がいくらでも出てきちゃう。」

歴史上の名言や童話などを織り交ぜながら、現代の闇を照らす言葉の連続。
多くの人に届くことを願ってやまない。

講演動画https://

もっとみる
【全編文字起こし】2023.4.15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】

【全編文字起こし】2023.4.15 緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語る【コロナワクチンDNA混入疑惑】


文字起こし者冒頭・結び: チーム華(twitter @space_souko)
対談部分:  Thernom_due(twitter @Thernom_due)
全体編集:  ゆきはる(こーじ)(twitter @HappyRuler)

文字起こしにあたってコロナワクチンに対するウワサは絶えない。
そのウワサは嘘なのか、本当なのか。
疑うべきものなのか、信じられるものなのか。
心をフラットにし

もっとみる
けっして大衆にはなるまいよ

けっして大衆にはなるまいよ

凡そ、人はそんな感じで生きているのだと思います。

私も忘れっぽい人間で、たくさんのことを忘れてしまいます。覚えていないことだらけです。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というのは、私にも大いに当てはまると思います。

でも、これだけは忘れません。

新型コロナウイルスは、ずいぶん早い段階から、人工的に作られたものであるという疑惑です。いや、中国で起こっていたことを時系列で整理してみると、ほぼそれで確定

もっとみる

勝手に命名「WARS」(迷走型急性呼吸器症候群:Wandering Acute Respiratory Syndrome) 世間の認識、私の認識

WHOは新型コロナウイルス感染症に「COVID-19」という可愛らしい名前をつけたが、完全にスベった。(小人のオーシャンズ11か?)
呼びにくいし、直感的に意味がわからない。
差別を生まないため?(差別は名前のせいじゃないと思うよ?スペイン風邪とか日本脳炎とか、最近ではMERSはどうなるんだ?)
といって「武漢肺炎」もヤボすぎる。
もう勝手に誰もが思う名前で呼ぼう。

SARS、MERSときたら、

もっとみる
#67 行動制限には法的根拠がない。

#67 行動制限には法的根拠がない。

大竹文雄先生と小林慶一郎先生の発言を、ぜひ多くの方に知っていただきたい。日本のコロナ対策は、法的根拠を既に失っているのです。

やっぱりワクチン効いてない

やっぱりワクチン効いてない

職場で、こんな会話を耳にしました。

社員1「私、一回目、ようやく打ちました。」
社員2「えー、いいなぁ。」
社員3「機会があったら積極的に打ちにいくのがいいと思います。」

そういうもんなのでしょうね。とくにツッコむ気にもなりません。私も同じ部屋にいましたが、この会話には一切かかわらず・・・です。

で、そのワクチンの有効性ってどうなのよ?って話です。

マルタという国があります。人口40万人程

もっとみる

伊原剛志3連発

まず最初に、9月2日、第83回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討(しているふり)部会が開かれました。

報告された死亡者は1800名を超えています。
30代とか10代の子まで犠牲になっています。

通常であれば時系列的にワクチンが第一容疑者になるであろうに、かたくなに認めません。

これまでの医療だって、ある薬を投与して体調が悪くなった場合、普通は直前に投与した薬を疑います。
当たり

もっとみる
僕のデトックス

僕のデトックス

nonワクチン派の僕。

「そっち系?」という捉われ方をする時がある。

この「そっち系」は『スピ系』とか『危ない系』とか『都市伝説信じる系』などの意味だと思う。

それはそれで構わない。

どう思われようが、僕はワクチンはうちたくないのだから。

むしろそのような少し小馬鹿にしたような言い方をする方達こそ「大丈夫?」と思ってしまう。

スピリチュアルも意味があって、この世に存在する。

都市伝説

もっとみる