マガジンのカバー画像

働くママの知恵袋

151
働くママに役立つ家事や子育て、幼児教育などに関する記事を集めました。
運営しているクリエイター

#いま私にできること

なぜ子育て中のママこそ「朝活」なのか?

なぜ子育て中のママこそ「朝活」なのか?

おはようございます!
朝活習慣化アドバイザーの
【さんぽこ】こと、北野三保子です。

朝活習慣化のプロ、
そして、朝活の魅力にとらわれた、

朝  活  マ  ニ  ア  マ  マ

です。(笑)

現在、4歳・3歳の男の子二人の
子育てをしながら、

◾️小学生向け早起き&朝学習習慣化プログラム
【めざましKIDS道場】

◾️社会人向け朝活習慣化プログラム
【めざまし道場】

もっとみる
猫好きで、発達障害児(ASD/ADHD)と定型児の子育て noter ボンボンさん

猫好きで、発達障害児(ASD/ADHD)と定型児の子育て noter ボンボンさん

こんにちは(^^

今日は、休日用のコラムです。

つきかおり@子育てメンターCLUB部長 さん が開催中の、子育てnoterさんを繋ぐ企画✨ に参加の note です(^^

ご存知の方も多いかも...ですが、フォロワーさんが1600人越えの noter ボンボンさん のご紹介です。

ボンボンさん を知ってほしい、親の愛情を感じる note ↓

発達障害について、哀れみの観念 を外してくれる

もっとみる
"自己紹介”長野県で暮らす子育てママがスケボーを愛する理由。

"自己紹介”長野県で暮らす子育てママがスケボーを愛する理由。

ご覧いただきありがとうございます。

このnoteが、私の記念すべき”初投稿"なので、今回は私が今ハマっているスケボーのこと、私とスケボーとの出会いについて、知っていただけたらと思います。

スケボーが好きな方と繋がれると嬉しいです!

自己紹介私は現在、フリーランスで仕事をしながら子育て中の、RINGOママと申します。休みの日は夫と子供と一緒に、スケボーしたり自宅のDIYを楽しんでいます。

もっとみる
小6くらいの子育て真っ最中のお父さん、僕の話、役に立ちますかね?

小6くらいの子育て真っ最中のお父さん、僕の話、役に立ちますかね?

毎日2000文字・時々1000文字のmitsです。以前も3月17日に企画をスタートしたことがあります。特に狙っていたわけではありませんが、整ってきたので始めます。毎日フォローはさせてもらった、フォローをしに来てくれている方ありがとうございます。ずっと書いていないのに……(m_m)

少し前に沖縄、那覇に定住、移住しました……ってここ、公開情報に自分でそのように書く、書き残す(消せば消えますが)とい

もっとみる
コロナによる不安のなか、子育てで悩まれている方へ

コロナによる不安のなか、子育てで悩まれている方へ

起業家のメンタルヘルスについて、この数年、課題意識を持って声を上げてきましたが、コロナにより繋がりが分断され、不安な中でこれからの生き方や働き方を自らの意思で決め、選び取っていかねばならない「誰もが起業家たりうる時代」に、すべての方にオンラインカウンセリングが必要であると、改めて強く感じます。長期化も予想されるこの状況の中で、cotreeとして以下のような取り組みを立ち上げました。

cotree

もっとみる
子育てが「孤育て」で始まらない世界

子育てが「孤育て」で始まらない世界

はじめまして、産後のリアルストームに埋もれている人を全力でサポートしたいSaharaです。

早速ですが・・

妊娠してまず最初にすべき事って何でしょう?検索してみました。家族に報告、病院へ行く、母子手帳をもらうなどなど、するコト、考えるコト、学ぶコト、買うモノの情報が惜しみなく出てきます。便利な時代です。でも、断言できます。一番大切な事が埋もれている。

14年前、長男の産声を聞いた朝、私は自分

もっとみる
【凸凹子育て】ママと仕事のバランス

【凸凹子育て】ママと仕事のバランス

ゆっくり出勤3日目。

今日みたいな日のために「ゆっくり」がある、そう思って心から感謝した。

そうそう、こんな日のために職場に相談したのだもの。

3日目でいきなり実感した。

昨夜、次男から相談される次男はやることのさじ加減が難しいし、刺激が強すぎるとキャパオーバーになりやすい。

また、感じたり考えたりするところは問題ないけれど、いざそこから行動ってなると「なぜ、それ?」と思われるようなドッ

もっとみる
子育ては子どもが笑顔だったら正解だと思う

子育ては子どもが笑顔だったら正解だと思う

こんにちは、平井(@yuji87)です。

毎日、深夜まで子どもが寝るのを待っていると、本当に双子って大変だなと感じます。一人っ子だったらお母さんを取り合うこともないし、もっとすぐに寝てくれるんだろうな。

でも、その分だけ子どもと一緒に過ごせる時間が増えると考えたら嬉しくなります。

昨日は子ども用の小さなホームシアターで、部屋を暗くしてプーさんを眺めていました。本来なら音楽に合わせて変化するプ

もっとみる
「褒める子育て vs 褒めない子育て」本質がわかれば迷わない

「褒める子育て vs 褒めない子育て」本質がわかれば迷わない

今回は、褒める子育てと褒めない子育てについて、交通整理できればと思います。

「褒める・褒めない子育て」の議論の本質とは
褒める子育ては、市民権を得てから久しいですね。褒められれば大人も嬉しいし、子供なんてなおさらだ、褒めるのが良さそうだ!と闇雲に褒めている趨勢ができたのち、「褒める子育て」のリスクを語る論調も昨今は出てきました。

こう言った「褒める・褒めない子育て」の議論の本質ってなんでしょう

もっとみる
主婦から子育て支援員へ~地域で子育て

主婦から子育て支援員へ~地域で子育て

わたしの住んでいる市( 堺市 )の子育て支援員研修を受け、先日ファミリー・サポート・センターより登録証が届きました。

2月より始動の旨お願いしてありましたが、実際のところ、わたしの家の近くで依頼がないので、サポートするには至ってません。

わたしが考えるファミリー・サポート・センター提供会員は、

『 近所に住む、肝っ玉母さん的な立ち位置 』

仕事で遅くなる親御さんや、一人で大変な思いをしなが

もっとみる
子育ての正解がわかる方法

子育ての正解がわかる方法

子育てに正解はない

と言われますが、そうは言っても、子育ては悩みの連続。

全国のママ達が、子供のために
試行錯誤して子育てに取り組んでいると思います。

そこで私がおススメしているのが、
一点集中での子育て!

子育ての迷いがなくなり、
自分の子供にとっての正解が見つかるはずです♪


現実派のスピリチュアルはじまりまーす!


こんにちは、小崎まきこです。

1.うちの子、どう育てるのが

もっとみる