マガジンのカバー画像

熟考…備忘録

10
感じたこと、考えたこと 忘れないように📝
運営しているクリエイター

記事一覧

留学と共にベジタリアンになって3ヶ月。日本社会について考える。

留学と共にベジタリアンになって3ヶ月。日本社会について考える。

今日はメーデー(労働の日)祝日。
友だちの家で寿司パーティーをした。

寿司パーティーといっても、そこに魚は存在しない。

マンゴー、アボカド、きゅうり、にんじん、ネギ、豆腐、卵。
醤油とクリームチーズをつけて食べる。

友だちの家で3人で料理した。
1人はヴィーガン(卵抜き)。私ともう1人はベジタリアン。

この数ヶ月で肉・魚を食べない生活があまりに当たり前になり、記事を書こうと思してたのすら忘

もっとみる
「青春」という言葉の破壊力

「青春」という言葉の破壊力

「青春」ってなんなんだ。

スイスで生まれ育った日本人の友だちが、日本の「青春」への憧れを話してて、私も自分の中高、日本での「青春」について考えてみた。

部活帰りの100円の肉まん

コンビニのサラダチキン

午前部活後のジャージユニバ

くらくらするまで叫んで次の日声出んカラオケ

体育祭のリレーでのクラスの応援

文化祭の準備で一生だべっててた時間

引退試合後の後輩からの色紙とビデオ

もっとみる
幸せを感じる瞬間10選

幸せを感じる瞬間10選

今の自分がどんなことに幸せを感じるか、来年の自分が見たらおもしろいだろなーと思ったので。それだけ。

1. 朝、目覚めて時計を見たらアラーム鳴る5分前だった時

スイス来てからは7時間寝るようにしてる😴

でも日本で3年間バイトで5:20起きてたから大体アラーム鳴る前に目が覚める。30分以上前だともっかい寝る。5-1分前に目覚めた時は「よっしゃぁぁあ!」って1日テンション高い。

2. 朝ごはん

もっとみる
ドイツ語が話せない劣等感で毎日頭が痛い

ドイツ語が話せない劣等感で毎日頭が痛い

スイスは「英語通じるから問題ないで」って言われてこっち来た。それはほんまにそうやし、英語だけでも全く問題無く生きていける。

でも、やっぱりそこ地域の人々が使ってる言葉が使えるか使えんかで生活の質が格段に変わると思う。

授業は英語開講の取ってるし、「ドイツ語の」授業は取ってるから、全く理解できないわけじゃない。

お店でも、まず見た目的に「外国人」やからそもそも英語で接客してくれる人もいるし、ち

もっとみる
あなたは「なぜ」忙しい?

あなたは「なぜ」忙しい?

毎日忙しい!忙しい!気持ちになってる人、実は、ほんとは、スマホに時間を消費されて、自分の時間が24時間じゃなくなっちゃった人、なんじゃないかな。

理想は、「24時間の容量」にまず、たっぷりの睡眠を入れて、やるべきこと、やりたいことをテトリスみたいにはめ込んでいく。

コンテンツがいっぱいいっぱいになったとき、それが「忙しい」で、人によっては、睡眠さえ削ったりする。

ずーっとはムリでも、短期集中

もっとみる
スマホ・パッシブユーザーではなくアクティブユーザーでありたい

スマホ・パッシブユーザーではなくアクティブユーザーでありたい

最近、電車でスマホいじる癖無くすために、電車に入ったらスマホをカバンの奥にしまうようにしてる。

アウトプットの手段として、メモの代わりにスマホを使う、辞書の代わりにスマホを使うのはアリ。それは「活用」だから。

だけど、インプットという名の「浪費」は他のアクティブユーザーたちに自分の時間、すなわち人生を消費されている状態。

インプットをしよう!と思っても、目的=「これが気になる!」がないと、い

もっとみる
”最貧国”ハイチ🇭🇹の言語クレオールについて考える

”最貧国”ハイチ🇭🇹の言語クレオールについて考える

東京1人旅から帰還しました🗼

やっぱり私は夜行バス得意だ。
8時間半爆睡できて、いつもより元気😀

そんなことは置いといて。

どうしても皇居ランしたくて、ランナーの荷物預かりもしてるバックパッカー宿、的なとこに泊まった。
1泊4000円くらい✌️

海外バックパッカーさんたちも多くて、共用スペースで色んな人に出会った。
せっなく1人だったし、夜は色んな人とおしゃべり🗣️

そしてその中で

もっとみる
意見と感想の違い

意見と感想の違い

最近の気になるニュースはなんですか?

と、聞かれてパッと答えられる人はどれだけいるだろう。
そもそも、「気になる」ってなんだろう。
一度、自分の頭の中で考えてみてほしい。

「あなたが最近気になるニュースはなんですか?」

答えられたでしょうか。これが案外、難しいね~。
つい最近まで、小論文の勉強してた妹ならスラスラ答えられるのかな。
高3のわたしのほうが、きっとうまく答えられたに違いないって?

もっとみる
身近なことから始めるって?

身近なことから始めるって?

Q.問題解決のために、私たちにできることは?



環境問題、ジェンダーギャップの問題、そういった社会問題の話になると、決まって「私たちにできることは何だろう」「身近なことから始めよう」って言うけど、身近なことで変えれるならすでに変わっとるわ!ってなる。

「自分が身近なこと始めたら、CO2排出量削減目標達成できちゃいました!!」
なんて未来、想像つかない。

エコバッグ使いましょ~公共

もっとみる
難民の現状と私の気持ち

難民の現状と私の気持ち

本日、国連UNHCR協会のfundraiser天沼耕平さんに、その活動と難民の現状についてのお話を伺い、自分がいかに無知だったかを痛感しました。

私のように、UNHCRの存在を知ってはいても、「何をしているのか」と聞かれるとよくわからない、という人もいるかと思います。自分の国、住みたい町で平和に過ごしている私にできることといったら、現状を知り、少しでも多くの人に認知してもらうことことだと思います

もっとみる