マガジンのカバー画像

メンタル弱者へ

142
メンタルの弱い人間である僕が、対処法を考えています。
運営しているクリエイター

#noteのつづけ方

心が折れそうな時の対処法3選+やるべきではない対処法1選

心が折れそうな時の対処法3選+やるべきではない対処法1選

こんにちは、コーシローです。
心が折れそうな時って誰しもありますよね。

仕事で上司に怒られた

悪口を言われた

思い通りに物事が進まなかった

だれしもこんな経験があると思います。
そんな嫌なことがあると心が折れそうになりますよね。

かくいう僕も今日はそんな気分です。
少し仕事で嫌なことがあったので、今日は心が折れかけている。

しかし、このまま心が折れてしまってもしょうがない。
ならばどう

もっとみる
『天才』は無理だけど、『非凡』にならなれるんじゃね?

『天才』は無理だけど、『非凡』にならなれるんじゃね?

こんにちは、非凡になりたいコーシローです。
天才って憧れますよね。

「自分が天才だったらなぁ…」

なんてことを誰もが一度は思ったことがあるでしょう。

しかし、言うまでもなく、僕たちの99.99パーセントは天才ではない。
僕たちのほとんどは、どうしたって先天的に優れている天才に適うことはありません。

とはいえ、

「天才じゃないからどうしようもないな…」

なんて諦めることもできないのが人間

もっとみる
『中年の思春期』というパワーワード【このまま終われない病】

『中年の思春期』というパワーワード【このまま終われない病】

こんにちは、思春期まっただなか、コーシローです。
あなたは中年の思春期という言葉を知っていますか?

中年の思春期とは、2021年にTwitterで話題になった言葉です。
そのツイートがこちら↓

2021年10月にあひるさんが中年の思春期についてツイートしています。

中年の思春期とは、中年が急に思い立って色々なことに挑戦しだすことです。

「あぁ、これはまさに自分のことだな…」

なんて思った

もっとみる
「変人と言われたい!」という凡人は変人か?

「変人と言われたい!」という凡人は変人か?

こんにちは、凡人のコーシローです。
いきなりですが僕は変人になりたい。

「いきなり何を言ってるんだ!!」

と思われるかもしれません。
あなたは変人に対してどんなイメージがありますか?

「関わりたくないやばい人!!」

こんなイメージがありますよね。
しかし、変人になることって人生を成功させる方法の一つだと思うんですよ。

なぜなら、変人とは周りとは違う感性を持っているから。
周りと違う感性を

もっとみる
ヘリクツだってリクツ!【ヘリクツを鍛えて自己肯定感を爆上げする】

ヘリクツだってリクツ!【ヘリクツを鍛えて自己肯定感を爆上げする】

こんにちは、ヘリクツを鍛えたいコーシローです。
ヘリクツとはなにか。

ヘリクツとは、

「ヘリクツもリクツだよ!!」

って正しいんですね。
ヘリクツでもリクツは理屈。

とゆうことで、僕はこれを鍛えたいんですよね。
なぜなら、ヘリクツを鍛えれば自己肯定感が上がり、自分に自信が持てるようになるのではないかと思うから。

では、ヘリクツを鍛える為にはどうすればいいのでしょう。
ということで今回は、

もっとみる
自己中は自分を救う【人に優しすぎると起きる弊害3つ】

自己中は自分を救う【人に優しすぎると起きる弊害3つ】

こんにちは、自己中になりたいコーシローです。
あなたは自己中という言葉にどんなイメージを持っていますか?

わがままで嫌な人

自分のことしか考えていない人

なんてイメージがありますよね。
自己中って嫌われることが多いです。

しかし、僕はみんなもっと自己中になるべきなんじゃないかと思うんです。
なぜなら、自己中になったほうが人生楽しいから。

自己中になれば人に気を使わずに自分の人生を生きるこ

もっとみる
ゴミも積み上げれば高くなる【ゴミの塔から見た世界の真理】

ゴミも積み上げれば高くなる【ゴミの塔から見た世界の真理】

こんにちは、ゴミを天まで積み上げているコーシローです。

「いくらゴミを積み上げていても意味はない」

これはあるインフルエンサーが言っていた言葉です。
この場合のゴミとは、無駄な努力のことです。

無駄な努力とは、

目標がはっきりしていない努力

的確ではない努力

のことです。

なにか目標を達成するためには的確な努力が大事です。
というか、目標が決まっていない努力はゴールが見えないため、ど

もっとみる
文章を書くのが苦手!!【得意じゃないものに手をだすメリット3選】

文章を書くのが苦手!!【得意じゃないものに手をだすメリット3選】

こんにちは、コーシローです。
あなたは得意なものってありますか?

特にnoteをやっている人だと、文章を書くのが得意だという人が多いかも知れませんね。

「成功するためには自分の得意な分野で挑戦するべき!!」

成功者からはこのような言葉をよく聞きます。
確かに成功者が言うように、自分が得意な分野に戦いを挑めば、成功する確率は上がるでしょう。

しかし、僕のように得意なことがない人や、得意なこと

もっとみる
たまには肩の力を抜こう【脱力法3選】

たまには肩の力を抜こう【脱力法3選】

こんにちは、コーシローです
突然ですが、肩肘張っていませんか?

肩の力を入れすぎると疲れますよね。

このnoteでも、

誰かのためになる発信をしなくてはいけない

必ず毎日更新をしなくてはいけない

ビジネスのために発信を頑張らなくてはいけない

この『~しなくてはいけない』ってなんでしょう?
強制感があるこの『~しなくてはいけない』

こんな考えでなにかを続けていると疲れますよね。
この『

もっとみる
人生は楽しい→楽しくない→楽しくなるの繰り返し【ダニングクルーガー効果】

人生は楽しい→楽しくない→楽しくなるの繰り返し【ダニングクルーガー効果】

こんにちは、飽き性のコーシローです。
何かを継続する時に一番の障害ってなんでしょう?

僕が思うに継続の一番の障害って、

『楽しくなくなること』

だと思います。

楽しくなくなると継続することは難しくなります。
あんなに楽しかったのになぜ急に冷めてしまうのか?

実はこの最初は楽しくなるのには理由があるんです。
それは、

『最初は成長が早いから』

です。

ダニングクルーガー効果ダニングク

もっとみる
アンガーマネジメントは体調から【子供のためにも健康でいようと思った話】

アンガーマネジメントは体調から【子供のためにも健康でいようと思った話】

こんにちは、アンガーマネジメントを習得したいコーシローです。

「子供には頭ごなしに怒ってはいけません」
「子供を怒る時は感情を込めずに注意しましょう」

子供と接する時はこんな事に気をつけなければいけません。

なぜなら、親がただ感情的に怒ってしまうと、子供は怒られた理由がわからなくなるため、意味もなく親の顔を伺うようになる。
いつも親の顔を伺うようになっては子供が自由に生きていけなくなる。

もっとみる
人が死ぬ前に後悔すること5つについて書く

人が死ぬ前に後悔すること5つについて書く

こんにちは、死ぬのが死ぬほど怖いコーシローです。
今回は『死』というおもーいテーマで書きたいと思います。

どうしてこんなことを書こうと思ったか。
それは最近有名人が亡くなるニュースをよく見るから。

アントニオ猪木さんだったり、円楽さんだったり、昔からテレビで見ていた人が亡くなったと聞くと、少し何とも言えない気分になりますよね。
でも、こんな気分は長く続くわけもなく、明日には忘れていつも通りの日

もっとみる
とにかく行動することのメリット3選

とにかく行動することのメリット3選

こんにちは、止まってばかりだとうつっぽくなるコーシローです。
あなたは行動するのが好きですか?

「とにかく毎日行動していたいよ!!」

なんて人もいますよね。
うん、いいなぁ。僕はそんな人が羨ましい。

なぜなら、僕は行動ができない側の人間だったから。
僕のような人って多いと思うんですよ。

しかし、ありきたりな言い方をすると、行動しなきゃ世界は変わりません。
この場合の世界とはあなたの世界。

もっとみる
恥ずかしい行為を裏返すと成功法則になる【3つの恥ずべき成功法則】

恥ずかしい行為を裏返すと成功法則になる【3つの恥ずべき成功法則】

こんにちは、恥ずかしいことが嫌いなコーシローです。
あなたは恥ずかしいことをするのが好きですか?

「恥ずかしいのが好きな人なんているわけがないだろ!」

はい、たしかにそう、恥ずかしいことが好きな人なんていないです。
僕も昔から恥ずかしいことをするのがとても嫌いです。

人前で失敗する

誰かに笑われる

人に批判される

このような恥ずかしい行為はできるだけしたくないのが本音です。
しかし、誰

もっとみる