みさ

本を読むこと、書くこと、推し活、寝ること、食べること大好きな25歳。もう25歳。INF…

みさ

本を読むこと、書くこと、推し活、寝ること、食べること大好きな25歳。もう25歳。INFP/HSS型HSP 仕事は美容関係の仕事してます。特級コスメコンシェルジュ、化粧品成分上級スペシャリスト所持者💄 インスタには手書きで読書記録してます。覗いてくれたら嬉しいです。

記事一覧

INFP、HSS型HSPの私が好きな言葉 ①

※INFP、HSS型HSP“だから”好き、というロジックがあるわけではないです。 あくまでもこんな性質の一個人が好きな言葉〜とゆるく読んでいただければ😌 こんばんは🌛 私…

みさ
2日前
58

ハーゲンダッツは高級品ではないかもしれない

※収入が上がって、ハーゲンダッツに手を出しやすくなった等の自慢ではございませんのでご安心ください。笑 そして、あくまでも私の感覚です。コンビニスイーツを下げるつ…

みさ
4日前
78

待望の再販!ほうじ茶&クラシックティーラテ☕️

スタバ新作が出る度にnote投稿するルーティンが出来つつあります、みさです。笑 今日は仕事終わったら勉強するぞ!だから飲むぞ!と飲む理由を作って飲みました。口実とい…

みさ
6日前
64

気が付けば、note始めて1ヶ月過ぎてた!

みなさんこんばんは🌙 タイトル通り、 noteを始めてから1ヶ月経過しておりました!! いつも読んでくださる方、たまに読んでくださる方、今回初めて立ち寄ってくださった…

みさ
9日前
88

マンガを読むようなスピード感で読了した「変な家」

こんばんは🌙 先日「変な家」「変な家2〜11の間取り図〜」を読みました。 最近、映画化もされましたね🎥 作者の「雨穴」さんはホラー作家でありながら、ウェブライター…

みさ
10日前
94

気遣い疲れ、それは自分ベクトル?相手ベクトル?

今回は、たまーにあるぼんやり頭の中で考えている、答えのないつらつらnoteです。笑 今度、大好きな先輩と久しぶりにご飯行くことになったのですが、なんとなく“憂鬱”な…

みさ
12日前
85

ロクシタンのひんやりヘアケアで、夏の頭皮や髪悩み知らずのサラサラヘアを!

みなさんこんばんは🌙 これまでいくつかの記事を書いてきましたが、やっと美容系の仕事をしている私ならではの記事を書きます(笑) 今年は梅雨入りが少し遅めですが、だ…

みさ
2週間前
56

コンビニにクレープがある幸せ

私たちの生活の中に当たり前に存在するコンビニエンスストア。 商品として販売されているものの変化はもちろん、支払いや発送、受け取りなどのサービスなどなど、いろいろ…

みさ
2週間前
66

どうせいつか死ぬんだし…?

行動するためには理由があって、そこには私の都合のいい意思の癖が影響している。 何かを始めるとき、または何かをし続けるときに不安や葛藤が芽生ること、ありませんか?…

みさ
2週間前
96

スタバの飲み物、秒でなくなる真相知らない?

度々思ってはいたのですが、今日改めて気が付きました。 あれ私、スタバ飲むの早すぎないか…? これって私だけなのでしょうか? note投稿前半にもありますが、私はスタバ…

みさ
3週間前
84

実践中!先延ばし癖の改善法🔥

みんなはやりたいこと、やるべきこと、先延ばしせずに行動出来ていますか? 私は、昔はとにかくなんでも早めに終わらせることが好きでしたが、いつからか先延ばし癖がつく…

みさ
3週間前
71

夢。真心。愛。〜ドラマ感想「天皇の料理番」〜

2015年放送、佐藤健さん主演のドラマ「天皇の料理番」を観ました☺️ 思ったことをただただ箇条書きで書いていこうと思います✍ ・兄やん(鈴木亮平さん)と宇佐美さん(小林…

みさ
3週間前
79

推しと出会ったきっかけ

今日はただただ書きたいことを書きたいように 誰に向ける訳でもなく書いていきます✍ 私は現在25歳ですが、もうずっと熱烈な推し活人生を歩んでいます。どんな時も1番の趣…

みさ
3週間前
84

明日から早起きしよう!

という意気込みだけでは、早起き出来ないのが現実だ。私も幾度となく寝る前に気合いを入れて、朝1度起きるものの、二度寝をしてしまう毎日。 なぜなら、早起きをすること…

みさ
4週間前
78

自分だけじゃなくて、世界の余命がわずかとしたら

どう生きたいか? そして、その“生きたい”を叶えることが難しいとき、生きることを諦めるか? この問いを深く考えた理由は、とある2人の作家さんの作品を読んだからであ…

みさ
1か月前
68

よーし、今日は意図的に。

noteをサボろうと思う。 シンプルに仕事終わっていろいろしてたらこんな時間になってたっていうのもあるし、 そんな中でも“今日も書かなきゃ、続けなきゃ”って思ってき…

みさ
1か月前
60
INFP、HSS型HSPの私が好きな言葉 ①

INFP、HSS型HSPの私が好きな言葉 ①

※INFP、HSS型HSP“だから”好き、というロジックがあるわけではないです。
あくまでもこんな性質の一個人が好きな言葉〜とゆるく読んでいただければ😌

こんばんは🌛

私は手帳に好きな言葉を書き留めています。

今日は、自分の好きな言葉を紹介していこうと思います!たくさんあるので何投稿かに分けることになりそうです。

①明日死ぬかのように生きよ、永遠に生きるかのように学べ

これは、インド

もっとみる
ハーゲンダッツは高級品ではないかもしれない

ハーゲンダッツは高級品ではないかもしれない

※収入が上がって、ハーゲンダッツに手を出しやすくなった等の自慢ではございませんのでご安心ください。笑
そして、あくまでも私の感覚です。コンビニスイーツを下げるつもりもございません。コンビニスイーツのおかげで私は日々楽しく生きております。

最近ふと気がついたことを、noteでシェアしようと思います😌

タイトル通り、

ハーゲンダッツ、もしかして私にとって高級品ではないかもしれないな?

と気づ

もっとみる
待望の再販!ほうじ茶&クラシックティーラテ☕️

待望の再販!ほうじ茶&クラシックティーラテ☕️

スタバ新作が出る度にnote投稿するルーティンが出来つつあります、みさです。笑

今日は仕事終わったら勉強するぞ!だから飲むぞ!と飲む理由を作って飲みました。口実というと聞こえはあまりよくないかもしれないけれど、勉強するために用意したご褒美です😌

さて、タイトル通りですが、2021年夏に発売していた「ほうじ茶&クラシックティーラテ」が2024年6月12日(水)再販しました!!!

待ってました

もっとみる
気が付けば、note始めて1ヶ月過ぎてた!

気が付けば、note始めて1ヶ月過ぎてた!

みなさんこんばんは🌙

タイトル通り、
noteを始めてから1ヶ月経過しておりました!!

いつも読んでくださる方、たまに読んでくださる方、今回初めて立ち寄ってくださった方、みなさまありがとうございます。

とにかく「書く」習慣をつけたくて、下手でもいいから続けようと思ってやってきました。

最初は毎日やるぞ!!と意気込みながらも、記事の中にあるように完璧主義で自分を責めがちな私。
追い込みすぎ

もっとみる
マンガを読むようなスピード感で読了した「変な家」

マンガを読むようなスピード感で読了した「変な家」

こんばんは🌙

先日「変な家」「変な家2〜11の間取り図〜」を読みました。

最近、映画化もされましたね🎥

作者の「雨穴」さんはホラー作家でありながら、ウェブライターでもあり、YouTubeでもあります。
素性は明かされておらず、作品のミステリー感をますます引き立てる気がします。

「変な家」に関しても、元々「不動産ミステリー」の動画としてアップされ、小説となったみたいです。

前述した内容

もっとみる
気遣い疲れ、それは自分ベクトル?相手ベクトル?

気遣い疲れ、それは自分ベクトル?相手ベクトル?

今回は、たまーにあるぼんやり頭の中で考えている、答えのないつらつらnoteです。笑

今度、大好きな先輩と久しぶりにご飯行くことになったのですが、なんとなく“憂鬱”な感情が発生している自分に気が付きました。

大好きな先輩なのに。

お誘いLINEが来て「行きます!!!」って即返信したくらい、わくわくで楽しみなのに。

考えてみると、その先輩と“2人で”ご飯に行ったりするのは初めてだなって気が付き

もっとみる
ロクシタンのひんやりヘアケアで、夏の頭皮や髪悩み知らずのサラサラヘアを!

ロクシタンのひんやりヘアケアで、夏の頭皮や髪悩み知らずのサラサラヘアを!

みなさんこんばんは🌙
これまでいくつかの記事を書いてきましたが、やっと美容系の仕事をしている私ならではの記事を書きます(笑)

今年は梅雨入りが少し遅めですが、だんだんとジメジメしてきましたね。気温も徐々に上がってきて、日中は汗ばむ日も増えたのではないでしょうか?
私はこの先の本格的な梅雨入り、そして真夏の猛暑を想像しただけで気が滅入りそうになります。

そんな梅雨時期や暑い夏の時期、髪をせっか

もっとみる
コンビニにクレープがある幸せ

コンビニにクレープがある幸せ

私たちの生活の中に当たり前に存在するコンビニエンスストア。

商品として販売されているものの変化はもちろん、支払いや発送、受け取りなどのサービスなどなど、いろいろな面で利便性のあるものですよね。
商品数の取り扱い数では大型スーパーなどには負けますが、小型の建物の中にあれだけのサービスの種類があるのは唯一無二だなと思います。面積も取りすぎないから建てやすく、店舗も増やしやすい。だからこそ身近にあるこ

もっとみる
どうせいつか死ぬんだし…?

どうせいつか死ぬんだし…?

行動するためには理由があって、そこには私の都合のいい意思の癖が影響している。

何かを始めるとき、または何かをし続けるときに不安や葛藤が芽生ること、ありませんか?ありますよね?(圧)
私はぐるぐるぐるぐるずっと考えてしまうし、心配性なので頻繁に芽生えます😂

そんなときに「どうせいつか死ぬんだし」って考えることが多いんですけど、その先が自分の中で2パターンあることに気が付きました。

1つ目は「

もっとみる
スタバの飲み物、秒でなくなる真相知らない?

スタバの飲み物、秒でなくなる真相知らない?

度々思ってはいたのですが、今日改めて気が付きました。
あれ私、スタバ飲むの早すぎないか…?
これって私だけなのでしょうか?

note投稿前半にもありますが、私はスタバの新作大好き人間なので今日も行ってきました。バナナ!🍌 私が大好きなやつ。
いつものようにホイップ多めで頼んで、イートインでライティング作業。飲み始めて5分後にはもうホイップだけ状態。
いくら席についてすぐとはいえ、それを知ってる

もっとみる
実践中!先延ばし癖の改善法🔥

実践中!先延ばし癖の改善法🔥

みんなはやりたいこと、やるべきこと、先延ばしせずに行動出来ていますか?
私は、昔はとにかくなんでも早めに終わらせることが好きでしたが、いつからか先延ばし癖がつくようになってしまいました。

そんな私が最近、改善するために取り組んでいる思考、それは「先延ばし癖、やめてやるか〜!」
または「〇〇したい!」思考です。

先延ばし癖がある人って、主にめんどくさがり、完璧主義、物事を楽観的に捉えすぎているっ

もっとみる
夢。真心。愛。〜ドラマ感想「天皇の料理番」〜

夢。真心。愛。〜ドラマ感想「天皇の料理番」〜

2015年放送、佐藤健さん主演のドラマ「天皇の料理番」を観ました☺️

思ったことをただただ箇条書きで書いていこうと思います✍

・兄やん(鈴木亮平さん)と宇佐美さん(小林薫さん)大好き。
兄やんは、周りから批判されてばかりいる篤蔵(佐藤健さん)のいつも味方でいてくれ、甘やかすことはせず一緒に夢を追ってくれた。手紙を読み上げられながら篤蔵の叶えた夢の光景を見ているシーンは涙無しでは見られない。個人

もっとみる
推しと出会ったきっかけ

推しと出会ったきっかけ

今日はただただ書きたいことを書きたいように
誰に向ける訳でもなく書いていきます✍

私は現在25歳ですが、もうずっと熱烈な推し活人生を歩んでいます。どんな時も1番の趣味は推し活、口を開けば推しの話。
そんな私の推しと出会ったきっかけについて、話します。今回はあくまでもきっかけだけ・・・!じゃないと止まらなくなる。そのほかのことはまた話せたらと思います。
ほんとに誰得でもないただの私の話。笑
ちなみ

もっとみる
明日から早起きしよう!

明日から早起きしよう!

という意気込みだけでは、早起き出来ないのが現実だ。私も幾度となく寝る前に気合いを入れて、朝1度起きるものの、二度寝をしてしまう毎日。

なぜなら、早起きをすることだけを目的にすると寝るに決まってるからだ。

なんとなく“早起きはいい事”なのは分かっている。
早起きすればいい事、例えば
・体内リズムが整う
・自分の時間を確保出来る
・セロトニンを浴びて精神安定、睡眠の質も向上
などなど、
でもそれっ

もっとみる
自分だけじゃなくて、世界の余命がわずかとしたら

自分だけじゃなくて、世界の余命がわずかとしたら

どう生きたいか?
そして、その“生きたい”を叶えることが難しいとき、生きることを諦めるか?

この問いを深く考えた理由は、とある2人の作家さんの作品を読んだからである。

先日、凪良ゆうさんの「滅びの前のシャングリラ」という小説を読んだ。
1ヶ月後に小惑星が衝突し、地球が滅びるという舞台。その中でうまく人生を生きることが出来なかった4人の登場人物が、最期に向かう中でどう生き、なにを思うか。幸せとは

もっとみる
よーし、今日は意図的に。

よーし、今日は意図的に。


noteをサボろうと思う。

シンプルに仕事終わっていろいろしてたらこんな時間になってたっていうのもあるし、
そんな中でも“今日も書かなきゃ、続けなきゃ”って思ってきてしまっているから。

おやおや、好きなことが義務化してきているぞ?

私あるあるなんだけど、好きなこともやりたいこともやりたかったはずのことも気がつけば義務化してしまって、自己嫌悪に陥りがち。
“好きなことの義務化”に関してはまた

もっとみる