マガジンのカバー画像

U.Kさんオススメの本

90
コレいいな!って皆んなにも読んでもらいたい本を、様々な本の知識も交えて紹介していきます。
運営しているクリエイター

#笑顔

1日3分からはじめる自重トレーニングで理想の体は作れるのか?

1日3分からはじめる自重トレーニングで理想の体は作れるのか?

この記事にアクセスして頂きありがとうございます。

と言うことでどうもこんにちは!!

U.Kでしたか?

...

....

.....

すみません。

勢い余って進行形ingから過去形edになってしまいました。

多分進行し過ぎて過去を思い出してしまったんだと思います。

なーんて冗談は置いといて!!

今回は!Kindleで、『1日3分からはじめる自重トレーニングで理想の体は作れるのか。

もっとみる
夢の内容であなたの欲求不満度を理解して早めのケアをしてみよう

夢の内容であなたの欲求不満度を理解して早めのケアをしてみよう

☑️あなたは普段、自分の『欲求不満度』に対して関心を抱いたことはあるだろうか?

何気なく過ごす日常の中で今どんな精神状態で、どのような『不満』が溜まっているのかは中々気付かないはず。

『不満』の内容が自分の中で理解していれば、そこに対してのケアが早くでき、ストレスも抱えにくくなるでしょう。

そこで今回は、『夢の内容』であなたの欲求不満度を知れるという、重要な話しをしていきたいと思います。

もっとみる
果物は太ってしまううえに老化を促進してしまう重要な1つの話し

果物は太ってしまううえに老化を促進してしまう重要な1つの話し

あなたは果物が身体に良い食べ物だ!と、摂取しなければいけない食べ物だ!と考えてはいないでしょうか?

もちろん果物にはビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれていますが、その中に『毒』が混ざっているのです。

え?どういうこと?あなたは思ったかもしれません。

果物が好きな人や、女性であればデザートだったりで多く使われているので余計に信じたくない事実かと思います。

僕自身果物は好きなので今見ているあ

もっとみる
会話を盛り上げるときに考えたい1つの他人に価値観を押し付けないということ

会話を盛り上げるときに考えたい1つの他人に価値観を押し付けないということ

あなたは職場や友達と会話するときに自分の『価値観』や『ルール』を押し付けてはいないでしょうか?

よくあるのが、年上の人が年下の人に仕事のルールなどの『価値観』または、人生においての『考え方』を押し付けがちなのがほとんどです。

ある人の話しでは、『コレはこうじゃなきゃいけない』『もう結婚しないと』など言われて困ってる人がいるのも事実。

あなたも経験はないでしょうか?

僕自身コミュニケーション

もっとみる
一冊の読書で、月収が1万円あがる意味とはどういうことだろうか

一冊の読書で、月収が1万円あがる意味とはどういうことだろうか

今あなたはお金を稼ぎたい、仕事での成績をあげて年収を増やしたい。

できれば『楽』をしてお金を稼ぎたいと考え、悩んではいないでしょうか?

人間は、楽をしたいめんどくさがりな生き物なのは当然なのですが、『楽』の意味を間違えて解釈してはいけません。

何もしない→『楽ができる』

ではなくて。

楽をするために→『○○をする』と言う考え方が大前提になってきます。

何もしないで何か成し遂げることもで

もっとみる
これから投稿していく知識を先取り紹介するとっても重大な話し

これから投稿していく知識を先取り紹介するとっても重大な話し

やっふー!(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋グッ!

U.Kでっす!

毎日が楽しくてしょうがないのですが、最近ジムで携帯の充電しようと思って、特殊なコンセント刺す所にぶっ刺して取れなくなりましたwww

『何コレ?充電出来ないし全然取れないんだけどwww』って騒いでます。

とそんなこんなで、これから紹介する知識達はコチラ!

心理学、科学、ビジネス、稼ぎ方、話し方といったジャンルを重点的に紹介して

もっとみる
脳をフルで使うためにブドウ糖以外で動かせるエネルギー源が存在した

脳をフルで使うためにブドウ糖以外で動かせるエネルギー源が存在した

あなたは脳を使う作業をしているときに『すぐ疲れてしまう。』『脳を使う作業をしたくなくなる。』と悩んだことはないでしょうか?

今回はそんなあなたに、脳をフルで使うためのブドウ糖以外のエネルギー源があるということを記載していきたいと思います。

もっと頭が良くなりたい!どうせなら疲れない脳がいい!もっと頭の回転が早くなりたい!

そこのあなた!是非簡単に書いていくので、読んでいっていただけたらとおも

もっとみる
すぐやる人や行動する人は小さな石を動かすことに注力を注ぐ

すぐやる人や行動する人は小さな石を動かすことに注力を注ぐ

あなたは普段何気なく過ごしている日常で、やりたいことを先延ばしにしたり、できないと思って諦めてはいませんでしょうか?

どうせ私にはできないんだ...と最初から諦めてはいませんか?

なんでもやってしまう人や行動力がある人を見て、自分もああなりたい!と憧れを抱いては落ち込んだりと考えてはいないでしょうか?

そこで、今回はすぐやる人や行動に移すために欠かせない1つの重要な話しをしていきたいと思いま

もっとみる
すぐやる人になる重要な1つの習慣は頭の中をカラッポにして行動に移すこと

すぐやる人になる重要な1つの習慣は頭の中をカラッポにして行動に移すこと

あなたは普段の日常で『すぐ行動する人』『やらない人』どちらに当てはまるでしょうか?

いつもダイエットしよう!筋トレしよう!と思っても結局やらずじまいで終わってしまう。

何て自分は怠け者なんだ、何やっても無理なんだ。と悩んではいないでしょうか?

そこで今回はあなたに、『すぐやる人』に少しでも近づいて『行動』してくから自分が『ダメなんだ』とならない少しの話しを、

本の知識と僕の今まで読書してき

もっとみる
コロナ渦急速リラックスやストレス解消したい時に聴くべき音楽

コロナ渦急速リラックスやストレス解消したい時に聴くべき音楽

あなたは今このコロナ渦の中で様々な環境の変化や利用制限、自宅待機、在宅ワークなどでストレスを抱えて悩んでは居ないでしょうか?

日々のストレス解消の仕方が分かってる人はみんな、歌ったり好きな事やったり、映画みたりラジバンダリ。

そこで少しの方にでもストレス解消になればと思い今回は、リラックスやストレス解消をしたい時に聴くべき音楽を記載していきたいと思います。

それでは『僕達』で『一緒に』見てい

もっとみる
恋愛を長く続けるために理解しておきたい男脳と女脳の違い

恋愛を長く続けるために理解しておきたい男脳と女脳の違い

あなたは恋愛においていつも上手くいかない。長続きしない。すぐに飽きてしまう。

と悩んだことはないでしょうか?

はっきり言いますが、お互いに考えて理解していかなければ、

『絶対に長続きしません。』僕自身、付き合って結婚して10年続きましたが、色々考えて実践したり悩みまくりました。

と言うことで今回は、僕の経験と色んな恋愛に関する本を読んできたのでそれを交えて今回2つの話しだけ、記載していこう

もっとみる
ブログやnoteを成長させたいなら知っておかなければならないGoogleのアルゴリズム

ブログやnoteを成長させたいなら知っておかなければならないGoogleのアルゴリズム

あなたは今自分のブログを持っている、または記事をたくさんの人に見られるようにしたい、成長させたいと悩んではいないでしょうか?

そこで今回は、Googleのアルゴリズム、検索ロボットがどう言った判断をして『役に立つ記事』を判断しているのか簡単に理解して、少しでもブログの成長に役立てばと考えました。

それでは『僕達』で『一緒に』考えていきましょう。

『ウェブを巡回しているスパイダー』

まず始め

もっとみる
モテたい注目されたい人に必見の心理学に基づく最大の武器は笑顔である話し

モテたい注目されたい人に必見の心理学に基づく最大の武器は笑顔である話し

あなたは少しでもモテたい!注目されたい!と思ったことはないでしょうか?

また恋人が出来なくて悩んでいたり、恋人が欲しい!中でも30代女性の方は婚活で焦りを感じてはいないでしょうか?

そんな中あなたに少しでも楽しい人生を送ってほしいと考えて、心理学に基づく『笑顔』は『最大の武器』という話しを紹介していこうと思います。

偉人達の名言の言葉にもあるように『笑顔は最大の武器である』と言われる理由もわ

もっとみる
人の性格を判断するときは、自分主観を無くさないと見誤るという事実

人の性格を判断するときは、自分主観を無くさないと見誤るという事実

あなたは、あの人はこーゆー人だ!この人はこーゆー人だ!なんてただ単純に何処の誰がいったかも分からない情報で、区別をつけて判断をしてはいないだろうか?

まず考えるべき点は、

『情報を鵜呑みにしないこと』

そもそも僕は性格と言う区別をつけることって『おかしな話し』だと思うんです。

人が人格形成をしていくのに『読書』は必ず必要であって、ある一定の知識を取り入れなければならないこともあります。

もっとみる