マガジンのカバー画像

勉強・小学校受験・中学校受験まとめ

75
運営しているクリエイター

#今こんな気分

「教育への投資」供給側か?需要側か?

「教育への投資」供給側か?需要側か?

「明治維新の頃、日本人の識字率っかなり高かったと言いますよね。対して今はどうでしょう?」

「今なら、小学生のITスキルとかって考えると。世界と比べて高いのか低いのか。もしかすると低い可能性ありますよね。そうなると明治時代は成功したけど、今度は失敗すると思いますね」

あぁ、そうだ。

これから先、人口がどんどん減っていく日本の中を見るのではなく。
「世界と比べて」という視点が大事なんだ。

環境

もっとみる
全国統一小学生テストの保護者会に参加した率直な感想。

全国統一小学生テストの保護者会に参加した率直な感想。

「分かりやすく例えますね。公立の小学校6年間での学習量が100だとしたら、中学受験は200やります!」

「小4で100、小5で190、小6で残りの10と志望校別の学習です」

「だから、小5からの入塾だと相当キツイです!!」

持参したノートに思わず

「えー、嫌だ(-_-)」

と書いてしまった。

中学受験、勉強が好きじゃない子(私も)にとっては、苦行でしかない。

初めての全統小
丁度1年

もっとみる
ストレスの多い「電車通学」でも苦にならない程のパラダイスはこの世に存在するのか?

ストレスの多い「電車通学」でも苦にならない程のパラダイスはこの世に存在するのか?

GW明けの昨日は雨の1日だった。
私は普段は自転車で通勤するところをバスで通勤した。

帰りのバスに乗っていた所、座席の奥の方に小学生と思われる女の子がグッスリ眠っていた。

制服を着ているのでおそらく私立小学校に通うお子さんだろう。

近所の小学生とは明らかに違う帽子、制服、指定のランドセル姿。
ランドセル以外にも手提げと傘で大荷物。

体の大きさから見て、恐らく1年生か2年生位。

「そうだよ

もっとみる
子供の成長記録、しまじろうと過ごす最後の一年間。

子供の成長記録、しまじろうと過ごす最後の一年間。

「僕、しまじろうのタッチが欲しい」

4月上旬。
次男が突然、おねだりをしてきた。

「しまじろうのタッチ」とは、日本に生まれた乳幼児の70%位?(私の肌感)が一度は家にお迎えしたであろう、「こどもチャレンジ」のタブレットの事である。

色々と思う所があって、今回初めて年長さん向けの「じゃんぷタッチ」を家にお迎えする事になった。

そしてふと考えた。
「あと一年で、しまじろうの対象年齢の子供はいな

もっとみる
初めての武道と授業参観。~姿勢について考える~

初めての武道と授業参観。~姿勢について考える~

「ガタン!!!!!!」

教室になり響く音。

長男の1年生最後の授業参観での出来事。

長男も含め、多くの子の姿勢がとても気になった。
特に驚いたのは、お尻が椅子より前に落ちてしまって体全体が椅子から滑り落ちてしまった子。

これは40代の例だけど、まさにこんな感じで落ちてしまった子が2人いた。
たった1時間の授業で2人も落ちた事に驚いた。

小学校受験の時は、「姿勢が悪い」とやきもきしていたけ

もっとみる
中受する小学生は、タバコを堂々と持ち歩く高校生を見て何を思うのか?

中受する小学生は、タバコを堂々と持ち歩く高校生を見て何を思うのか?

バタン!

「キャハハハ~!!」

バタン!

「キャハハハ~!!」

残り1回となった次男の幼児教室の帰り、夫と長男が車で迎えに来てくれたので近くの商業施設のフードコートで夕食を済ませて帰る事に。

通路側のソファー席に着席すると、何やら後ろから煩い音がする。

チラっと振り返ると、女子高生がペットボトルを空中からテーブルの上に落として、その様子をスマホで撮影しながらケラケラ笑っている。

煩い

もっとみる
「これはテストである」と意識させること。お受験の行動観察をどう捉えるか?

「これはテストである」と意識させること。お受験の行動観察をどう捉えるか?

「待ち方が大事!待ち方が汚いと、テストで1点マイナスされちゃうんだよ~」

次男が通う、幼児教室での一コマ。
幼児教室というよりも「お受験塾」である。

授業中に度々「〇〇ができたら2点もらえる」とか、「〇〇したら1点マイナス」とか、点数の話が出てくる。

私はそろそろ「この教室との付き合い方」を考えなければいけない所に来ている。

我が家の立ち位置
2022年秋 長男が小学校受験(単願)をして不

もっとみる
受験当日を穏やかに迎える方法

受験当日を穏やかに迎える方法

「試験当日に、緊張しちゃってる子よりもリラックスしてる子の方が力を発揮できて合格する印象があります」

「親御さんが緊張してるとお子さんにも伝わるんですよね」

某 私立小の先生同士が対談で話していたちょっとした会話。

私はこの会話を聞いて、惨敗した気持ちになった。
「緊張しないワケがないじゃないか!!」

費やしたお金と時間
小学校受験にしても、中学受験にしても、相当なお金と時間がかかる。

もっとみる
〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

〈只今、人生やり直し中〉生まれて初めてボール遊びを楽しんでみた。

昨日、生まれて初めてドリブルができた。

誰がって?(←聞いてない)

私が!である。

初めてボール遊びをしたのが、一体何歳頃だったの記憶がない。

気が付いた時には、学校でドッジボールをするようになっていた。

ボールが怖い私はすぐに目をつぶってしまうので、当然の事ながら当てられる。

「アイツ、いつも目つぶってるからすぐ当てられるぜ!」

とクラス中に認知されていたので、毎回速攻で当てられて

もっとみる
療育へ行った話

療育へ行った話

10月に次男(年中)が通う保育園の先生から、やんわり療育をすすめられた。

・滑舌が悪い
・ヨダレが多い
・たまに話をまったく聞いていない事がある

との事。

私は、次男が「優しい大人」に対してあまりにも人懐っこくベタベタする所が、性格なのか、ちょっと異常なのか?が気になっていた。

11月、12月と2回療育へ行ってきたので、ここらへんで少し整理してみる。

幼児教室と類似?な知能検査
11月は

もっとみる
習い事?塾?我が子を「ボーっとさせておく」ってシンドイ

習い事?塾?我が子を「ボーっとさせておく」ってシンドイ

「子供が自由に過ごせる時間が大切」
「子供にボーっとする時間を与えた方が良い」
「子供はボーっとしている時間に、好きな事を見つける」

こんな感じの言葉をよく聞く。

ひろゆきのYouTubeとか。
大好きな工藤勇一校長もよく発言している。

でも、長男が小学生になった今
既にこれって結構シンドイ気がするのです。

長男の現在地
〈習い事〉
・体操
・プール
・民間学童週3回
(オールEnglis

もっとみる
私立小学校の講演を聞いて 

私立小学校の講演を聞いて 

先日、私立小学校の校長・先生の講演を聞く機会がありました。

いくつかの学校のお話しを聞きましたが、その中の1校は遠方で今まで殆ど調べた事がない私立小学校でした。

つい最近「結果的に公立に通う事になって良かった」と書いたばかりですが、講演を聞いた直後は「やっぱり私立は違う、本当に公立で良いのか?」とザワザワする程、魅力的に感じられました。

自由度が高くスピードが速い私立小学校の講演会の中で、私

もっとみる
〈お受験〉課金ゲーム化する理由は親のメンタル

〈お受験〉課金ゲーム化する理由は親のメンタル

次男が4月から通っている、小学校受験専門塾。

今月から「新年長クラス」になりました。

早い(;'∀')!!!

現在の年長さんは10月・11月に小学校受験本番を迎えて教室を「卒業」。現年中が11月から「新年長」として新たなクラスで1年をス
タートします。

先日1回目の授業を終えましたが、授業終盤のクラス担任からのマザーリングはとにかく「課金誘導」でした。

私は現在「恐らく小学校受験はしない

もっとみる
私はハイエナを知らない

私はハイエナを知らない

10代の頃見ていたドラマ「家なき子」で、榎本加奈子が

「エリカが例えてあげる・・・・」と自分と主人公(安達祐実)を比較してディするシーンがありました。

その時、どんな例え方をしたかは記憶にありませんが、主人公に向かって

「あなたはハイエナ!!!」

と叫んだいたシーンがありました。
(記憶違いの可能性もあり)

ハイエナと言えば、そのシーン。

私はハイエナというものを図鑑で見た事も、動物園

もっとみる