マガジンのカバー画像

伝えたいこと

64
誰かに伝えたいことをまとめました。
運営しているクリエイター

#エッセイ

noteでハシゴ♡野毛のハシゴ酒。

noteでハシゴ♡野毛のハシゴ酒。

こんばんは。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

おりーぶさんのつぶやきからの
寝た子を起こし太郎さんのコメントに
触発されて野毛のハシゴ酒を思い出しましたぁ♡

みなとみらいのお店を閉店したときに
打ち上げと称して野毛を飲み歩きましたw
そのときの備忘録です♪

1軒目:大鵬

とにかくコスパがすごいのです。
これで二人前!

あんこう鍋も
美味しくて満腹でした♡

ぷらぷら
野毛散

もっとみる
比べるのはやめていい

比べるのはやめていい

人と比べること
いつからそうなったんだろう

子どもの頃は
100点を取るために
勉強をがんばったり

運動会のリレーの選手に
選ばれたくて頑張ったり

誰かとの比較じゃなくて
自分がどうなりたいかで
やることが決まっていた気がする

中学になって
バスケ部に入って
スタメンに入るためには
上手くならきゃいけなかった

そのときはちょっと
あの人より上手くなろうって
思ったかな

でもきっと
人と

もっとみる
noteの交流から生まれたアートなつながり♡

noteの交流から生まれたアートなつながり♡

おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

とっても嬉しいことがありました。
それはきゃらをさんの
コメント欄から生まれました。

きゃらをさんとは
noteをはじめた頃から
仲良くしていただいています。

本当に多才な方で
エッセイ、ショートショート、
コミカルケチャップ、
イラスト、写真・・・と、
どれも楽しく読ませていただいて
おります。

さらに、
きゃらをさんのす

もっとみる
noteでの出会いとコミュニケーションを大切にしたいです。

noteでの出会いとコミュニケーションを大切にしたいです。

おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

今日は溜まった1か月分の事務仕事、
出納帳やら給料計算やらを
コツコツとこなしておりました。

たいぶ溜まっていたので、
一気に集中してやったらなんとか
1日で片づけることができました(^^)

そして、
noteを開いてふと思ったのです。

今日で毎日投稿123日目だったのです。
よく続いているなぁとw

いえいえ、
何日続いた

もっとみる
【自由が丘の小さな雑貨屋】売り上げは誰のため?

【自由が丘の小さな雑貨屋】売り上げは誰のため?

おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

長年、雑貨屋をやっていて、
ずっと悩んでいたことがありました。

それを紐解いてくれたのが
大好きな奥野さんの記事で
紹介されていた記事の中にありました。
※ややこしくてすいません(笑)

売り上げはお客様のため  

先日、クラブハウスでminimalの山下さんが語っていた内容がとても印象的でした。 
 
『売り上げはいつでもお

もっとみる
『人生を無駄遣いしないといいことがある』と思う休日♡

『人生を無駄遣いしないといいことがある』と思う休日♡

おつかれさまです。
雑貨屋『FREEPARK』店長のさっちです。

今日は久しぶりのお休みでした。

溜まりに溜まった家事を
ガンガンやりました!!!

洗面台とお風呂のお掃除。
小さなスポンジだけど、
最強兵器のダイヤモンドパフを
ふんだんに使って♡

こすっているうちに
ガサガサしていたのが、
ツルツルになるのが快感なのです。

家事をされている方は
ご存じと思いますが、
100均で売っており

もっとみる
私がnoteを大切にする理由。

私がnoteを大切にする理由。

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

今日はお店のスタッフと
閉店作業の打ち上げです。

頑張ってくれた2人に
たくさんありがとうを言って、
新しいお店の夢を共有したいと思います。

と、ふと
noteが好きだなぁと
思いました。

パソコンを始めたのは
比較的早かったと思います。

22年ほど前かな。

iMac。
コロンとしたフォルムが可愛かった
透明ピンク色のあれが私の

もっとみる
noteの記事から夢がひとつ生まれました♡

noteの記事から夢がひとつ生まれました♡

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

お引越しの準備中、
タルイさんの記事に目が止まりました。
いつもためになるお話ばかりなので、
尊敬しているnoterさんのおひとりです。

▼記事はこちらです

ギリシャが経済危機になったときに
財務大臣になり、
一躍ヒーローになったけど、
やっぱり上手く行かなくて
追い出されちゃったヤニスさんの
本を分かりやすく解説されています。

私が

もっとみる
しれっと100日たっていました♡

しれっと100日たっていました♡

おつかれさまです。
FREEPARK店長のさっちです。

めでたく?!
100日投稿になりましたw

noteを始めた頃、
と言ってもたった3か月前ですが、
こんなにハマるとは思って
おりませんでした。

なんとなく、
「最近noteが人気みたいだよ」
「文章書くの好きだからやってみたら」
と言われたから始めただけでした。

言葉を並べるのは好きです。
簡単な言葉で
シンプルに伝えるのが
好きなの

もっとみる
空を見上げたらいつも会える人がいる♡

空を見上げたらいつも会える人がいる♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

今朝、
ふと空を見上げて、
おじいちゃんとのことを
思い出しました。

私のおじいちゃんはひとりしか
いませんでした。

父方のおじいちゃんは
私が生まれる前に他界しておりました。

なので、
私の『おじいちゃん』との記憶は
『じいじ』との記憶だけです。

じいじは母曰く、
銀行に勤めていて、
退職前はどこかの支店長を
やっていたそうで、
頑固な堅物

もっとみる
28歳の小娘はエネルギーの塊でした♡

28歳の小娘はエネルギーの塊でした♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

新店舗の準備をしていると、
ふと最初のお店をオープンしたときのことを
思い出しました。

28歳の小娘。
「雑貨屋をやるんだー!」と
勢いづいて物件の契約をしました。

家賃は14万円くらいだったかなぁ?
16万円くらいだったかなぁ、、、?
はっきり覚えていないくらい昔です。

10坪ほどで、
ラーメン屋の2階。
いわゆる雑居ビルでした。

内装にお

もっとみる
脳科学的にスタバへ行き、哲学的に飲む。そして経営的に解いてみた♡

脳科学的にスタバへ行き、哲学的に飲む。そして経営的に解いてみた♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

面白いタイトルを思いついたので、
ちょっと書いてみようと思います。

脳科学者でもなく、
哲学者でもなく、
経営学者でもございませんことを
始めにお断りさせていただきますw

昨日の記事で閉店することを
発表させて頂きました。

すると、
有難いことにたくさんの
スキ・コメント・サポートを
いただいてしまったのです。

読んでもらえるだけでも感謝なの

もっとみる
雑貨屋はもうすぐ閉店します。

雑貨屋はもうすぐ閉店します。

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

突然ですが、
今の店舗を閉店することにしました。

少し長くなりそうなので、
ゆっくりとお読みいただけると有難いです。

4年間。
港のそばの店舗を開店してから
あっという間でした。

当時は2店舗同時に運営しており、
日によっては
表参道に出勤したり、
みなとみらいに出勤したり、
シフトを組むのが一苦労でした(笑)

表参道のお店を閉店してからは、

もっとみる
優しさは伝染して余裕になるのかも♡

優しさは伝染して余裕になるのかも♡

おつかれさまです。
雑貨屋店長のさっちです。

今日はお客様が少なく、
閑古鳥が鳴くギリギリでした(^^;)

助けてくださったのは
ふらっと寄ってくださった
カップルの彼女さん♡

サイズの違うゴールドの
ブレスレットをご試着しながら、
しばらく悩んでおられました。

面白かったのは
「インスタ見ていいですか?」
と、聞かれたことです。

どんな方が着けているか、
どんなファッションに合うのか、

もっとみる