マガジンのカバー画像

健康維持に大切なこと / 好きなことを自分のベースに置くこと

20
自分にとって大切なことが、いつも自分の中心にありますか? 私はとっても他人ベースで生きてきました。 そんな私が『あなたはどう感じるのか??』と、この数年問い続けてもらったことで…
運営しているクリエイター

記事一覧

子どもの感染症への不安と向き合う

子どもの感染症への不安と向き合う

子どもが体調不良のとき、
私は不安でした。

風邪を引いたり
インフルエンザになったり
最近ではコロナも

誰かが風邪を引けば
家の中で感染症が蔓延したり
他の家の子はすぐ治り
うちは治りが遅かったり

治りかけたのに、
また悪化したり…。

私は心配性なので、
今の対処が合ってるか、
対処が遅かったか…と
迷うこともある。
私の不安のせいで、
治りが悪いのか…とも、
考えることがあります。

もっとみる
自分にとっての『かけがえのない瞬間』をみつけて創ること

自分にとっての『かけがえのない瞬間』をみつけて創ること

私は割と生きづらいヒトの部類だったと思う。
特性的に言えば…

細かなことに気を取られて、
物事の進行を理解し辛かったり…。

コトバが不足しがち・説明が苦手で、
他人との意思疎通に難しさがあったり…。

左利きや発達障害グレーによる思考の偏り、
その特性による人との違いを知らずにいたり。

私のような人は、実は沢山いるのだなと
最近は思えるけど。
これまでは、何かうまく行かないのを
自分の性格や

もっとみる
YAMAHA『SR』というバイクと伝承 教育ってこういうこと

YAMAHA『SR』というバイクと伝承 教育ってこういうこと

SR400のメンテナンス&カスタムの本を
読ませていただきました。

その最初のページにあるのが、
『 YAMAHA SR 進化と発展の軌跡 』
という歴代のSRの写真とともに
その進化と発展の経緯が書かれていました。

SRというバイクがXT500というオフローダーを
原点としてロードスポーツモデルとして進化してきたこと。

マイナーチェンジを繰り返しながら、
その外観と鼓動感を保ちつつ
ユーザ

もっとみる

時間の捉え方 幸せの作り方

時間をかけること
時間がかかること

私は、時間の経過というのが好きです。
そこには、『 待つ 』という楽しみが生まれているから。

だけど、私の好きには、少し勘違いが含まれていて。
 ・時間を能動的にかけた『 とき 』
 ・時間が受動的にかかった『 とき 』
そこには大きな違いがあるのですけど、
同じように価値として捉えていたようです。

だから、なんに関しても時間を掛けてしまいがちで。
そんな

もっとみる
焦りと不安が湧き出す時

焦りと不安が湧き出す時

人のことを見て、焦りが溢れ出すことがある。

あの人と比べて、私はダメなのかもしれないー。
自分には無理かもしれないー。

そんな焦りと不安が湧くときは、
とても破壊的な自分だなと思う。

だけど、私の世界と誰かの世界は、
全く別物のようで繋がっていて。
繋がっているようで別物で。

私の世界が、ちゃんと地に足をつけて回ってさえいれば、
正しくそこに繋がっているんだと実感できるもの。

不安なとき

もっとみる
自分をリセットすること

自分をリセットすること

自分がすごく合わない人と接した日は、
すぐにお風呂に入ります。

人との間に疲れを感じると、逃避するために
鈍感になろうとするんです。
それがストレス発散の行動で、何かの欲に逃げたりします。

辛いものが食べたかったり、甘いものを大量に食べたかったり。
ずーっと意味もなくYouTubeを観てたり、寝てたかったり。
異性に会いたかったり、誰かとのおしゃべりで解消したかったり。

そういう欲に任せた逃

もっとみる
自分のことをクソだなと思う時

自分のことをクソだなと思う時

自分のことをクソだと思うことがある。
色んな選択に迷う時は、泣きたい気持ちになることもあるし、
誰かに甘ったれたくなることもある。
そういう自分のことは、自分で自分を励ましたり怒ったりして、その状況にアホさを感じることもあるけど。クソな自分とは思わない。

でも、この人クソだなって、自分に感じることがあって。

適当な自分を装って、初対面の人に好印象を得た時。
例えば、就職やバイトの面接で、適当な

もっとみる

感情のコントロール

私は不安になりやすい。
結構自分は強いと思っていたけど、実はとても弱かった。
すぐに不安に陥ったり、混乱したり、ネガティブになったり・・・。

普段はそんなことないように装って、
あまり自分に入り込ませないように、
物凄く人との距離をとっていたりする。

だけど、近しい人との間では
感情が抑えられなかったり、
パニックになったり。
自分でなかなかコントロールできなかった。

人はどうやって感情をコ

もっとみる

自分が前を向くとき

自分が自分に納得してないと、どうも上手くかない。
今すべきこと、できることに取り組んでいないと、
結局不安になって、自分の存在を無意味に感じてしまう。

そこに居ていいんだと思えるように頑張れること、
それは、とても大事なことだと思う。

無理することないよって、頑張りすぎなくていいよって、
最近はよくそんな言葉を耳にするけど。
そんなことはない。

頑張ってないから、前に向かうために行動できてな

もっとみる

好きなことに真っ直ぐでいること

好きなこと、大切なこと、まともなこと。
そういうことに、自分の時間を使えているだろうか…。

私の父は、よく『家族のために、子供のために』
と動いてくれる人でした。
子どもたちと一緒にして楽しいことやおもしろい
ことのために色々と考えてくれて。

私たちが小さい頃は、
ラルゴーという車の後ろ2列を倒して布団を敷き詰めたり、
ワイヤーで張ったカーテンをつけたり、
ポータブルトイレまで積み込んで、遠出

もっとみる
好きなことへの疑いがなくなること

好きなことへの疑いがなくなること

私は好きなことをなかなか『好き』と言い切れなかった。
『好きかもしれない』という感じで、近づかず離れず。機会があればやってみよう…くらいの距離感でいることがとても多かった。だけど、最近とても『好き』なことができました。

それは、バイクに乗ること。

バイクに乗ることは4年前から始めて。乗ってる時間は気持ちよくて好きでした。
だけど、『本当に好きなのか』と言われると、それはわからないな……と、いつ

もっとみる
152cm女のバイクの話

152cm女のバイクの話

私は身長152cm程の小柄な38歳の女で、バイクというとスクーターとかを連想されてしまいそうな雰囲気の人かなと思ってます。

そんな私ですが、実はバイクの中型免許を取得して3年になりました。北海道のバイクシーズンは短くて3月下旬から10月下旬くらいまでになります。さらに、バイクを手放してたり、事故があったり…と、たった3年の中でもほぼ乗れなかった年もありました。
それでも、試乗に行ったり、レンタル

もっとみる

好きなことをする中で気づけること

私は結構な障害を持った母親に育てられてきた。
だけど、母自体は自分の障害や偏った価値観に
全く気づかずに生きている。

そのせいで、私も偏りが強いし、生きてく中で
様々な支障をきたすことがある。

母はいつも、とにかく決めつけて話をしてくる。
それを、私は受け取るしかなかったけど…。
それはもはや介護者というレベルでの受け入れ方だった。
だから、私はそういうことに抵抗がない。
そのおかげで、看護師

もっとみる
我慢と辛抱

我慢と辛抱

子供を親という立場から見て、難しかったことの一つに
『甘やかすことと、意見を尊重すること』との線引きが
どこなのか?…というものがありました。

意見を聞き入れているのか、甘やかしているのか…。
ルールを教えているのか、価値観の押しつけなのか…。

子供の『したい…』『嫌だ…』に対して、
どう対応すべきなのか分からないことが多かったです。

だけど、最近になってすごく納得できることが増えてきました

もっとみる