見出し画像

焦りと不安が湧き出す時

人のことを見て、焦りが溢れ出すことがある。

あの人と比べて、私はダメなのかもしれないー。
自分には無理かもしれないー。

そんな焦りと不安が湧くときは、
とても破壊的な自分だなと思う。

だけど、私の世界と誰かの世界は、
全く別物のようで繋がっていて。
繋がっているようで別物で。

私の世界が、ちゃんと地に足をつけて回ってさえいれば、
正しくそこに繋がっているんだと実感できるもの。

不安なときは、浮き足立つ。
地面から離れて、勝手に妄想と不安が膨らんで
架空の中での相手が現れてしまう。

地に足をつけて着実に前に進んでいること
さえできていれば、ちゃんと繋がっていることが分かる。
人との繋がりと境界を正しく理解することで、
相手の良いことと悪いことも判断ができるし、
そのことで一喜一憂するというのではなく、
喜びや哀しみといった感情を共感しあって、
あたたかな涙を流すことができる。

そんな誰かがいてくれることに、感謝できる。
それが、人としてとても幸せなことだなと思うのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?