記事一覧

全部楽しくなる

隔離生活を始めて11日目 もう部屋からでたい このまま死んでしまうのかともふと思う こんなに一つの場所にとどまったことはない どうにかあがらってホテルの部屋を歩き回…

K★P
1年前

時間を長く感じる

最近の研究結果で時間を長く感じる方法が掲載されていた その方法は 苦痛を感じることである 言われたらそうである 研究では通勤電車でスカスカの電車と満員電車に乗った場…

K★P
1年前

海外の価値観の違い ①意見

環境がかわると価値観がかわるという いままで行ってきた生活、仕事が変わり 違う生き方をしなければいけない 前のほうがよかったなと思う 安全でおいしいごはんがたべれて…

K★P
1年前

行動

行動でしか変えられない しっている わかっている できる でもやらなければ何も変わらない まちがっててもいい、やってみることが大切なのだ 誰かに馬鹿にされようともよい…

K★P
1年前

油断

楽しい うまくいっている このままつづけばいい もう少し行ける あとちょっと そういったところがたいていピークである その後におこることは状況が少しずつ悪化していく …

K★P
1年前

適応

環境が変われば今まで対応できていまものができなくなる 対応するためにはあるものをすべて使ってみる それでもだめなら新たに手に入れ、使ってみる そうやって対応してい…

K★P
1年前

自由

自由とはなんだろうか 制限されて初めてあれが自由と思うものではないか 好きなものを選んでたべれて 好きな場所にいつでもいけて 好きな人たちとつながって遊んで 好きな…

K★P
1年前

つながり

隔離中におもうことがある 部屋から出れずなにもできないが、誰かと連絡はとることはできる 何も大きな出来事はないので、たわいのない話で連絡を取ってみる そんなことに…

K★P
1年前

隔離

初めて隔離という体験をした 想像はつくだろう こんなにルールばかりあって楽しいのだろうか 現地で感じたことはそんな中でも現地民はそのルールの中での自由を楽しんでい…

K★P
1年前

引き出し

最近、仕事で落ちこむことが少なくなってきた 人は人、自分は自分、どれだけよく思ってもらおうと頑張っても人の考え、感情を変えるのは難しい ある程度自分ができることは…

K★P
1年前

外国での楽しみ方

エジプト旅行の帰りの日、フライト時間が押していたがシャワーを浴びたいと思い。急いで宿にいきカウンターのおじいちゃんにシャワーを浴びさせてくれと頼んだ。6ポンドと…

K★P
2年前
1

答えはすべて自然が教えてくれる

いろんな問題が世の中にあるが、ふと考えてみてほしい 自然界でおこったらどうなるだろうか どう解決されているだろうか 自然に比べれば、自分たちが生きた時間など短すぎ…

K★P
2年前

笑いが起こる確率

ふと思うときがある いつ大笑いをしたか 大笑いとは腹を抱えて、呼吸ができなくなるほどの笑いである 小中高大と大笑いはしていた気がする 社会人になり寮生活でも大笑…

K★P
2年前

いい一日の始め方

元気ないとき なにかもやもやしてるとき 切り替えるのがいいかもしれなせん。 そのままだとズルズル一日が終わってしまいます。 最近見つけた切り替え方 それは美味し…

K★P
2年前

生きる

生きるとはどういうことなのだろうか、とふと思う時がある。 なかなか自分を好きになれない 自分を信じることができない 何をして生きていけばいいのかわからない と悩…

K★P
2年前
1

徳を積む

20代、30代、40代と節目を迎えると人生について考えるタイミングが来る 普段は気にしていないが先が少しずつみえてくる このままいけばああなる このままいくとああなる…

K★P
2年前
3

全部楽しくなる

隔離生活を始めて11日目
もう部屋からでたい
このまま死んでしまうのかともふと思う
こんなに一つの場所にとどまったことはない
どうにかあがらってホテルの部屋を歩き回り10000歩以上いくようにしている
友人が競争してくれ、なんとか運動ができている
今日発見したのが、踏み台があったので、踏み台昇降をはじめた
みつけたときは感動した
おれはすごい発見をしたとおもった
これでもう運動不足から解消されると

もっとみる

時間を長く感じる

最近の研究結果で時間を長く感じる方法が掲載されていた
その方法は
苦痛を感じることである
言われたらそうである
研究では通勤電車でスカスカの電車と満員電車に乗った場合で時間の感覚を計測したとのこと
結果、満員電車のほうが10%時間を長く感じたとのこと。
悪いことがあったとき、とても時間がながく感じるのはこのせいだろう
だとすれば東京で住むことは時間が長く感じ、田舎ですむことは時間を短くかんじるので

もっとみる

海外の価値観の違い ①意見

環境がかわると価値観がかわるという
いままで行ってきた生活、仕事が変わり
違う生き方をしなければいけない
前のほうがよかったなと思う
安全でおいしいごはんがたべれて、友達がいて、たまに遊んで
でも成長しないんだろうとおもう
環境を変えることで必然的に身に着けることがでてくる
異国の地中国にきていまそう思う

①意見
意見をいわないと取り残されつながりはなくなる
誰も気にしない
みな気にしている時間

もっとみる

行動

行動でしか変えられない
しっている
わかっている
できる
でもやらなければ何も変わらない
まちがっててもいい、やってみることが大切なのだ
誰かに馬鹿にされようともよい
その誰かはやったことがあるのか
そんな人の評価で生きているのではない
いつかは評価してくれる人もいなくなる
自分が満足するかどうかである
さやってみよう
最後に後悔するのは自分だ

油断

楽しい
うまくいっている
このままつづけばいい
もう少し行ける
あとちょっと

そういったところがたいていピークである
その後におこることは状況が少しずつ悪化していく
そのためにもそういう時にはうまくいかなかった場合の準備をしなくてはならない

できていないが物事を考えるときに良い、普通、悪いのそれぞれの状況にたいして対策をうっておかなければならない
自己否定もその一つである、自分の意見の否定にた

もっとみる

適応

環境が変われば今まで対応できていまものができなくなる
対応するためにはあるものをすべて使ってみる
それでもだめなら新たに手に入れ、使ってみる
そうやって対応していくことが適応とよぶのだろうか
普段はやってないがこの対応はいつでもやっておかなければいけないことである
いつなにがおこるかわからない世界
いつでも対応できるよう
あるものを使い
ないもは手に入れ
今の状況を改善していくことが今後求められる

もっとみる

自由

自由とはなんだろうか
制限されて初めてあれが自由と思うものではないか
好きなものを選んでたべれて
好きな場所にいつでもいけて
好きな人たちとつながって遊んで
好きなことができて

制限されてやっと気づくもの
自分が与えられるものの範囲が大きいほど自由と感じるのではないか
制限されているなかで外の情報がなければそれが自由と感じるのではないだろうか

やはり与えられた状況のなかで楽しめることが自由を勝

もっとみる

つながり

隔離中におもうことがある
部屋から出れずなにもできないが、誰かと連絡はとることはできる
何も大きな出来事はないので、たわいのない話で連絡を取ってみる
そんなことに対して連絡を返してくれる人たちがいる
自分の周りにはそんな人たちがいることにあらためて感謝の気持ちがこみ上げた
”ありがとう”とどこかでさらっといっておこう

隔離

初めて隔離という体験をした
想像はつくだろう
こんなにルールばかりあって楽しいのだろうか
現地で感じたことはそんな中でも現地民はそのルールの中での自由を楽しんでいる
規制があれば、それに従わせるように人人が配置され、人を管理していく
途中でふとした空き時間があると彼は雑談をして楽しんでいる
ここの人たちは昔からこういうことに慣れており、そんな中で楽しみを見つけて生活を楽しんでいるように見えた
こう

もっとみる

引き出し

最近、仕事で落ちこむことが少なくなってきた
人は人、自分は自分、どれだけよく思ってもらおうと頑張っても人の考え、感情を変えるのは難しい
ある程度自分ができることはやるが負担になるところからはやらない
そこまでやって何が残るのだろうかと考えてやめることにしている
自分がやり来たいことであればやったいいと思う
そうでなければ時間の無駄だ
最終的には誰もが会社を退社する
そのときにのこることなのか、今頑

もっとみる

外国での楽しみ方

エジプト旅行の帰りの日、フライト時間が押していたがシャワーを浴びたいと思い。急いで宿にいきカウンターのおじいちゃんにシャワーを浴びさせてくれと頼んだ。6ポンドという破格であびさせてくれた。僕はじかんがないのでメシが何かないか頼んだ。おじいちゃんは娘に料理を頼み、ゆっくりTVを見ていた。他の客の若者も座って携帯をいじっていた。まどからはここちい風が入ってきている。夜20時エジプト、フライトに焦ってい

もっとみる

答えはすべて自然が教えてくれる

いろんな問題が世の中にあるが、ふと考えてみてほしい
自然界でおこったらどうなるだろうか
どう解決されているだろうか
自然に比べれば、自分たちが生きた時間など短すぎる
答えやヒントが自然に隠れているはずである

”答えは全て自然の中にある” ~ガウディ~

スペイン旅行にいって一番心に残った言葉である

何かにぶつかったら一度ゆっくり考えてみてほしい
自然はどう解決しているか
いいヒントになるかもし

もっとみる

笑いが起こる確率

ふと思うときがある

いつ大笑いをしたか

大笑いとは腹を抱えて、呼吸ができなくなるほどの笑いである

小中高大と大笑いはしていた気がする

社会人になり寮生活でも大笑いがあった気がする

寮をでてから大笑いが少なくなった気がする

ここになにか法則があるのかと考えてみる

それは一日に何人の人と会うかによるものと思う

大笑いの確率を考えてみる

全体の■%メンバーと大笑いが起こりやすいとする

もっとみる

いい一日の始め方

元気ないとき

なにかもやもやしてるとき

切り替えるのがいいかもしれなせん。

そのままだとズルズル一日が終わってしまいます。

最近見つけた切り替え方

それは美味しいご飯を食べてきれいな景色を見ること

気持ちが沈んでても

美味しいご飯は美味しい

きれいな景色ははきれい

考え方、捉え方を少しずつ

この世界、今の自分がやっていることへと近づけていき、

今こうして美味しい、きれいと感じ

もっとみる

生きる

生きるとはどういうことなのだろうか、とふと思う時がある。

なかなか自分を好きになれない

自分を信じることができない

何をして生きていけばいいのかわからない

と悩む人はたくさんいると思う、自分もそうである。

どんなに技術が発達しようとも悩みはなくならない

先人たちも扱うものは変わっても悩んできたはずだと思い

本屋やネットでいろんな本を探し、読みあさった

自分1人が悩んだことなど過去に

もっとみる

徳を積む

20代、30代、40代と節目を迎えると人生について考えるタイミングが来る

普段は気にしていないが先が少しずつみえてくる

このままいけばああなる

このままいくとああなるがよいのか

なにがしたいのか

なにができるのか

これからどうやっていけばいいのか

自分は社会に貢献できているのか

やくだっているのか

いろいろ考える

じゃあ何をすればよいのか

一つずつ自分ができることからはじめて

もっとみる