マガジンのカバー画像

Inspiration Box 2024

220
「あっ、いいな…!」と思わせてくださった記事を収めさせていただいております。執筆くださったクリエイター様には感謝です😌
運営しているクリエイター

#言葉

言葉の展覧会

言葉遊びをしてきた

言葉のシャワーをあび、サウナに入り、
とても素敵な時間でした。

最近創作から少し遠ざかっていましたが、
またぼちぼち始めたい。

言葉からのメッセージ ~時代を超えて選ばれる人になってください~

言葉からのメッセージ ~時代を超えて選ばれる人になってください~

こんにちは、流香です。

今回、とても静かな「言葉」からのメッセージ。

必要な方、特にメッセンジャーの方に届きますと、幸いです。

▲▼どちらも、「言葉と仲良くなる」ことは現代の必須項目です

誰かのために なんて

誰かのために なんて

 誰のために 生きているのだろう

 誰かのために できることは何?

 人の役に たちたい

 お国のために 世界のために

 それが まるで 使命の ように

 それが まるで 正しい ように

 聞こえて ふるまい 気づけば ひとりで

 誰のために 生きているのだろう

 誰かのために できることは何?

 そもそもが すべて

 傲慢だった すべて

 偽善だった すべて

 はじめから

もっとみる
わたしにさえ わからない のに

わたしにさえ わからない のに

 わたしの 声は

 どんな 色を していますか

 わたしの 言葉は

 どんな 形を していますか

 わたしの 心は

 どんな 香りを していますか

 わたしの 表情は

 どんな 姿を していますか

 それは 本当に 見えているの かしら

 それは 本当に わかりえるの かしら

 わたしは わたしは

 どんな 想いを している
 どんな 感情を している

 わたしに それが

もっとみる
どう見える

どう見える

 彼の左目の端が、きらきらしていた。
 あ と思う間に、彼は

「なんだろう、とっても目の前が鮮やかに見える。あぁ、世界はなんで美しいのだろう。何もかもすべて、きらめいて見える」

 そんな言葉を吐きながら、本当にきらきらした目をしていて、それなら、いいか、なんて、彼の左目の端についてしまった私のアイシャドウを落とそうとするのを、やめた。

 不思議にも、彼の思いこみだけではないようで、私の目から

もっとみる
こころに よりそう

こころに よりそう

 だれも わたしの きもちなんて

 わからない

 だれも わたしの こころなんて

 わからない

 ことばなんて くだらない

 ことばなんて つまらない

 そんなふうに はきすてて

 そんなふうに うそぶいて

 だれも かれも わたし も

 ことばに とらわれ とらえられ

 なにもかも すべて みうしなう

 あなたの ことば と
 わたしの ことば は

 べつの いみを もつ

もっとみる
それは 命に 聞く あかり

それは 命に 聞く あかり

 それは 心に 灯る ゆらぎ

 それは 空に 呟く いのり

 それは 君に 伝う ことば

 それは 私に 問う おもい

 
 それは 光を 纏い つつむ

 それは 熱を 帯び ひびく

 それは 闇に 届く しるべ

 それは 誰に 捧ぐ みらい

 それは 瞳に 残る きおく

 それは 耳に 記す きずな

 それは 掌に 刻む かくご

 それは 肌に 知る ながれ

 それは 夢

もっとみる
364.親しい関係は名前を呼び合うことから生まれる気がする。

364.親しい関係は名前を呼び合うことから生まれる気がする。

1.人間の心理・説明術「親しい関係は名前を呼び合うことから生まれる」
人の心理はとても不思議なもの。
わたし達はさまざまな人達と出会い、さまざまな会話をかわす。
しかし、話をしたり、説明をしたり、質問をする中で、意識して相手の名前を何回ぐらい呼んでいるのだろう。

注意してみるとこんな現象がある。
「人は親しければ親しくなるほど、気楽に名前を言い合っている」、それは親しい友人であったり、恋人同志で

もっとみる