マガジンのカバー画像

自分のお気に3

982
自分のお気に
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

僕達は、まだ自分の事を何も知らない

僕達は、まだ自分の事を何も知らない

僕達は、まだ自分の事を何も知らない

本質を突いたいい言葉やと感じます

僕も、自分ってどういう人間なのか?
を興味があり
小学生の頃から常に考えてますが
まだまだ未知数です
まだまだ知らない自分ってのが、
顕在化してくる事があります

僕達を形成するのは
気質っていう遺伝的な要素
性格っていう生育環境な要素
知識と経験っていう努力的な要素
社会性っていう仮面的な要素
ですよね

これって、
まだ

もっとみる
ℹ️nspire.2 『洗面所』は『🕖精神と時の部屋🕘』になる。

ℹ️nspire.2 『洗面所』は『🕖精神と時の部屋🕘』になる。

こんばんは。

時間の有効活用してみましょっ😃

『洗面所』に立っている時間て皆さん何分くらいですか?

1秒も立たないって事はないですよね、、、

1日の中で、万人が1番継続して立つ場所って、

『洗面所』だと思うんですよね。

時間は様々だと思いますが、立つ回数も多いですよね。

って事は、1番覚えたい事や、学びたい事、忘れたくない事、

用事でも約束事でも何でも良いんです。

『洗面所』で

もっとみる
【図解1981~1985】「資料作成」について考えたことあれこれ(5枚)

【図解1981~1985】「資料作成」について考えたことあれこれ(5枚)

私は資料作成のコミュニティ(シリョサク!ラボ)に入っており、そこでは「仕事としての資料作成(依頼を受けて資料だけを作る)」についても色々と見聞きします。

今回は、仕事としての資料作成について考えたことのあれこれを図解にしてみました。

こうやって整理してみると、

価値の創造者:商品やサービスを作る人

価値の伝達者:商品やサービスの価値を顧客に伝える人

資料作成者:価値伝達のための資料を作る

もっとみる
本当のスピリチュアル

本当のスピリチュアル

突然ですが、
皆さんは、平等と公平の違いってすぐに答えられますか?

「平等」と「公平」って似てるから、混合しがちな方も多いと思いますが、全然違うものなのです。

わたしたちは【平等】を意識しがちですが、それだけに意識を向けると、不平等になる事例が多々起きてきます。

平等と公平って、全く違うので、きちんと使い分けていく必要があるのです。

この絵を見てください。
【平等】にすると、小さな子は、壁

もっとみる
必ずwhatより先にwho・whyを決めよう

必ずwhatより先にwho・whyを決めよう

ここまで、「who、why、what」のうち、「why」の周波数の合わせ方をお話ししてきました。

ここからは、「what」の周波数の合わせ方をお話しします!

(2-2-3)whatを合わせる

本題に入る前に、前回の内容の復習をしましょう!

——◇——◇——◇——◇——◇——

【前回のまとめ】

▶︎あなたと読者の「想い」(=why)を合わせよう

▶︎「理由」があると、説得力が増す

もっとみる
災害時の「インプレゾンビ」は本当に迷惑 能登半島地震でのX活用例に見るインフラとしての役割

災害時の「インプレゾンビ」は本当に迷惑 能登半島地震でのX活用例に見るインフラとしての役割

2024年1月1日、石川県能登半島で震度7の地震が発生しました。地震の状況に際して、X(Twitter)上では連日のように震災に関する情報が発信され、状況を把握するため多くの人が利用したのではないかと思います。

また、被災した人による現地の様子の生々しいレポートや、Xというサービスの災害時の役割に関する議論など、さまざまな角度の話題が注目を集めています。

ツイートまとめサービスのTogette

もっとみる
『やさしさの精神病理』を読んでは独り言・其の二

『やさしさの精神病理』を読んでは独り言・其の二

マッチーは優しいから…

マッチーとは
他ならぬ私のことだ

私の名前が
町田和敏だから
そうなるわけだが
過去を振り返ると
色々な渾名で呼ばれていた

名前が由来のものもあれば
その時の風貌が元となったものもある

と昔を懐かしんでしまったが
ここではニックネームの話を
したいわけではない

やさしさについてである

私はどうやら
優しい人だと思われているようだ

本当だろうかと自分に問いかける

もっとみる
母親からの愛の偉大さ

母親からの愛の偉大さ

扁桃体ってのが
車で言うとこのアクセル

前頭前野ってのが
車で言うとこのブレーキとされます

このブレーキっていう前頭前野が
先天的に欠陥してたら
喜怒哀楽やら感情やらが自分でコントロールできないって事になります

先天的に欠陥がなくても
前頭前野を使わないような
いつも好き勝手にやって
自由奔放で
自分の感情ばかりを優先させてきた
っていう脳の経験値を重ねた者も
自分でコントロールできません

もっとみる