山田太郎 | 図解描き

図解とともに生きる人。日々感じたり考えたことを「図解の挿絵」にしています。おはぎが好き

山田太郎 | 図解描き

図解とともに生きる人。日々感じたり考えたことを「図解の挿絵」にしています。おはぎが好き

マガジン

  • ご紹介いただいた記事

    私のnoteや私自身をご紹介いただいた記事をまとめました。感謝!

  • 毎日図解

    私が日々書いた図解です(図解はすべてこのマガジンに入ります)。テーマは学び、生き方、伝え方などを中心に日々興味を持ったものについて図解します(なお、数字の後にLがあるものは装飾なしの「ライト図解」です)

  • 「やり方(スキル)」に関する図解

    「やり方(スキル)」に関する図解です。図解や伝え方、論理と直感、ひらめきなどを扱ったものが多いです

  • 「マトリックス・2軸マップ型」の図解

    2つの軸で項目を整理する「マトリックス・2軸マップ型」の図解を集めたマガジンです

  • 「グラフ型」の図解

    「定量的な変化や傾向」を表現する「グラフ型」の図解を集めたマガジンです

最近の記事

  • 固定された記事

【図解648,649】図解パターンの説明と使用例(2023/1/8 ver7へ改良)

私の使っている図解のパターン4グループ14種類を、簡潔な説明と使用例つきでまとめました。 特に使いやすいパターンは後ろに★をつけたのでまずはそれを中心にさらっと読み、「後日この図解パターンはどういう意味だっけ?」という時や、自分で図解を書いてみる時に関係する部分を見返す、という読み方がおすすめです。 一番最後に補足資料として図解パターンの判断例も載せましたので、よろしければご活用ください。 ●状態・位置グループある位置時点における状態や位置関係を表現するグループです。

    • 【図解2049】「非公開&他でも使える資料」は手元に置いておく

      【マトリックス型】公開情報はネットで検索すればまた見つけるのは容易だが、社内だけの情報(職場の個人フォルダや共有ネットワークなどにあるもの)はその会社を退職すると二度と手に入らない。 社内だけの情報でも、自分に合った仕事上の工夫や勉強会の資料などは他の職場でも活用でき価値が高い。 「非公開&他でも使える資料」は退職前に手元に置いておこう。 退職の準備をしていて思いついた図解です。 数年働いた職場を今月退職するのですが、それなりの期間働いていると自分の作った色々な資料が

      • 【図解2038~2048】「シリョサク!ラボ」で描いた図解あれこれ

        今回は少し趣向を変えて、私が参加している資料作成のコミュニティ「シリョサク!ラボ」での気づきを元に描いた図解をご紹介します。 シリョサク!ラボのテイストに合わせて作成したものもあるので一部いつもと違う雰囲気の図解もありますが、それも含めて楽しんでいただければ幸いです。 シリョサク!ラボは元パワポ芸人トヨマネさんの「シリョサク!」という会社のコミュニティです。 「シリョサク!」は最初は「資料をサクッと作る」という意味だったそうですが、現在はより幅広い意味での「思慮に時間を

        • 【図解2037】一緒に食べて「ハーモニーを楽しむ」ラーメン

          【ベン図型】先日あるお店で食べたラーメン。主張がやや弱めの麺と、味が濃いめのチャーシュー。それぞれ単体で食べたら正直イマイチだったが、一緒に口に入れるとバランスよくハーモニーを奏で、おいしいラーメンになった。 世の中には一緒に食べてハーモニーを楽しむラーメンもある。 日常の食事の一コマを元にした図解です(味についてはあくまで私個人の感想です)。 料理マンガで「最高級の食材をただ使っただけでで味が喧嘩していて、料理全体としてはイマイチ」という話がよくありますが、これはその

        • 固定された記事

        【図解648,649】図解パターンの説明と使用例(2023/1/8 ver7へ改良)

        マガジン

        • ご紹介いただいた記事
          山田太郎 | 図解描き
        • 毎日図解
          山田太郎 | 図解描き
        • 「やり方(スキル)」に関する図解
          山田太郎 | 図解描き
        • 「マトリックス・2軸マップ型」の図解
          山田太郎 | 図解描き
        • 「ピラミッド型」の図解
          山田太郎 | 図解描き
        • 「ベン図型」の図解
          山田太郎 | 図解描き

        記事

          【図解2033~2036】食べ物は事故に備えて「やさしくかむ」

          【グラフ型】私は食事やガムをかむ時、しばしば舌をかんで痛い思いをする。このようなときの舌をかむ総合リスクは「総合リスク = 舌をかむ確率 ×舌をかんだ時のダメージ」で表現できる。 【グラフ型】ここで、対策をしないと舌をかむ確率、舌をかんだときのダメージ共に大きく総合リスクが非常に大きくなる。 対策として食べ物を優しくかむようにすれば、舌をかむ確率は変わらないが舌をかんだときのダメージを軽減できる。 【グラフ型】さらに、私はあごの左側でかむ時に舌をかみやすい傾向があるため

          【図解2033~2036】食べ物は事故に備えて「やさしくかむ」

          【図解2031,2032】「良かったこと、感謝、親切」は重なる部分がある

          【ベン図型】「今日の良かったこと」「自分以外(自然なども含む)への感謝」「他人にした親切」の3つは、それぞれ別のものではなく一部で重なっている。 【ベン図型】たとえば「青空を見て気分が良くなり青空に感謝した」なら、「良かったこと+感謝」で2つが重なっている。 「親切にした相手に感謝されいい気分になってこちらも感謝した」なら、「良かったこと+親切+感謝」で3つが重なっている(ただし親切自体は相手の感謝=見返りを期待せず行う方がよい)。 【特殊型】これは言い換えれば、同じ目

          【図解2031,2032】「良かったこと、感謝、親切」は重なる部分がある

          【図解2029,2030】「自分の名前」のとらえ方

          【2軸マップ型】私はリアルの仕事の場では本名を名乗っているが、noteなどのインターネット上では「図解描きの山田太郎」というハンドルネーム(発信する場合のニックネーム)を使っている。 「山田太郎」はイベント参加時も使っているので、「山田太郎」はインターネットだけでなく、リアルにも一部食い込んでいるといえる。 これら2つは「他者から見た私」を表現するときの名前だが、自分視点で自分を見る時は「私」という認識になり、そこに名前はついていない(名前のない「一個の自分」という言い方

          【図解2029,2030】「自分の名前」のとらえ方

          【図解2025~2028】「勉強会+懇親会参加」は楽しいが悩ましい、他2枚(日常の図解メモ)

          日々考えたことや日常の一コマを図解にしました。 「勉強会+懇親会参加」は楽しいが悩ましい(2枚)勉強会とその後にある懇親会の参加について感じたことの図解。 以前も下のような図解を投稿していますが、さらにさまざまなパターンを検討し自分にとってのメリットと参加コストを比較したものです(勉強会は夜に開催されているものを想定)。 懇親会に参加すると、帰宅時間がどうしても22時近くなることが多いです。 その結果、その日は脳の興奮などもあり0時過ぎでも寝付けず、体調不良で翌日丸一

          【図解2025~2028】「勉強会+懇親会参加」は楽しいが悩ましい、他2枚(日常の図解メモ)

          【図解2023,2024】『ダイアグラム思考』 刊行記念 髙野雄一×加藤拓海 トークイベント感想図解

          昨日は仕事後にこちらのイベントを聞きに行ってきました。 髙野雄一さんはビジネスとアカデミア(学問)の両面から図解の活用・研究をされている方、加藤拓海(さい)さんはデザイナーかつ図解を活用した中長期の戦略支援やコーチングなどを提供されている方です。 いずれも以前から図解関係で交流があり、お二人のトークでどのような化学反応が生まれるかに興味を持ち参加しました。 そして、話を聞きながら印象的だった部分を図解にしたのが下の2枚です。 私はお二人の本を読了済みなので、正直なとこ

          【図解2023,2024】『ダイアグラム思考』 刊行記念 髙野雄一×加藤拓海 トークイベント感想図解

          【図解2022】通常時は「感じる9割」にして今を味わう

          【グラフ型】私は良くも悪くも「考える癖」があり、普段から集中力のほとんどを「考える」ことに使い、「今」を感じてないことが多い。これはいわば「頭の中で生きている」状態と言える。 しかし、生というのはおそらく「実感」。 これからは通常時は「感じる9割」で今を感じ、思考時のみ「考える9割」にし、今を味わっていきたい。 自分の集中力の配分について考えたことの図解です。 私は良くも悪くも「考え癖」があり、始終考えごとをしています。考えることがなくなっても「次にすることの段取り」

          【図解2022】通常時は「感じる9割」にして今を味わう

          みんなでことわざ図解「頭でっかち尻つぼみ」、図解追加しました! 今回は私含め4名の方が参加し、11枚の図解が投稿されました。 4人全員が「グラフ型」の図解を作成しましたが、それぞれの個性が出ていました。ぜひご覧ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n964fed821c52

          みんなでことわざ図解「頭でっかち尻つぼみ」、図解追加しました! 今回は私含め4名の方が参加し、11枚の図解が投稿されました。 4人全員が「グラフ型」の図解を作成しましたが、それぞれの個性が出ていました。ぜひご覧ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n964fed821c52

          本日予定していた図解お茶会は諸事情(申し込みなし)により中止となりました。 いや~4年以上もやっているとさすがにこういうこともありますね💦 いい機会なので、少し時間をとって内容をリニューアルして、次回開催は3か月後(6月)くらいにしようと思っています🤔

          本日予定していた図解お茶会は諸事情(申し込みなし)により中止となりました。 いや~4年以上もやっているとさすがにこういうこともありますね💦 いい機会なので、少し時間をとって内容をリニューアルして、次回開催は3か月後(6月)くらいにしようと思っています🤔

          【図解2013】「まじめな遊び」をしていきたい

          【2軸マップ型】私にとって図解は「まじめな遊び」。内容をまじめに考えるが、またそれが楽しくもある。 肩に力が入りすぎるのはよくないが、遊びだからと言ってまじめにやるのがNGというわけでもない。まじめと創意工夫は両立できる。 これからも「まじめな遊び」を楽しんでいきたい。 「遊び」と「まじめ」について考えたことを図解にしたものです。 この2つは対照的なものとして位置づけられることが多い印象がありますが、この図解の右上のように、2つが両立する「まじめな遊び」もありうると気

          【図解2013】「まじめな遊び」をしていきたい

          みんなでことわざ図解、今回のお題「頭でっかち尻つぼみ」は明日3/2 24時が参加締切となっています。図解にチャレンジしてみたい方、ぜひご参加ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n964fed821c52 ※締め切りを3/2 24時とし、図解追加を3/3に変更しました

          みんなでことわざ図解、今回のお題「頭でっかち尻つぼみ」は明日3/2 24時が参加締切となっています。図解にチャレンジしてみたい方、ぜひご参加ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n964fed821c52 ※締め切りを3/2 24時とし、図解追加を3/3に変更しました

          先日投稿した琴花酒さんの図解note、琴花酒さんの紹介記事にヒントを得て図解を追加しました。ぜひご覧ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n3f2aa62dbf9f

          先日投稿した琴花酒さんの図解note、琴花酒さんの紹介記事にヒントを得て図解を追加しました。ぜひご覧ください😉 https://note.com/yamada_zukai/n/n3f2aa62dbf9f

          【みんなのことわざ図解紹介(3/2まで受付中)】 あんぱんだ | 視える化推進エンジニアさんが、今回のテーマ「頭でっかち尻つぼみ」を図解してくださいました!🙌 実体験を元にPDCAとも絡めて深堀りされているので、ぜひご覧ください😉 https://note.com/anpanda_44075/n/n15d3da0db23a

          【みんなのことわざ図解紹介(3/2まで受付中)】 あんぱんだ | 視える化推進エンジニアさんが、今回のテーマ「頭でっかち尻つぼみ」を図解してくださいました!🙌 実体験を元にPDCAとも絡めて深堀りされているので、ぜひご覧ください😉 https://note.com/anpanda_44075/n/n15d3da0db23a