マガジンのカバー画像

LOVE

251
スキと思った記事、また読み返したいなと思う記事を入れているマガジンです。noterの皆様にも素敵な記事の出会いの場になりますように。
運営しているクリエイター

記事一覧

undercurrent

undercurrent

 五日遅れでカレンダーを捲った。
 コルビジェの抽象画が現れたが、残りの二五日でこの絵画の意図を理解できるかは定かではない。ただ、少なからず言えることは、私の部屋にずっと飾ってある二枚のノーマンロックウェルの絵とはあまりにも不釣り合いなことと、どうしてこの絵が三月なのかが分からないということだった。
 原色の交わらない直線的な画面は、危険に見えそうで絶妙なバランスで安定を保っていたし、実際のところ

もっとみる
他人に振り回されて生きるの馬鹿みたい

他人に振り回されて生きるの馬鹿みたい

大事な友達も好きな人も
結局みんな私しか見てくれないなんてこと無くて
こっちの連絡は後回しにされたりするし
本人たちは愛してくれてるし
他との兼ね合いで都合でって言うんだろうけど

私はそれにすごく振り回されてる

でもそんな自分が馬鹿みたい
結局私がすぐにでも死んでしまえば
こんな悩みなくなるんだもん
わざわざ他人様のために
(その人がいくら大切な人とは言えど)
私の貴重な一分一秒をくれてやるな

もっとみる
気持ちよく1日を始めるための習慣を教えてください!お題企画「#朝のルーティーン」で募集します。

気持ちよく1日を始めるための習慣を教えてください!お題企画「#朝のルーティーン」で募集します。

ウォーキングやジョギングといった健康維持のための運動や、英会話や資格試験の勉強は、仕事や学校が始まる前の朝にやるといい、と聞いたことはありませんか?なぜなら、夕方や夜だと急に予定が入ったり、疲れてしまって「明日やればいいか」となりがちだから。このような習慣化のためのライフハックを、すでに実行している方もいるのではないでしょうか。

フレッシュな朝の空気の中、自分のペースで運動をしたり、勉強したりし

もっとみる
恋愛連敗女が自分磨きをして得た効果がすごい

恋愛連敗女が自分磨きをして得た効果がすごい

自分磨きが成功した時に何が起こるか?答えを先に書くと、

一人でも生きていける自信がつく

綺麗になって彼に「綺麗だね」と言われたい一心で始めたとしても

磨きすぎてひとりでも生きていけるじゃねーか。

という所まで行ってしまう。

自己肯定感を調べていたら良く出てくるキーワードが「自分磨き」

外見ばかり磨けばいいかといえば、それは間違いだ。

実際は内面も並行して磨いていけば、自信と共に安心感

もっとみる
認めることで、楽になる。

認めることで、楽になる。

根拠なく「何があっても大丈夫」と思えること、自分という人間が周囲と調和・共生できる(=周りの人々と思いやりあい協力して生きる)こと。

この2つは私たちが気持ちを軽やかに、おだやかで満たされた気持ちで生きるために、欠かせない要素だと私は考えています。

今日はどうすればこの2つの要素を実現できるのかについて、私が最近気づいたことを、私自身の過去の経験を例に挙げながら、このnoteで共有しようと思い

もっとみる
だからあなたは、あなたでいてほしい。

だからあなたは、あなたでいてほしい。

20240304.

今週末は姉に会いに東京に。
わくわく。

----------

私と他者との、正しい心の距離感のようなものを
この本から教えてもらいました。
とても、良かった…。

あなた自身の考えがあるから
私はあなたを尊重し、
あなたがあなたでいるから
私はあなたを選ぶのだと。

✳︎

先日、喫茶店に行った。山の奥にひっそりと佇む、おひとり様専用喫茶。山道を、ゆっくりのんびりドライブ

もっとみる
自分を愛するということ

自分を愛するということ

自分を愛することとは何か。
それは、誰かにとっては簡単なことで、誰かにとってはとても難しいことである。

少なくとも私にとっては、とても難しいことだ。

小さな頃から、自分を好きになることはできなかったし、愛することなんてできなかった。
だから私は、人よりも頑張らなければならないと思って、勉強だったり、習っていたクラシックバレエの練習に取り組んだ。

私は自分のことが嫌いであり、改善するところしか

もっとみる
誰かに分かって貰えなくてもいいって思えたのは

誰かに分かって貰えなくてもいいって思えたのは

そもそも自分が自分だから悪いんだって思考だったから、自分の価値観なんて全部信じられなかったし、全部まっさらにして全部抑圧して成功者が言う価値観をインストールしてしまえば私の人生が変わるって本気で思ってた

私が誰かに分かってもらわなくてもいいって思えるようになってきたのは、「誰かは私を変えてくれない」という現実を味わったからだったかもしれない

人生の正解は、この世界にいる人間の数だけ存在する

もっとみる

納得のできる人生なんてないと思ってる。けど、「どうしたいのか」「どうなりたいのか」は他人ではなく、自分だけが知っていることであり、どんなに「そうか、なるほどな!」って納得のいく説明がみつかったとしても、納得しただけで、変わることは少ない。腑に落ちる答えってすぐそばにある。

知識が増えると視点が増える、視点が増えると優しくなれる

知識が増えると視点が増える、視点が増えると優しくなれる

唐突だけど、人間が人だったり物事だったりに対して感情として”反発的”になるときってその多くは「知らないから」だと思っている。

相手のことを、対象のことを、たとえ知っていてそれでも「気に食わない」とか「納得いかない」というケースも当然あると思う。
でもそういうときって反発するにしても感情的にはならず、どこが気に食わないのか、どこに納得がいかないのか説明できると思っていて。説明をされたら相手もまだ納

もっとみる
素直に正直にそして真摯に

素直に正直にそして真摯に

頼れる人とは:詳細な考察と具体的な特徴1. 安心感を与える存在

頼れる人とは、周囲に「この人がいれば大丈夫」という安心感を与える存在です。具体的には、以下の要素が重要です。

責任感: 責任感があり、最後までやり遂げる力がある。

決断力: 困難な状況でも冷静に判断し、適切な決断を下せる。

誠実さ: 誠実で正直な言動を心がけ、信頼を築ける。

協調性: 周囲と協力し、チームワークを大切にできる

もっとみる
SNSとの向き合い方

SNSとの向き合い方

SNSを見なくなった。
正確に言うと
「知人と繋がりがあるXとInstagram」を
である。
(いまだにXという名前に慣れないなぁ)

情報ツールとしてはすごく便利なので
知人と繋がらずにただ情報集めをするためとしては使い続けているが、
自分がよく知る人の情報が
スマホの画面に流れてこなくなってから
2年くらい経っている。

学生の頃に始めたSNSは、
当時はとても便利で楽しいツールだった。

もっとみる
自分の”唯一無二性”に気付けるかどうか

自分の”唯一無二性”に気付けるかどうか

皆さんは「自分」に自信を持っているだろうか。
「自分」という人間を相手に説明できるだろうか。

なんか堅苦しい入りになった。

かくいう私は昔は全然自分のことを相手に説明できなかった。
むしろちょっと避けていた。説明しなくてもいいように、空気を感じてカメレオンのように合わせていた気もする。



自分が「何者」であるかを求める時代になってきた。

終身雇用だったり、安定した未来だったりがぼやけて

もっとみる
0219-0225

0219-0225

0219 朝起きると、左目の瞼がありえんほど腫れて、どうぶつの森のハチに刺された顔になっていた。なみだなみだ。なんてこった。花粉症+実家の猫たちに反応して、結膜炎が一気に悪化してしまったみたい。毎回左目だけ大変なことになるのなんなんだ。

0220 きょうは、無駄に怒られる日だった。どうなってんだ。もともと予定にない立ち回りの日だったから、もともとの予定の先輩にずっと愚痴ってた。優しくて、笑いなが

もっとみる