なおゆき

https://pudding-walking.com/ でプリンの食レポを書いていま…

なおゆき

https://pudding-walking.com/ でプリンの食レポを書いています。 ここには上記ブログでは扱えない情報などを書いていきますので、よろしくお願いします。

記事一覧

一文字書こう。一文書こう。話はそれからだ。

こんにちは。今日は「書くこと」について。 とにかく一文字書こうnote利用者の中には紙のノートを利用している人も少なからずいると思う今日このごろ。 反面、Webに存在…

なおゆき
3日前
4

ときには無計画に、自由に歩こう。

こんにちは。今回は「計画」について。 諸君、私は散歩が好きだ。……と、いうことで今日はまず散歩、それもルートや目的を事前にきっちり設計しない散歩から内省を深めて…

なおゆき
10日前
4

ゲームにおけるザコ敵と現実の人生

こんにちは。今日は「ゲームのザコ敵」について。2000字くらいには長いので注意。 ゲームにおけるザコ敵今日ぼんやりとnoteを眺めていたところ、「人生をゲームと見たらど…

なおゆき
2週間前
5

朝活で書く。書くことで判断ができる。自信がつく。

こんにちは。本日は「朝活」と「自信」について。 朝イチでノートと向き合う時間ふと思うことがあり、今週5日間は朝早めに家を出てカフェでノートを開く、という生活を試…

なおゆき
2週間前
15

自分の判断は(自分にとって)常に正しい。

こんにちは。今日は「正しさ」について。 正しさは人それぞれ今週は自由時間が多く、色々と考えをまとめる時間があり、中でも一番のトピックは、「正しさ」についての内省…

なおゆき
1か月前
5

ノートを振り返る習慣を考え、割と早めに結果を得られた話

こんにちは。今日は「振り返り」について。 ノートに目次を作ってみたら野帳シリーズを使い始めてからそこそこの時間が経ち、現在5冊目を運用中です。 そんな今回の野帳…

なおゆき
1か月前
26

3 good thingsを2週間やってみて可能性を感じた話。

こんにちは。今日は「3 good things」について。 2週間続けてみて思うことこのnoteにも何回か書いていますが、3/5記載分から「3 good things」を専用ノートに記録していま…

なおゆき
1か月前
9

コミュニケーションを受ける側の努力も必要である

こんにちは。今日は「受け取り」についてと週の振り返りを。 言葉の受け取り人間同士の日常会話の中ではちょっとしたことを褒められる・指摘されることがあります。 例え…

なおゆき
1か月前
3

なんでもない日常(?)の雑記

こんにちは。今回はちょっと雑記を書きたくなったので。 3good thingsやってみた最近は週末noteを定番化させていましたが、なんとなく書きたい気分になったので今日も書い…

なおゆき
1か月前
9

辛いときこそ自分を観察する習慣が活きる

こんにちは。今日は「観察」と先週の振り返りを。 転んでもただでは起きない突然ですが、先日風邪を引いて週の後半をまるっと潰してしまいました。 こういう状態になると…

なおゆき
1か月前
4

悪い習慣を絶つために「強み」を犠牲にしてみる

こんにちは。今日は「犠牲」について。えらく長文になりました。 今、何を犠牲にしてでもやりたいことは?今回は「今、何を犠牲にしてでもやりたいことは?」の問いかけか…

なおゆき
1か月前
3

感謝するなら「すいません」より「ありがとう」を使いたい

こんにちは。今回は「言葉」についてと今週の振り返りを軽めに。 当たり前な事かもしれないけど社会生活を送る中で「すいません」という単語は主題に入る前の前置きとして…

なおゆき
2か月前
3

文字をゆっくり書くスキルの恩恵

こんにちは。今日は「書き方」についてと週の振り返りです。 ノートの「書き方」は一つじゃない私は普段A4ノート、A5ルーズリーフ、A6メモ、測量野帳など様々なノートを活…

なおゆき
2か月前
22

2月第3週の振り返りと着想

こんにちは。今日は一週間全体での振り返りをしています。 今回のnoteは毎日を細かくではなく、「今週の気付き」を軸にして振り返りをしてみます。 総評:回復フェーズ開…

なおゆき
2か月前
2

2月第二週の振り返り

こんにちは。今日も一週間の振り返りをします。 総評:無理の影響・継続先週から身体の不調がぽろぽろ出てきていましたが、今週はさらにそれが悪化した週でした。 一応昨…

なおゆき
2か月前
2

1月第五週・2月第一週の振り返り

こんにちは。今日も一週間の振り返りをします。 総評:年末から無理し過ぎ疑惑今週を一言で表すなら「不調の表面化」でした…… ログを見返すと注意サインのようなものも…

なおゆき
2か月前
3
一文字書こう。一文書こう。話はそれからだ。

一文字書こう。一文書こう。話はそれからだ。

こんにちは。今日は「書くこと」について。

とにかく一文字書こうnote利用者の中には紙のノートを利用している人も少なからずいると思う今日このごろ。

反面、Webに存在するきれいな手帳・ノートを見て、「紙ノートは敷居が高い」と諦めている人もいると思っています。

もしも私が似たような状況……書きたいけど書けないことを友人から愚痴られたとしたら。

私は「とにかく一文字、一文でも書いてみれば?」と

もっとみる
ときには無計画に、自由に歩こう。

ときには無計画に、自由に歩こう。

こんにちは。今回は「計画」について。

諸君、私は散歩が好きだ。……と、いうことで今日はまず散歩、それもルートや目的を事前にきっちり設計しない散歩から内省を深めていきます。

例えば、私は以前「海辺に行きたい!」と思い立ち月島あたりに出てみたりしましたが、もんじゃを食べることはありませんでしたし、その後ぶらっと豊洲まで移動してさらに海岸を歩いたりもしました。うーん、無計画。

この過ごし方に対して

もっとみる
ゲームにおけるザコ敵と現実の人生

ゲームにおけるザコ敵と現実の人生

こんにちは。今日は「ゲームのザコ敵」について。2000字くらいには長いので注意。

ゲームにおけるザコ敵今日ぼんやりとnoteを眺めていたところ、「人生をゲームと見たらどうか」というネタがいくつか目に入りました。

ゲーム、特に「人生」と親和性の高そうなゲームはRPGが基本になると思います。

探検・ザコ戦・ボス・ラスボスがあり、序盤の単調な動きの敵が徐々に複雑になっていき、最終的にてはキャラのレ

もっとみる
朝活で書く。書くことで判断ができる。自信がつく。

朝活で書く。書くことで判断ができる。自信がつく。

こんにちは。本日は「朝活」と「自信」について。

朝イチでノートと向き合う時間ふと思うことがあり、今週5日間は朝早めに家を出てカフェでノートを開く、という生活を試していました。

相棒となるノートは「野帳」、コーヒーはラージ一択。1時間ちょいの朝ノート時間を過ごしていますね。

時折スマホに手を伸ばしたり、トイレ休憩を挟んだりしていますが、結構な量のページ数を消化しています。

そしてこの朝活を行

もっとみる
自分の判断は(自分にとって)常に正しい。

自分の判断は(自分にとって)常に正しい。

こんにちは。今日は「正しさ」について。

正しさは人それぞれ今週は自由時間が多く、色々と考えをまとめる時間があり、中でも一番のトピックは、「正しさ」についての内省でした。

おそらく時代・地域を問わず、世の中には様々な正しさが乱立しています。

自分を信じるのか・神様を信じるのか、稼げば官軍なのか・人の笑顔が見られないと意味がないのかなど、正しさの基準をあげていけばきりがありません。

そして私の

もっとみる
ノートを振り返る習慣を考え、割と早めに結果を得られた話

ノートを振り返る習慣を考え、割と早めに結果を得られた話

こんにちは。今日は「振り返り」について。

ノートに目次を作ってみたら野帳シリーズを使い始めてからそこそこの時間が経ち、現在5冊目を運用中です。

そんな今回の野帳には、後で振り返りやすいようにと「目次」用の数ページを確保してから書き始めました。

ただ、まだ目次を書くことに慣れていないこともあり、だいたい6,7ページ分くらいはまとめて書いているのが現状です。

ですがその「まとめて書く」ことも全

もっとみる
3 good thingsを2週間やってみて可能性を感じた話。

3 good thingsを2週間やってみて可能性を感じた話。

こんにちは。今日は「3 good things」について。

2週間続けてみて思うことこのnoteにも何回か書いていますが、3/5記載分から「3 good things」を専用ノートに記録しています。

1日1ページ3項目であれば、無印良品の文庫本ノートに大きめの字で書くくらいがちょうどいいんですよね。

厳密にいえば、3/5、6で試して、3/10から毎日、という感じなので2週間分の記録にはまだ到

もっとみる
コミュニケーションを受ける側の努力も必要である

コミュニケーションを受ける側の努力も必要である

こんにちは。今日は「受け取り」についてと週の振り返りを。

言葉の受け取り人間同士の日常会話の中ではちょっとしたことを褒められる・指摘されることがあります。

例えば知識が深い、食事のマナーが良い、気遣いができるなどですね。ちなみに私は食事マナーには自信がありませんorz

ところで、そういった褒め言葉や指摘などが最終的にどういう影響をもたらすかはその受け手によって大きく変わってしまいます。

もっとみる
なんでもない日常(?)の雑記

なんでもない日常(?)の雑記

こんにちは。今回はちょっと雑記を書きたくなったので。

3good thingsやってみた最近は週末noteを定番化させていましたが、なんとなく書きたい気分になったので今日も書いてみます。

先日3 good thingsを始める、と言いましたが、病気による体調不良などの要因もあり、現在4日分が記録できている状況です。

やや強引に褒めている傾向もありますが、どこを見ても良いことしか書いていないノ

もっとみる
辛いときこそ自分を観察する習慣が活きる

辛いときこそ自分を観察する習慣が活きる

こんにちは。今日は「観察」と先週の振り返りを。

転んでもただでは起きない突然ですが、先日風邪を引いて週の後半をまるっと潰してしまいました。

こういう状態になるとメンタルもセットで落ちる、というのが普段の流れですが、今回は少し、いえ結構客観視ができているんじゃないかな、と思っています。

確かに身体は辛いんですが、どちらかというとその辛いときの過ごし方を学んでいる、という感覚の方が強いんですよ。

もっとみる
悪い習慣を絶つために「強み」を犠牲にしてみる

悪い習慣を絶つために「強み」を犠牲にしてみる

こんにちは。今日は「犠牲」について。えらく長文になりました。

今、何を犠牲にしてでもやりたいことは?今回は「今、何を犠牲にしてでもやりたいことは?」の問いかけから考えを膨らませてみました。

人間は社会で生きていく中で様々な配慮をしたり、されたりしていると思いますし、そのための能力もある程度育っている人が多いと思います。

私で言えば真面目さ、慎重さ、あとは内省・言語化などの特徴が強く働いていま

もっとみる
感謝するなら「すいません」より「ありがとう」を使いたい

感謝するなら「すいません」より「ありがとう」を使いたい

こんにちは。今回は「言葉」についてと今週の振り返りを軽めに。

当たり前な事かもしれないけど社会生活を送る中で「すいません」という単語は主題に入る前の前置きとしてそこそこの頻度で使うものだと思います。

例えば、何かしらミスしたときには「すいません」「申し訳ありません」などが適切だと思います。

が、人に声を掛ける時の「お忙しいところすいません、いまお時間よろしいですか?」、聞き取りづらかったとき

もっとみる
文字をゆっくり書くスキルの恩恵

文字をゆっくり書くスキルの恩恵

こんにちは。今日は「書き方」についてと週の振り返りです。

ノートの「書き方」は一つじゃない私は普段A4ノート、A5ルーズリーフ、A6メモ、測量野帳など様々なノートを活用していますが、今回はノートの「書き方」について少し考えてみました。

今回考える「書き方」は書き込む目的やフォーマットを決めて目標達成の力になるように……といった話の手前。

つまり、いかに一文字一文字をしっかり・時間をかけて書く

もっとみる
2月第3週の振り返りと着想

2月第3週の振り返りと着想

こんにちは。今日は一週間全体での振り返りをしています。

今回のnoteは毎日を細かくではなく、「今週の気付き」を軸にして振り返りをしてみます。

総評:回復フェーズ開始、やや不安定か今週の私を一言で言えば「最低限の動きをしつつも回復優先」でした。

これは早寝早起き、できれば昼寝などのフィジカルの回復でもありますが、自分の好きなことをする系のメンタルの回復も含んでいます。

メンタル回復目的の行

もっとみる
2月第二週の振り返り

2月第二週の振り返り

こんにちは。今日も一週間の振り返りをします。

総評:無理の影響・継続先週から身体の不調がぽろぽろ出てきていましたが、今週はさらにそれが悪化した週でした。

一応昨日から今日にかけてで色々考え、対応策を実行しているのですが……さてどうなるか。

そんなわけで今週の記録はボリューム控えめでお送りします。

2/3:自分を大事にした日:70点

この日はゆっくりとしたストレッチなどで自分のメンテナンス

もっとみる
1月第五週・2月第一週の振り返り

1月第五週・2月第一週の振り返り

こんにちは。今日も一週間の振り返りをします。

総評:年末から無理し過ぎ疑惑今週を一言で表すなら「不調の表面化」でした……

ログを見返すと注意サインのようなものもいくつか出ているのですが、多分対応する休憩・メンテナンス作業をやってないんですよね。これはいただけない。

原因としては年末年始を含め活動量を増やした反動が来たのかな、と推測していますが、「ではこれを繰り返さないための工夫はどうしよう」

もっとみる