マガジンのカバー画像

トークライブ(講演)

33
運営しているクリエイター

#中村隊長

『大人の修学旅行』復活記念!ZOOMトークライブやるよ!

『大人の修学旅行』復活記念!ZOOMトークライブやるよ!

今年7/27(土)〜31(水)までの5日間、隊員たちと娘たちとモンゴルに行く!5年ぶりに「大人の修学旅行」が再開されるからだ。

15年通い続けたモンゴルだが、そんな俺でも初めて行く場所だから余計にワクワクする!モンゴルで唯一、熱気球が体験できるツーリストキャンプなのだ。そこで、今回の旅に添乗員として参加する(株)風の旅行社 中野営業所・(株)ピース・イン・ツアーしまさん(高嶋達也)と一緒にモンゴ

もっとみる
61歳パパの子育て。我が家の明るいニュース!長女の婚約!

61歳パパの子育て。我が家の明るいニュース!長女の婚約!

きっと運命なのだと思う。
2人の娘は拒食症で病弱な母を思い、小学生の頃から
「高校卒業したら働いて、早くママを楽にさせたいの!」と言っていた。

長女・未空(みく)高3の日曜日、農業高校の廊下に張り出された就職先の募集案内を娘と見に行くと、いきなり俺の目に飛び込んできた一社があった。それは、俺の母方のおじいちゃん、おばあちゃんのお墓、西方寺のある巣鴨「ときわ食堂」だった。20歳で俺を生んだ母やおじ

もっとみる
「憧れの出版をしたい! でも、『いざ書こうとすると書けない人』が読む本。福元マサタカ

「憧れの出版をしたい! でも、『いざ書こうとすると書けない人』が読む本。福元マサタカ

出版プロデュースに関わって、ようやくできた素敵な本!

ふくちゃん(福元マサタカ)が9月15日にKindle出版をしたことを記念して再びvoicyラジオにゲスト出演してもらった。

偶然にも、1年前の同日、ふくちゃんと野毛で飲んでKindleの話をしていた。偶然とは思えない必然のように感じる。

ふくちゃんに最初に届いた本の感想は、コレ。

「やろうとした人しかわからない」ふくちゃんの体験から出る

もっとみる
800人集まった『らくらく売る人のアタマの中』出版記念講演会に行ってきた!

800人集まった『らくらく売る人のアタマの中』出版記念講演会に行ってきた!

一粒万倍日の9月3日(日)、今井孝(著)「らくらく売る人のアタマの中」出版記念講演に行ってきた。

「隊長、友人の紹介で無料招待枠があるから一緒に行きませんか!」とKazu(板橋公一)に誘われた。今年4月、ターレス(今井孝)とは俺がパーソナリティを務めるvoicyラジオで対談しているし、20年来の著者・講師仲間なのに、一度も講演を聞いたことがないと気づいた。最近、新たな出会いや再会が続いて刺激をも

もっとみる
3月19日(日)ガイアシンフォニー地球交響曲「龍村仁監督を偲ぶ会」

3月19日(日)ガイアシンフォニー地球交響曲「龍村仁監督を偲ぶ会」

横浜に引越して3年、都内に出ることが少なくなった。
久しぶりに都内に出かける。
3月19日(日)第一部、アキバホールで開催する「龍村仁監督を偲ぶ会」に行くからだ。偶然、『ガイアシンフォニー地球交響曲』龍村 仁監督が今年の1月2日に亡くなっていたことを知った。

voicyラジオで対談放送したジュンコさんから、「『ガイアシンフォニー地球交響曲』で主題歌を歌ったスーザン・オズボーンさんにシアトル沖のオ

もっとみる
「自由人作家で友人、高橋歩に久しぶりに会いに行ったら・・・」

「自由人作家で友人、高橋歩に久しぶりに会いに行ったら・・・」

今朝、「パピィ~だっこ!」と甘える3歳になる長男を保育園に送る途中、
抱きかかえて「I Love You!」というと、「Me Too!」と息子が答えた。
そんな平常運転な一日の始まり。

昨日は非日常を味わうため、久しぶりに友人アユム(高橋歩)の弟、ミノル(高橋実)が経営する二子玉川「cafe SoulTree」へ。たっくん(北川貴康)とコラボトークライブをやって以来だ。

ミノル、昨日は会えなか

もっとみる
「『心は永遠の19歳』と一緒に学ぶキャンパスのない学び舎!?」

「『心は永遠の19歳』と一緒に学ぶキャンパスのない学び舎!?」

 私は「冒険」を「心の冒険」と定義している。
 まだやったことのないことをしてみる。
 心の安心領域から、勇気をもって一歩飛び出してみる。
 それが「心の冒険」だ。
 中村伸一(著)『感動を売る!「人とお金」が集まる仕事術』

仕事とはなんだと思いますか?
幸せとはなんだと思いますか?

12日にZOOMで開催した「くるまざダイアログ大学」で俺の「自分らしい生き方を決める!」ゼミ無料説明会に初めて

もっとみる
「集まれ!人生を自分で設計しデザインする探求者たち!!」

「集まれ!人生を自分で設計しデザインする探求者たち!!」

 二度と会えない
 と思って
 相手の話を聞く
 福島正伸

先月、「くるまざ大学」第2期生の講師として呼ばれた。広島・倉橋島でリアル&オンライン講演、そして合宿。目の前の人に何かを持ち帰ってほしいと全身全霊で2期生と一緒に学んだ5泊6日だった。

驚くかもしれないが、「くるまざ大学」には生徒も教師もいない。校舎もなければカリキュラムもない。その代わり、人生を自分で設計しデザインすることを学ぶ。そ

もっとみる
「パパの後ろ姿、カッコ良かった!」と娘から送られてきた写真

「パパの後ろ姿、カッコ良かった!」と娘から送られてきた写真

今日3月3日ひな祭りに思う。娘に会うと今でもハグするくらい仲がいいが・・・23歳と21歳になった2人の娘たち、父としてずっとずっと健やかな成長を願う。

先月、認知症となって老人介護支援センターにいる母と越生で面会後、娘たちと川越に立ち寄った。絶品玉子グルメで有名な「小江戸 オハナ 」でランチした。

俺は「極上親子丼」大盛を注文したが、娘たちが追加注文した「名物 大判玉子焼き」のほうが旨かった。

もっとみる
「瀬戸内海の島にGO!3月6日〜8日 中村隊長と倉橋島で合宿!」

「瀬戸内海の島にGO!3月6日〜8日 中村隊長と倉橋島で合宿!」

中村あっちゃん(中村あつよしさん)が「くるまざ大学」講師として広島県に呼んでくれた。久しぶりの遠出、そしてリアル講演にワクワクしている。

「隊長せっかく来るなら延泊しませんか?倉橋島で隊長の旅のような合宿しませんか?」と提案してくれたのだ。あっちゃんとコラボトークの出番をつくってくれただけでなく、合宿まで・・・心躍った。確かに久しぶりの遠出、とんぼ返りはもったいない。アースキューブジャパンが追加

もっとみる
「旅仲間募集!中村あつよしと夢のコラボトークライブ&夢を叶える生業合宿 in 広島県音戸町!」

「旅仲間募集!中村あつよしと夢のコラボトークライブ&夢を叶える生業合宿 in 広島県音戸町!」

支援とは
夢をいっしょに
持つこと
福島正伸

中村あっちゃん(中村あつよしさん)と話してると大きな失敗も含めて起きたこと全てを肯定できた。すべてが大きな財産になっている。あっちゃんは波長、波動が合う人、自分に近い人、リアルでは一度しか会ってなくても、2人の表情が多くを物語っている。この意気投合した時、「いつか2人でコラボトークをやれたらサイコーだね!」5年前の2017年8月の夢が、5年の時を経て

もっとみる
「いい夫婦フェス2021@Zoom ちょこっとだけ夫婦でゲスト参加!」

「いい夫婦フェス2021@Zoom ちょこっとだけ夫婦でゲスト参加!」

あれから、アッという間の1年!あのイベントから、随分とご縁が広がったな。ゲストとして呼んでくれたイベント主催者ウッシーと、参加者を集めてご縁を繋いでくれた隊員ハナには感謝しかない。そのイベントとは、夫婦で参加したオンラインイベント、「いい夫婦フェス2020@Zoom」。

この11月のイベントでモンゴルの大草原を馬で駆けた隊員ハナと再会、再びハナが人を集めてくれて12月も同イベント開催。そこに集ま

もっとみる
「オンラインサロン(隊長飲み)始めるよー!!!」

「オンラインサロン(隊長飲み)始めるよー!!!」

自信があるからやるんじゃない。
やり続けるから
自信がつくんだ
武田双雲

友人たちの多くがオンラインサロンをやっているが、どこも上手く行ってないと聞いた。
では、「なぜやるのか?」
俺にしかできないオンラインサロンをつくりたいと思ったからだ。ファンクラブのようなサロンではなく、もっとフラットな関係で、「このサロンって素敵な人が集まってる!」って口コミで広がるようなサロンにする。「旅はどこへ行くか

もっとみる
「明日11月1日は【本の日】。出版記念トークショー&サイン会で会おう!」

「明日11月1日は【本の日】。出版記念トークショー&サイン会で会おう!」

今も時々サシ飲みする仲の隊員マサヤ。
俺がどんな状況にあろうと変わらぬ態度で接してくれる大切な友人だ。

Facebookの「思い出」にマサヤが8年前の投稿してくれた文章が出てきた。
会場で隊員もりくん、マサヤが繋がり、その後マサヤがもりくんの社長インタビューを受けることになった。

明日、無料の出版記念トークショー&サイン会がある。
こんな繋がりがつくれたら嬉しいし、何より久しぶりにリアルで会い

もっとみる