マガジンのカバー画像

暮らし

128
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

もう冷たいものしか食べられない

もう冷たいものしか食べられない

外の暑さとオリンピックの熱気で食べるのもだけは冷たいものがいいと思う今日この頃です。

毎週お願いしているコープさんで北海道産のお野菜と冷凍マンゴーを先週注文したのが届きました。買い物に行かなくて良いなんて天国です。

結婚したときコープ神戸という多分日本の生協の発祥だか最大だかという組織に周りの方が入っておられたので倣って加入してから30年近く、今も有り難くその制度を使わせていただいています。お

もっとみる
あの頃アンティークショップ巡りが趣味だった

あの頃アンティークショップ巡りが趣味だった

中学時代を家の方針でテレビなしで過ごしたごきげんパパ♡はとてもテレビ好きに成長した。一番好きな番組は「新婚さんいらっしゃい」だが、その次によく見ている番組は「開運!なんでも鑑定団」かもしれない。シティボーイの名残かトレンディードラマも大好物だけど。

そのお宝の話を書こうと思う。ミニマリストの逆を行く我が家が出来上がったいきさつにアンティークショップ巡りが趣味だった時代が関係していることは間違いな

もっとみる
30分で焼けたヨーグルトパン

30分で焼けたヨーグルトパン

24時間かけて焼く塩と粉のハードなパンをこよなく愛しているごきげんママ♡に気になるパンのレシピがありました。それはヨーグルトメーカーが出しているものです。何、30分て?ふざけてない?

今朝はごきげんパパ♡がよく買ってくるサンドイッチも、冷凍庫にある食パンも切らしていて外はあいにくの雨。パパ♡はハードなパンをかむのが面倒らしくて私がいつも焼くパンはあまり好みません。ピンチがチャンス、とばかりに時短

もっとみる
【超簡単】負けず嫌いの揚げびたし

【超簡単】負けず嫌いの揚げびたし

我が家の味とたまの外食しか知らない娘がおよばれしてもらってとっても美味しい夕ご飯だったとのこと。なになに?どんなお料理?

「ロールキャベツは予告通りだったんだけど、色とりどりの揚げたお野菜が冷たくてお汁が染みててとっても美味しかったー」

と目を輝かせて教えてくれます。お野菜とは、ピーマンや牛蒡やなすだそう。そのレシピ、いただき~ゴボウはないけど冷蔵庫の夏野菜で今すぐできそうだわ。そんなにうちの

もっとみる
【明太子✖️ブレッド】なぜ今までやらなかったのだろう。

【明太子✖️ブレッド】なぜ今までやらなかったのだろう。

ごきげんパパ♡がテレワークの日は早起きしてお弁当を作らなくて良いのが私にとってはささやかな幸せです。伝達ミスでお弁当が仕上がってから今日はテレワークやねんと言われた日には百叩きの刑ではすみません。

そのかわりお弁当がない分、漏れなくついてくるのが家ランチ。それは週2回ほどですが12時きっかりに用意しないといけないので多少面倒でもあります。まあ主婦たるもの家族に合わせるのが仕事ですから朝からお昼の

もっとみる
夫のお給料がいくらか知らない

夫のお給料がいくらか知らない

月曜朝から生々しいお話ですが、昭和の時代にはお小遣い亭主というのが多くいらっしゃったようです。結婚したら奥さんにお給料をすべて渡して奥さんが管理して自分は月々たばこ代など三万円とかもらうご主人のことですが、今でもいらっしゃるでしょうか。

夫は玄関で三つ指ついて出迎える奥さんが欲しかったといつか申しておりましたが昭和の妻のリアルをうまく像にできません。小遣い亭主も三つ指妻も我が家にはおりません。

もっとみる
いつものラタトゥイユとおしゃれなラタトゥイユ

いつものラタトゥイユとおしゃれなラタトゥイユ

夏になると頻繁に食卓に上るのがラタトゥユ。これまで私が何の疑いもなく作ってきたのがこちら。

要するに夏野菜のトマト煮です。さつまいもとカボチャを入れるので塩味だけでお野菜の甘みが生きて出来立てよりも冷やすとより美味しくなると自負していました。

ところが最近、noteでとても素敵なラタトゥユを見つけました!それは、アニメーション映画「レミーのおいしいレストラン」に出てくるレシピを再現したラタトゥ

もっとみる
産直のブースで旬の枝豆を買ってみた

産直のブースで旬の枝豆を買ってみた

仕事帰りに一駅分歩いたら何やら楽しそうなお店が出ていました。手作りアクセサリーやドライフラワー、お野菜に蜂蜜、ワインや珈琲豆など。わあ、たまには直帰しないで寄り道するのも楽しい!どれも魅力的だわ、と思いながら主婦の私は新鮮な枝豆を求めました。もうすぐ閉店時間ということで袋にいっぱい詰めてもらいました。ラッキー。

2年前は市民農園を借りて農協の人のご指導で野菜を作っていたので、ここに至るまでの手間

もっとみる
「幸せ!ボンビーガール」からのローストビーフサンドイッチ

「幸せ!ボンビーガール」からのローストビーフサンドイッチ

若い女性が頑張っている!ある夜、テレビに首ったけになったのは日テレの「幸せ!ボンビーガール」でした。

一軒めのスパイスこだわりカレーも二軒めの牛タン煮込みも三軒めの坦々サラダそばも四軒めのベトナムのサンドイッチバインミーも、いずれ劣らぬ出来栄えとシェフのストーリーに思わず最後までじっくり拝見。

結果は言いますまい。すべての人を応援したい気持ちでいっぱいです。審査員も悩んでおられました。優勝者は

もっとみる