マガジンのカバー画像

プライベート

30
運営しているクリエイター

#理学療法士

【day55】これからの生き抜き方

【day55】これからの生き抜き方

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日はこちらの書籍の内容についてお話ししていきます!

YouTubeでマナブさんもオススメ書籍で紹介していたものになります。

こちらの書籍は、今後の世界について、人生100年時代をどう生き抜くかという視点で書いてあります。

我々医療職には馴染みの深い内容ではないでしょうか?

働いていく上でも、自分自身のライフプランのためにも読むことをお勧め

もっとみる
【day52】ありのままでいる強さ

【day52】ありのままでいる強さ

こんばんは。

本日も書いていきます。

本日もこちらのマンガの内容を書いていきます!

この中で、「ありのままでいる強さ」について語られています。

皆さんは、普段ありのままでいられていますか?

ありのままとはそもそもなんでしょうか?

私自身、家での状態がありのままでいれる状態だと思ってます。

なにもストレスなく、悩みもなく過ごせる状態がありのままかなと考えています。

では、人は何故あり

もっとみる
【day32】もし明日が・・・・

【day32】もし明日が・・・・

おはようございます!

本日も書いていきます!

ここ最近は、暖かくなってきましたね!

そろそろ衣替えをしなければと思っている今日この頃です。

皆さんは、衣替えをもうしましたか?

私自身、これを機に服の整理をしようと考えています!

物を減らすことで、選択肢が減り心の整理につながります。

スティーブ・ジョブズやジェフベゾスは同じ服しか着ないなどで有名ですね。

自分自身が今着ていない服を売

もっとみる
【day29】これまでの人生の振り返り〜社会人5年目⇨現在〜

【day29】これまでの人生の振り返り〜社会人5年目⇨現在〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

最近は、緊急事態宣言も明け街に人が戻りつつありますね。

少しずつ活気が出て明るい社会になっていけばいいなと感じる今日この頃です。

本日は、出勤ですが朝から花見を妻としてから出勤しようと考えています!

少しでも人の少ない時間に、歩きながら桜を見るだけでも和みますね。

コロナ禍で色々ストレスもあると思いますが、自然に触れて解消していきましょう!

もっとみる
【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

【day28】これまでの人生の振り返り〜社会人4年目〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日もここ数日の続きで、社会人4年目のお話をしていきます。

私自身、4年目は副班長を任せられたり(班長を推薦されたが、若いという理由でなくなった)、転職をしたりと個人的に大きな転機になった年だったと思います。

では、振り返っていきます!

社会人4年目上記の通り、役職がついたため、自身の臨床だけでなく後輩指導や部署の管理など教育に回る機会が増え

もっとみる
【day27】これまでの人生の振り返り〜社会人3年目〜

【day27】これまでの人生の振り返り〜社会人3年目〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

昨日は、大学時代の友人と勉強会を行っていました。

他の病院の人と話す機会はなかなかないため、自身の臨床の振り返り、答え合わせ、新しい考え方に気づくことができました。

皆さんもぜひ、大学時代の友人や他の病院で働く方とディスカッションの機会を作ってみてください!

きっと実りのある時間になると思います!

では、本題に移ります。

本日も昨日に続き

もっとみる
【day26】これまでの人生の振り返り〜社会人編〜 Vol.2

【day26】これまでの人生の振り返り〜社会人編〜 Vol.2

こんにちは、本日も書いていきます!

本日はも昨日の続きで、社会人2年目〜3年目について書いていきます!

昨日の記事はこちら!

私の中で、社会人2年目〜3年目がターニングポイントだったと思っています。

一人でも多くの方の参考になればと思います。

では書いていきます!

社会人2年目昨日書いたようにダメダメで、何とか1年目を過ごし、2年目になり後輩が入ってくる立場になりました。

優秀な後輩

もっとみる
【day23】これまでの人生の振り返り〜大学生編Vol2〜

【day23】これまでの人生の振り返り〜大学生編Vol2〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も昨日の記事の振り返りです。

昨日の記事はこちら

本日は続きを書いていきます。

そもそもなぜ自分の人生を振り返っているのか?

それは、少しでも読んでいただいている方に私が今発信している背景や思いを知って欲しいからです。

また、私自身の経験が少しでも今の現状に似ている方の助けになりたいからです。

ふと目にした言葉や、何気なく読んだ記事

もっとみる
【day22】これまでの振り返り〜大学生編〜

【day22】これまでの振り返り〜大学生編〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日も昨日の続きで、自分自身の人生の振り返りをしていきます。

本日は、学生時代の中でも「大学時代」に焦点を当てていこうと思います。

では、書いていきます!

大学時代昨日書いた通り、私自身の怪我・友人の怪我の影響で理学療法士を志すことになりました。

しかし、大学での勉強は波乱の連続でした。

今まで、高校は野球の推薦で入り、大学は受験勉強をし

もっとみる
【day21】これまでの自分自身の振り返り〜学生時代編〜

【day21】これまでの自分自身の振り返り〜学生時代編〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は、昨日ヘルスケア企業の経営者の方とclubhouseで話す機会があり、自分自身のエピソードや今に至るまでの経緯、思いについて話させて伊tだきました。

そこで、本日からはこちらでも数日間に渡ってこれまでの人生について、ご紹介できればと思います。

ある方にとっては、共感を得る部分や、違う方にとってはこういう生き方もあるんだと知っていただければ

もっとみる
【day14】誕生日〜これまでの人生を振り返ってみる〜

【day14】誕生日〜これまでの人生を振り返ってみる〜

おはようございます!

本日も書いていきます!

本日は私事ですが、誕生日になります!!

家族に祝ってもらい、とても幸せです!

そこで、少しこれまでについて振り返るとともに今後について考えていこうと思います!

これまでの振り返り私自身、里帰り出産で長野で生まれました。

出産予定は、4月頭であり、だいぶ早い出産だったようです(笑)

せっかちですね。

でも、ここで生まれるタイミングが違った

もっとみる