マガジンのカバー画像

今求められるビジネススキル

85
いまの時代に求められるスキルは何なのか。 今すぐに役立つ具体的なものから、長期的な目線で役立つ抽象的なスキルまで幅広く取り上げます。
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

PCの動作を改善したい! 誰でもできる設定10選

PCの動作を改善したい! 誰でもできる設定10選

9年前に買ったパソコンを今も使っています。最近、使っていて、イラっとすることが増えてきました。起動が遅い、文字変換が遅い、といった感覚があったので、買い替えを考えていました。そんな時、まぁ、ダメもとでと、いろいろ試してみたところ、状況がかなり改善しました。これはきっと、他の方の役に立つかもと思ったので、note に書くことにしました。

目的:パソコンの動作速度を上げる。
対象者:どちらかというと

もっとみる
健康経営コンサルの感情コントロール術

健康経営コンサルの感情コントロール術

何かモヤモヤしたものが心にひっかかる。

そんなつもりはないのに、
相手から見るとトゲがあるような態度
になっている。

いつもだったら、笑いとばせる
ことに過剰に反応してしまう。

コンサルタントとして求められるもの。

それは高いパフォーマンスを発揮していくために感情をコントロールしながら、
コミュニケーションを図り、
顧客のゴールへ導くことだ。

また対峙する相手は経営者・幹部クラス
という

もっとみる
4%の不安に怯えるものたち

4%の不安に怯えるものたち

ステイホームの連休が始まった。
過ごし方は人それぞれだ。

テレビのニュースをつけても、
ネガティブなものであふれている。
悪いニュースのほうがきっと
話題になりやすい、
広まりやすいのだろう。

「オリンピックはどうなってしまうんだろう」
「自分の会社の業績は大丈夫だろうか」
「自分はウィルスにかかっていないだろうか」

ネガティブなニュースは広まりやすく、
ポジティブな出来事は
あまりニュース

もっとみる
孤独と幸せのカンケイ

孤独と幸せのカンケイ

「男が決めたことだ。仕方がない」

まだ着任して9ヶ月の新任の部長は
ため息をつきながら、
私が提出した退職願いを受け取った。
ちょうど半年前のことだ。

「40歳手前で転職なの?」
「このコロナ禍でよくやるねー」
「違う業界にいくなんてすごいね」

周囲からは、様々なリアクションがきた。
想定以上にネガティブなものが多かった。

新しい環境に身を置く時。
職場や学校といった時間の大半を使う
環境

もっとみる
後ろ向きな転職は「悪」ではない

後ろ向きな転職は「悪」ではない

転職して3ヶ月。

フルリモート勤務の生活も慣れ、
人間関係も少しづつできてきた。

1年前では、考えられないような
生活の変化である。

それまでは各顧客に直接出向いて、
営業活動をしていたのだから。

そんなワークスタイルに慣れ始めたころ。
かつての同僚から転職について
電話で相談を受ける機会があった。

自分が働いている業界は、
成長傾向にあり転職市場においても
求人には恵まれているほうだと

もっとみる
「たったひとつの正解がある」という名のアブナすぎる麻薬

「たったひとつの正解がある」という名のアブナすぎる麻薬

「こんな時代だからこそ、
大手に入社したほうがいいに決まってるだろ」

「この資格をとっておけば、
就職で絶対有利だよ」

「この投資なら、デメリットもないし
絶対うまくいくよ」

若いときであればあるほど、
「正解っぽいもの」
が見えてくるとそこに
のめり込むのではないか。

かくいう私もそこで痛い目にあった一人だ。

あっけないほど残酷に
判断能力を失うものだ。

もしかしたら詐欺師に
だまさ

もっとみる
本当にキラキラした仕事なんてない

本当にキラキラした仕事なんてない

世の中にはカッコイイと
される職業であふれている。

キャビンアテンダント
ネイリスト
ファンドマネージャー
経営コンサルタント

学生の時点で、
〇〇になりたい。

明確に職業の名前が言える人が、
10代のときはうらやましかった。

フリーター時代は、
バンドマンや舞台俳優を目指している
バイト仲間がいて、
彼らの夢を聞くのが楽しかった。

正直あまりにも、
大きな夢過ぎて自分には
ピンと来なか

もっとみる
「働かないおじさん」にはなりたくない

「働かないおじさん」にはなりたくない

「いやキミの言いたいことは
わかるんだけどさー」

「うまくいかなかったときとか、
ちゃんと考えてるの」

黙って私は下を向いていた。

なんとか進めたくて、徹夜で作った
事業連携の企画書。

その年、役員になったばかりの
彼はそれを数十秒眺めただけで、
テーブルに戻した。

まだ下を向いていた私に
遠回しに「NO」をつきつけるための
言葉探しを始めたようだった。

当時の私は、他社と事業連携が

もっとみる
【最大の自己投資はやっぱりこれ】リターンを最大限に得るための2つの究極読書法

【最大の自己投資はやっぱりこれ】リターンを最大限に得るための2つの究極読書法

競馬、FX、仮想通貨に
ハマっている友人がいる。

酒を酌み交わすときは、
いつもお金持ちになったときに
何を手にいれるか。
嬉しそうに語っている。

それはそれで幸せなんだろう。
リターンを得るための
手段は本人に選ぶことができる。

しかしながら、
お金を増やす方法でもっとも
堅実な方法のひとつとして
の読書をすすめたい。

まさに投資としての読書だ。

若手ビジネスパーソンの
みなさんや、最

もっとみる
【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

【メンタル強化】健康経営コンサルが20代の自分に読ませたかった本3選

今日からいよいよ新年度である。

この時期の近所の本屋は賑やかだ。
お客が必ず通る一番目立つ棚は
新社会人向けコーナー。

毎年おなじみの光景。

ライティング、ロジカルシンキングを
はじめ○○力といった様々な
ジャンルの本が並んでいる。

これを全部読んだら、
きっと無敵な社会人になれてしまう。
そんな錯覚を覚えてしまうくらい
眩しいタイトルばかりだ。

いわゆる定番の本の紹介は、
著名人の先輩

もっとみる