人気の記事一覧

消えた日本語の本と、それを追いかけた長い長い旅

5か月前

とりとめのないこと2024/09/13

イソノミア(無支配)の危機が生み出したものとしての哲学——柄谷行人『哲学の起源』を読む

2か月前

フォークミーティングで聞いた言葉

デンマーク滞在記録4【フォルケホイスコーレについて(日本での実践も振り返って)】

キリスト教人間観からみたデモクラシーが内包する危機とは——ニーバー『光の子と闇の子』を読む

2か月前

国際情勢深達度

1か月前

北欧のイノベーション&ウェルビーイング から学ぶ(D.GARAGE in JAPAN発足記念イベント 基調講演録)

自分たちに必要なものは自分たちで作るーー消費と幸福

2か月前

森とこころの研究所主催 デモポリーボードゲーム体験workshop

子どもに学ぶデモクラシー:自分と自分が暮らしている国の価値観を問い直しませんか。

デモクラシーは「教えるもの」ではなく「生活の中に息づくもの」

政治の話はしちゃいけない?ちょっとした知識があるだけで政治は面白くなる

スコラ第4回講座「議会見学ツアー」講座レポート

とりとめのないこと2024/03/17 成長と格差の岐路に立つ日本社会

◇18. 「知」のデモクラシー、図書館にできること

7か月前

「市民と政治を考える会」がスタートします

【デンマーク座談会:デモクラシーが育つ社会って?】

なんてステキなランツゲマインデ!! デモクラシーのルーツって?

下り坂のニッポンの幸福論 (内田 樹・想田 和弘)

ドイツ東部の旅など:偏見と排他主義の現場から考えたこと

斉藤純一『公共哲学入門』 院ゼミ4/17

5か月前

◇17. 情報とどう向き合うかを教える学校図書館

8か月前

ジャン・ジャック・ルソー試論(ジョン・メイナード・ケインズ、ミルトン・フリードマン、キャロル・ギリガン、オードリー・タン、ジェシンダ・アーダーンに触れながら)

8日前

日本人は、屠殺されます・・天皇家と外資によって・・・

Eurovision song contest に見る欧州の現在地

議論から始まる語学学校。

8か月前

大正時代・植民地政策

Y=Mが分かると世界の真実が分かる

出バビロン

とりとめのないこと2024/01/17

デンマーク滞在記④ 特別学校(特別支援学校)「Team V」

11か月前

今日の生活のどこにデモクラシーがあったかなぁ?

チェックが甘い/「こどものうた」の「大人の事情」/「アメリカのデモクラシー」と「参議院の理想」

8か月前

民主主義は多数決?

10か月前

学校内に民主主義???

200年の時を超え、今なお読み継がれる名著!『アメリカのデモクラシー』/トクヴィル

デレラの読書録:成田龍一『大正デモクラシー』(シリーズ日本近現代史第四巻)

2024.04.15 ③ 戦後「民主主義」を「デモクラシー」と訳して騙す

映画『リンダはチキンがたべたい!』に息づく喜劇の伝統:可笑しさの正体について考える

4か月前

【ショートショート】試作品3「ジョン・ノレン」

小島ブンコード孝子「『デンマークにみる普段着のデモクラシー』から病院再編統合を考える」NPO法人医療制度研究会

読(web)書日記 2023/12/09

9か月前

ジェイソン・ブレナン著『アゲインスト・デモクラシー』要約

強権国家と政権交代可能なデモクラシー

学びたいという熱が冷めないうちに。

9か月前

コンヴィヴィアルと民主主義とボードゲームの奇妙な関係/備忘エッセイ #10

8か月前

オルテガ『大衆の反逆』要約② 一章「密集の事実」

8か月前