サトマキ

スナック社会科始めました。 @SHAKAI_KA

サトマキ

スナック社会科始めました。 @SHAKAI_KA

マガジン

  • スナック社会科

  • 読書日記

    何かを読んで思ったことを暫定的に入れておきます。

  • お出かけ感想文

最近の記事

Readin’ Writin’ BOOK STOREさんのお座敷一箱古本市に出店します

 明日(多分書いてる内に今日)5/4(土)田原町Readin’ Writin’ BOOK STOREさんが毎月第一土曜日に開催されている「お座敷一箱古本市」に出店します。時間は12:00〜18:00。アクセスなどはこちらをご参照ください。  2月から4月と毎月開催させていただいたスナック社会科ですが、ちょっとお休みするのと、おでん会の時にあまりに暑くて「読書コーナー」が不人気だったことや連帯グッズもまだまだ配りたいし、稲垣健志先生が出演された聡子の部屋で久々にReadin'

    • 読(web)書日記 2024/4/26

       『応答責任』について考える日々。大人の責任として、自分の使える特権や能力を使って、厳しく自分に突きつけつつそれぞれ格闘している「大人」たちが自分より下の世代の人たちばかりというところに感じる希望(クレバーで勇気のある若い大人たちに)と絶望(自分と同世代以上の無邪気や無気力な中高年の大人たちに)。  昨年の国会前での高橋一(マコイチ)さんのスピーチを覚えている方もいらっしゃると思いますが、そこから更に視野と出来ることを着実に広げていて、現場第一主義になりがちな社会運動も(現

      • 読(web)書日記 2024/04/21

         この週末はプライドウィークです。渋谷に行けても行けなくても「Happy Pride!」と声援を送りたいところですが、こんなにそんな声援を発することにすら躊躇、引き裂かれを感じる年があったでしょうか、と書きながら年々五輪や万博のように国威発揚やウォッシング、資本による搾取に利用されている面も強くなっているなぁとも思う。  現在進行系で続いているガザでの虐殺、日本を含む世界各地で起きている連帯のアクション。SNSでは「じゃあ、ウクライナはどうなんだ」「ミャンマーはどうなんだ」

        • 読書日記 2024/04/18

           面白すぎた。 こちらは森元斎著『死なないための暴力論』(集英社インターナショナル新書)の注釈におすすめで出てて手に取ってみたもの。著者はフランス在住の言語学者の方で、フランスからトルコへ言語採集の旅に出向いた際のエッセイ。  オスマン帝国崩壊後、政教分離で世俗的で単一言語を話すトルコ共和国が建国されたけれどもそれは表向きの顔であり、沢山の言語と少数民族が存在し、そこには差別と統合の圧力もあり、ということが著者が小さな村から村へと言語採集とともに旅を続ける訥々としたエッセイか

        Readin’ Writin’ BOOK STOREさんのお座敷一箱古本市に出店します

        マガジン

        • スナック社会科
          25本
        • 読書日記
          11本
        • お出かけ感想文
          6本

        記事

          本屋ライトハウス【おでんの会×スナック社会科】が終わりました

           気付けば4時間という長丁場、2月から毎月開催が続いたスナック社会科ですが、どんどん長くなるという結果に…。ご登壇された宮越里子さん、BARBARA DARLINgさん、店主関口さん、スタッフで入ってくれた荒木さん、また連帯グッズをお寄せ下さった皆さま、持参と設営をして下さったたきさん、そしてそして、そんな長丁場に会場と配信でご参加下さった皆様に感謝と最大のリスペクトを。  どうぞ忌憚なくご意見やご感想もお送り下さい。  またアーカイブも配信&発売中ですので、お時間や余力の

          本屋ライトハウス【おでんの会×スナック社会科】が終わりました

          【ご案内】本屋ライトハウスでおでんの会×スナック社会科コラボ開催に向けて

           いよいよ、明日に迫ってまいりました。胃袋の用意はいいですか? では、当日のご案内を改めて。イベントの詳細は下記参照⬇ ①当日のグラウンドルールについて  スナック社会科の安全な場について考えるステイトメントを更新しました。また、BARBARA DARLINgさんのご提案により、グラウンドルール項目を付記いたしました。こちらについては改めてトークの中でお話する予定です。ご参加される方はご一読のほど宜しくお願い致します。 ②当日のバリアフリー環境や情報保障について  同

          【ご案内】本屋ライトハウスでおでんの会×スナック社会科コラボ開催に向けて

          本屋ライトハウスでおでんの会×スナック社会科コラボ開催します

           来たる4/13(土)幕張の本屋ライトハウスにて、おでんの会コラボをさせていただくことになりました。「おでん、おでん」言ってたらお誘いいただき、ついに実現。 ⬇おでんおでん言ってた件は下記、過去記事にて。  日中は、おでん鍋を店頭と店内に設置し、スナック社会科では物販ブースとパレスチナや入管法改悪反対に連帯するブース、読書スペースなどを設ける予定(おすすめ書籍を持参しますが、店内で購入したものを読んでも、持参されても可)。参加無料。話したり、話さなかったりしながら自由にやり

          本屋ライトハウスでおでんの会×スナック社会科コラボ開催します

          スナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢が終わりました。

           あっという間に1週間経ってしまいましたが、無事終了いたしました。会場と配信でご参加頂いた皆さま、誠にありがとうございます!会場にご来場の皆様には受付などでご不便をおかけしました。まだあと1週間、アーカイブの方はご視聴いただけますので、ご意見・ご感想も是非お寄せください! また、見逃した方からのご要望でアーカイブ配信の販売を再開しております。引き続き、学生さん・被災地域の方は無料ですので、良かったらこの機会にご視聴ください。 書籍付きチケット、書籍のみも販売しております。送

          スナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢が終わりました。

          明日のスナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢に向けて📖

           皆さま、チケットのご用意は宜しいでしょうか? 普段、スナック社会科を開催しているネイキッドロフト横浜と違い、アーカイブは2週間ありますが配信チケットの販売はイベント当日の12:00まで(コンビニ・ATM払いは前日3/16まで)なのでお気をつけ下さい。  プラ解の時のように当日までぽつぽつ書いていこうと思っていたのですが、甚だ不本意ながら賃労働が忙しく(年度末に加えて、税制改正に伴うものや、診療・介護報酬の改定に伴うブルシットジョブ多発で、もはや政治のせいと言ってもいい。)、

          明日のスナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢に向けて📖

          スナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢、開催のお知らせ

           3月17日(日)石川県金沢市の石引パブリックで開催します! チケットなど詳細は上記↑peatixへ。  上記イベントページにも書きましたが、昨年の計画当初はまさか元旦に震災が来るとはつゆ知らず。開催できることも、皆さんにお会いできることも、生きてることも全部奇跡。  企画内容としては、昨年末刊行されました「ゆさぶるカルチュラル・スタディーズ(以下ゆさカル)」刊行記念として、編著者の稲垣健志さん、著者のおひとりである山本浩貴さん、そして読み解きのゲストにライターのJaewo

          スナック社会科presentsゆさカルツアーin金沢、開催のお知らせ

          スナック社会科vol.6「音楽と社会 bonobos蔡くんと人間 蔡忠浩のこれまでとこれから」が終わりました。

          ごあいさつ  あっという間に二日もたっていました。16日はご参加いただき誠にありがとうございました!。そして、満身創痍かつお忙しい中(本当に…想像以上でしたね…)横浜までおいで下さった蔡さんに最大限の感謝とリスペクトを。配信でこれからご視聴される方も多いと思うので、詳細なレポートは後ほど改めて。取り急ぎお礼と補足まで。  また、アーカイブは3/1(金)23:59まで繰り返しの視聴・ご購入ともに可能ですので、お時間のある時にお楽しみください。  また、ご参加された皆様からの

          スナック社会科vol.6「音楽と社会 bonobos蔡くんと人間 蔡忠浩のこれまでとこれから」が終わりました。

          金沢に行ってきました

           先週末、ゆさカルツアーの打ち合わせを兼ね、またも長距離バスゼロ泊3日の弾丸ツアーで金沢に行ってまいりました。当日スタッフで入っていただくちょうさんも同行。 朝イチ、モーニングはこちらで。なんと駅ビル内のカフェなのに席で煙草が吸えます!。禁煙席と完全別室なのでお互い不快にならず良いでしょう。⬇  お値段も居心地もよく、日中のメニューも美味しそうで、売っている焼き菓子なども美味しそうで、こういう地域チェーンがしっかり入っている駅ビルは良いなあと思いました。そういうお店に出会う

          金沢に行ってきました

          スナック社会科vol.6「音楽と社会 bonobos蔡くんと人間 蔡忠浩のこれまでとこれから」開催のお知らせ

           2024年スナック社会科第一弾は、bonobos解散後ソロアーティストとして活動している蔡忠浩さんをお呼びして、がっつりお話を聞こうと思います! イベント詳細・チケットはこちらから⬇ https://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/271304  スナック社会科vol.2「在日は誰だ!〜Who Makes The Wall?」から早4年。今だから出来る話、あれからの話、これからの話、聞きたいことがたくさんあります。  また、企画を立

          スナック社会科vol.6「音楽と社会 bonobos蔡くんと人間 蔡忠浩のこれまでとこれから」開催のお知らせ

          読書日記 2024/01/17

          年始はこの2冊を行ったり来たりしていました。 ※美術手帖2022年4月号「特集 ケアの思想とアート」 ※山本泰三編著「認知資本主義」  元旦の衝撃が冷めやらぬまま仕事始めを迎え、寝付く前に思考を違う場所に吹っ飛ばせたくて認知資本主義を一章ずつ再読していました。この場合の「違う場所」は現実逃避的な違う場所ではなく(それが必要な時もありますが)、違う角度から見渡せるような場所にふっ飛ばす、といった感じです。  また、学びや近未来に向けた想定の話ではなく「今これから」のことと

          読書日記 2024/01/17

          TsukiHiに行ってきました。

           先週末、今年後半に温めている企画の打ち合わせとブレストを兼ねて、某氏と若林のTsukiHiでおでん会して来ました。おでんの大根に昆布が乗っているのも、春菊にとろろを合せて食べるのも初体験(美味しかった)。  ちょっと前に某SNSで誰かがおでんのことを呟いていて、そこから「ちくわぶ問題」※1に発展したり、「なぜ関西ではおでんを関東炊き(かんとだき)と言うのか問題」※2や、投稿者の出身地ではこうだったああだったと、TLがバーッとおでんでいっぱいになり湯気が立ち上るほど盛り上がる

          TsukiHiに行ってきました。

          読書日記 2023/12/30

           12月はこの3冊をぐるぐる読んでいました。  ぐるぐる回っていたのは、現状と各書・各紙から想起するものが呼応して響き合っていて、行ったり来たりが必要だったのでした。この中で新刊ではないのは「現代美術史」なのですが、主に第二次世界大戦後〜現代(2019年刊行)の現代美術というものを「芸術と社会」という視点で、各章ごとに年表を付記し社会に起きたことやその起因となる史実と重ねながらトレースしていくというもの。なので「入門」でも「解説」でもなく「史」なのですね。  この著者の山

          読書日記 2023/12/30