マガジンのカバー画像

写真のご使用ありがとうございます。

15
みんなのフォトギャラリーから写真を使っていただいた記事をまとめています。 使ってくださりありがとうございます。 抜けがあったらすみません...。
運営しているクリエイター

記事一覧

CFOの資金調達:企業価値をどうしたら上げられるか、を考え続けるのがCFOの仕事になる|資金調達期間だけではないCFOの仕事

CFOの資金調達:企業価値をどうしたら上げられるか、を考え続けるのがCFOの仕事になる|資金調達期間だけではないCFOの仕事

資本政策を意識し、資金調達を実行するCFOが資金調達期間以外で何をするのかで、
企業価値は大きく変わります。

スタートアップではCFOはエクイティでの資金調達をすること、
が至上命題にもなり、
CFOはエクイティ資金調達しかしないとも
考えがちになってしまいますが、
実際は、資金調達はデットでの資金調達もあるわけです。

特に資金調達環境が悪いと言われ続けている現状で、
エクイティを中心に企業成

もっとみる
ツールをやってもらった

ツールをやってもらった

昨夜、まきさんにお金についてツールをやってもらった。

私のお金との関わり方、価値観が、
私の恋愛観、家族との関係からの影響が垣間見えた。

なんと、得体のしれないもの、好かれていないし、距離感を保ちたいと思っていたとは。
副業も投資もやっているのに。

もともと好かれているとは思ってはいなかったけど、こう、言葉として表現すると、生々しいと言うか、ぼやっとしていたものの実体が感じられた。

今朝、

もっとみる
不連続でも 2023/12/5

不連続でも 2023/12/5

三日坊主になるかもしれないと思って始めた日記は、1 日坊主で終わった。実に自分らしいなと思う。

2 日連続で日記を書くことすらできないのかという自己嫌悪が芽生えた。毎日書かないといけない、1 日でも途切れてしまったら日記をやめなければいけない、そういう完璧主義的な自分の固定観念のせいでこれまで苦しんできた。でもまずは 1 日でも日記を書いた自分を褒めようとおもったし、べつに 2 日目書かなくても

もっとみる
『エモいねぶた展』 ロングバージョン 【1788文字】 #エモすぎる謎ねぶた #毎週ショートショートnote

『エモいねぶた展』 ロングバージョン 【1788文字】 #エモすぎる謎ねぶた #毎週ショートショートnote


『エモいねぶた展』 #エモすぎる謎ねぶた #毎週ショートショートnote |スズムラ

の原案です。
せっかく書いたので載せちゃう(笑)



美術系の大学生達で
現代の『エモい』と
伝統の『ねぶた』を
コラボレーションして
表現する『エモいねぶた展』が
開催された。

私は幼馴染に誘われて
一緒に行くことになった。

幼馴染の通う大学の友人が
主催しているので、
チケットを2枚購入したから

もっとみる
お酒減らします!

お酒減らします!

おはようございます。
昨日早く寝すぎて3時頃に目が覚めてしまい、そこから虚ろなまま朝を迎えました。そしてランニングしたため既に1日の終盤の疲労感です。
絶好調でございます。

さて、本日は飲酒量を減らす宣言です。

いままで、金・土・日は自宅でyoutubeを観ながら
おつまみを作って濃い目のハイボール(以下HB)を大量に飲んでいました。

美味しい料理と大好きなHBを、ランタンで雰囲気を出したベ

もっとみる
事業再生屋のわたしのキャリア

事業再生屋のわたしのキャリア

知らないうちに再生屋と呼ばれるようになったこんにちは。
私の職業は事業再生屋です。
それも、「結構ギリギリ」の局面で登場する再生屋です。
現在もこれまでにも「飛びそう」な局面での登場でした。

キッカケ「なんで再生屋になったんですか?」
「どうやったら再生屋ってなれるんですか?」
と、良く聞かれます。
多分、再生屋のルートは様々ですが、同業者にあまり会わないという事は、普通の職業ではないということ

もっとみる
かっちんのはてなブログ1.2.3.を更新しました.どうか訪問して下さい.宜しくお願い致します...

かっちんのはてなブログ1.2.3.を更新しました.どうか訪問して下さい.宜しくお願い致します...

上記のブログに.是非訪問して下さい.宜しくお願い致します…

上記のブログに.是非訪問して下さい.宜しくお願い致します…

上記のブログに.是非訪問して下さい.宜しくお願い致します…

ミスに恐れない。次にフォーカス

ミスに恐れない。次にフォーカス

こんにちは。Shoです。

今日は「ミス」について。

最近、英会話をしている時に、ミスに恐れている自分に気がつきました。幸いなことに、自覚することができて、すぐに切り替えることができたのですが、もし、自覚することができていなかったら、今もまだミスに恐れていたでしょう。

ミスすることばかり、考えていたら、最終的にミスをするのです。良いことをイメージする、困難なことを乗り越えている自分をイメージす

もっとみる
徒然日記2023/05/02

徒然日記2023/05/02

久々にゆっくりと都内の街を歩いてみた。
世間はすっかり大型連休モードで、いつもの人混みが見られない。

これぐらいの人出がデフォルトなら、東京都心は世界最高の都市だと感じる。
満員電車での戦場に向かうストレスも皆無だ。

今年は3年ぶりにコロナから完全に脱却した大型連休を心待ちにしていた人々も多いのだろう。

昭和、平成、令和と変わらない慣習で皆横並びで休暇を取る。

生真面目な日本人には、そうい

もっとみる
今年一年の目標

今年一年の目標

BIG3 400kg。。

これでいきます。

2023/05/02 日記20日目

2023/05/02 日記20日目

習慣化チャレンジ睡眠時間:5時間43分
体調:6/10 午前中は凄く眠たかった。

アウトプット:日記、

トレーニング:休み
体重:78.0Kg 体脂肪率:22.0%

タイムボクシング:○

充電放電日記今日は寝不足からか、凄く眠たかった。
睡眠時間は確保したつもりなのに、記録を見たら眠れてなかったから、自分が思っているよりも眠れていないのかもしれない。

数値化すると自分のことを客観的に見れ

もっとみる
今日の合氣的気づき:「人の縁て摩訶不思議」

今日の合氣的気づき:「人の縁て摩訶不思議」

日経新聞「私の履歴書」に、今月は作曲家の池辺晋一郎さんの連載が始まりました。

幼少期からピアノの作曲を始めていた天才少年だったようですが、近所の3才年上のお兄ちゃんにラジオ作りを教えてもらうのも楽しかったそうです。そのお兄ちゃんこそ、のちに「知の巨人」として知られる、(ジャーナリストで評論家の)立花隆さんその人、と書いてありました。

池辺晋一郎といえば大河ドラマのテーマ音楽で有名ですし、立花隆

もっとみる
どうする沖縄 ?【旅行計画編】

どうする沖縄 ?【旅行計画編】

今年のGWは、家族で初めて沖縄に行くことにしました。
子供にとっては初めての飛行機。
夫も沖縄は行ったことがないので、
諸々の予約は私が担当しました。

ストレングスファインダーの資質で最上志向があるので結構凝っちゃうんですよね。
どんな風に スケジュールを組んだか 段階的に書いてみます

1、飛行機とホテルの予約(3月下旬実施)
新幹線ならわかるけど飛行機となると、旅してなさすぎて、どうやって予

もっとみる
喜びも苦しみもどちらも同じとして見ている視点こそが、真の喜びがあるところ

喜びも苦しみもどちらも同じとして見ている視点こそが、真の喜びがあるところ

本当の平安とは、本当の幸せとはときに、

「私は平安です」「私は幸せです」「私はハッピーです」

といったことをSNSで発信しているスピリチュアリストさんやノンデュアリストさんを目にしたりしますが、

それって本当なのだろうか?と思ってしまいます。

それは、本当に平安といえるのでしょうか?

それは、本当に幸せだといえるのでしょうか?

コース(奇跡のコース/奇跡講座)を学んでいる者にとって、あ

もっとみる