見出し画像

事業再生屋のわたしのキャリア

知らないうちに再生屋と呼ばれるようになった

こんにちは。
私の職業は事業再生屋です。
それも、「結構ギリギリ」の局面で登場する再生屋です。
現在もこれまでにも「飛びそう」な局面での登場でした。

キッカケ

「なんで再生屋になったんですか?」
「どうやったら再生屋ってなれるんですか?」
と、良く聞かれます。
多分、再生屋のルートは様々ですが、同業者にあまり会わないという事は、普通の職業ではないということなのかもしれません。
唯一、知っている人に、銀行員だけど、組織がズタズタになった支店に飛ばされては、人間関係を良くして転勤していく人がいますが、ただまあサラリーマンですね。
私の場合は、広島の不動産屋→家具屋→徳島のお菓子屋→山口の問屋と、まあバラバラなので、ちょっとガチっぽいですね。
キッカケというよりもそもそも自分の気性の関係が深いと思います。
「慣れたら飽きる」
これが奏功したのではないかなあ。と。
不動産でも、宅建の周りの資格だけで10以上取得しましたが、もう、やったことのある取引しかないんですよね。慣れてしまっているので、わくわくすることが無くなってしまってました。
そこで上場企業の役員としてのオファーがあったのですが、結果的には蹴って(これはラッキーでした)、零細企業の立て直しからがキャリアのスタートです。

キャリアの積み上げについて

とはいえ、再生の教科書なんてあまり無いし、焦ったり混乱したり、いろいろしました。
しかし、考えてもしょうがないし、そもそも事業が傾いたのは全く僕が悪いわけじゃないので、観察していると、実にいろいろなものが見えてきます。
売上が落ちて、新規の売上を取るためにいろいろやってるけど、実際には新規の売上じゃなくて既存のお客さんをちっとも回ってない企業。
顧客への新しい売上を獲得しようといろいろな追加の施策をとっていくけど、社員はやらなきゃいけないことが増えて一気に離職が加速している企業。
「違和感」
これを大事にして、「なんでこんなことやっとるんですか?」を繰り返していくうち、だんだんと企業が元気になっていくのを見てきました。
そう。何かやってるわけではないんですね。

出来上がっていく履歴書

「実際、何が出来るんですか?」

そんな疑問があるように思えます。
しかし、勝手に履歴書が塗られていきます。
「来てね」
って言われるから行ってるだけですが、キャリアがどんどん美しくなっていきます。
気づけば、「あれとこれとこれをやってきましたねえ」
って言うだけで、「え。どゆこと?」
って言われるようになりました。
え?どゆこと?って言われるようなポジションだから、「こうしたほうがいいんじゃないですかね~」って言ったら、言う事を聞いていただけるようになりました。キャリア当初は、「なんもわかってないくせに」と言われていたんですが今は、「なるほど、ありがとうございます。」みたいな感じです。何が違うって、キャリアが違う。おそらく、これまで積み上げてきた成功体験や実績値からの僕から出てる自信のようなものもあるかもしれませんが、キャリアや肩書はでかいなーって思います。

気づいたらそうなっていただけ

結構みなさんに、憧れの職業みたいに言われるんですが、
「コンサルになりたいー神田正典さんみたいになりたいー」と本を読みながら猛勉強していた20代の僕が、たまたま困った企業さんと出会い、お手伝いを繰り返していくうち、次のご縁、次のご縁とつながって、今や、ほかの人と比べると、いきなり企業に飛び込んで再生しちゃう人、みたいなラベリングをされるようになりました。

キャリアは作るものか、作られるものか

僕の中でもっとも大切なのは、
「作ろうと思っても作れるものじゃないけど、作ろうとしなきゃ絶対作られることがないもの」
という考えを大切にしています。
宝くじは買わなきゃ当たらん、に近いですが、
「このようなキャリアを構築したい!」と思って、それに挑み続ける。
うまくいくかどうかわかんないし、そのような理想的なキャリアなんて自分一人の能力じゃどうにもならないけど、僕のようにご縁にご縁が重なって、その時負えるリスクを背負い込めば、案外、誰でも自分が理想とするキャリアを作ることが出来るのかもしれません。

理想的なキャリアを積み上げることが出来ている人々の声

経営者が経営者同士の人脈が多いように
金融関係の人が金融関係の人脈が多いように
私の周りにも、キャリアを積み上げたり高い学歴を持っていて、人生で自由を謳歌している人が沢山います。
その方々がみなさん、自分のキャリアの為にひたすら習慣を繰り返しているのを見て取れます。
面白いもので、達人になる方法って、達人になったらわかるんですよね。
まずは理想をイメージして、その理想に近づくために良さそうな事で出来そうな事をかたっぱしから繰り返す。
15年間僕は繰り返して、今後も繰り返すつもりです。
理想のキャリアは自分の日々の行動から積みあがれられる。
一緒に頑張っていきましょう。

#わたしのキャリア

サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!