見出し画像

今日の合氣的気づき:「人の縁て摩訶不思議」

日経新聞「私の履歴書」に、今月は作曲家の池辺晋一郎さんの連載が始まりました。

幼少期からピアノの作曲を始めていた天才少年だったようですが、近所の3才年上のお兄ちゃんにラジオ作りを教えてもらうのも楽しかったそうです。そのお兄ちゃんこそ、のちに「知の巨人」として知られる、(ジャーナリストで評論家の)立花隆さんその人、と書いてありました。

池辺晋一郎といえば大河ドラマのテーマ音楽で有名ですし、立花隆といえば宇宙や生命、政治などをテーマにした執筆作品で有名です。その二人が幼なじみだったというのが凄いですし、あの二人が小さい頃、どんな会話をしていたのか想像すると、面白いです。

人の縁というのは不思議だなあと思います。

今日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?