マガジンのカバー画像

好きな記事その2

383
運営しているクリエイター

#日記

風が吹かなくても

風が吹かなくても

昨年のものですが、
ねこちゃん描きました((Ф(.. )

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

図書館で手元の本に熱中していたときのこと。突然「感染対策のため、消毒と換気を行います」という館内放送が流れ、しばらくして、本棚と本棚のあいだを冷たい風がさあっと吹き抜けていった。図書館で風を感じることってあんまりないような気がするから、風がやってきた方向を見てついにっこり。本

もっとみる
しーんとするとき

しーんとするとき

二年前の秋に、母方の祖母が亡くなった。体調を崩して入院し、その後肺炎が悪化して、帰らぬ人となった。祖母は小柄で静かな人だった。でも話し出すと面白い人だった。

入院中、祖母はよく病室をぼんやりと見回しながら「変なものが見える」と話していた。「変なものって、なにが見えるの?」とたずねると、「うまく言えない」と言う。

そして亡くなる少し前に、ベッドの上で何か手作業をしていたところ、祖母ははっと後ろを

もっとみる
わたしよりもたくさんの

わたしよりもたくさんの

月に二度、精神科病院に行く。今年の夏で通い始めて十年になるけれど、病院にいると、世の中にはじつにいろいろな人がいるものだと深く考え込んでしまうことがある。

たとえば、いつも同じ時間に同じ場所で目を瞑ってぴょんぴょんと飛び跳ねているおじいさんがいる。きっとおじいさんにとってそれは一種の大切な儀式なんだろうな。一生に一度の願いをこめるみたいにぎゅっと目を閉じて、それはもう一心に飛び跳ねている。そのお

もっとみる
片付けって、あーそうかー。

片付けって、あーそうかー。

最近、片付けができるようになったのは、いろんなことが絡み合う時には動けないことがわかったからで、動こうとしても動けない時は、いろんなことの結び目を一つずつ解いていって、物事の捉え方が変化することで自然と片付けができるようになるのかなと。

どちらが先でもなく、思考の変化と行動の変化は連動していて、思考が整理されると、身の回りも整理できるようになって、たぶん相互作用で、身の回りを整理すると、思考も整

もっとみる
NYでサバイバル

NYでサバイバル

いやぁ予想外のいろんな事が起きます!アルさんのお葬式の帰りの道で、なんとエリカにばったり道で遭遇❣️これ結構多いんですよ😆こんな事ってあるんでしょうか?ってレベルの多さです。

ここはコロンバスサークル付近のナチュラルフード店の前で、ジュースなど買いたい物はいくつか有ったのですが、ハーレムのトキワ荘で緊急事態発生!という連絡が有り、エリカも同じビルに住んでいるし買い物は諦めて即向かった!すると。

もっとみる
自然との触れ合いが感性を磨く。内なる自分との繋がりも未来の自分との繋がりにも重要💖 みなさんは、自然と触れ合ってますか? ( 告知: 銀河系先住民アート )

自然との触れ合いが感性を磨く。内なる自分との繋がりも未来の自分との繋がりにも重要💖 みなさんは、自然と触れ合ってますか? ( 告知: 銀河系先住民アート )

自然との触れ合いこそが、感性を磨く最重要素。

今年の夏から、自然と触れ合いながら、自然と共に生きる人々、パーマカルチャーやフリーエネルギーに関連する人たちに会う旅をしています。自給自足の生活を目指して✨

その中で、自分自身が今までの人生の中で一番自然と触れ合っているなと感じるくらいの環境に身を置いています。

自然と触れ合うことで感性が磨かれる。わたしは身をもって感じています。

かれこれ15

もっとみる
掘立小屋の街、NY

掘立小屋の街、NY

いやぁ、いくらコロナ架でパンデミック時代、レストランで食事は店内通常の25%しか着席が許可されて無いとはいえ、開店してるレストランの前にはテントの様な掘立小屋が陳列しているニューノーマルなNY、ご覧下さい。

まさにテント⛺️の行列です。

こちらは小屋風かな?!

もっと遅い時間になったらテーブルや椅子が並べられるのでしょう。

風通しは最高です。😂まぁそれが目的ですから。

こちらは屋根も無

もっとみる
回想

回想

*幼い頃

暖かい日差しの中、
目をつぶると光が瞼を伝って話し掛けてくる。

眩しいオレンジ色の太陽のはずなのに
黒、茶、オレンジ、黄、緑色、
色んな色に変化して自然の神秘さを
伝えてこようとしてくれた。

肌が焼ける事など、考えもせずに、
気にもせず、私は必死に瞼の奥に溢れる
幻の光を記憶しようとした。

雨は激しく地面を打ち、
そして私は規則正しく繰り返される雫の流れを窓からぼーっと見ていた。

もっとみる
祈るを見つける

祈るを見つける

愛とかではなく、心から純粋に。

幸せだけを感じて
生きていって欲しい子がいる。
私の幸せよりも、
あの子が幸せであることがもっと大切で。

とにかく幸せになって欲しくて。
涙が出るほど、必死になって祈りを捧げる。

未来が喜びと、幸せで満ち溢れるように。
久遠に。

生命が、朗らかな日の光に
希望を感じるように。

優しく吹く風の中に
小さくて力強い、花の香りを見つけるように。

この世界の全て

もっとみる
大きな声での独り言:自分が持ってるアセットを使いこなす。

大きな声での独り言:自分が持ってるアセットを使いこなす。

充分に自分自身の資質を受け入れる。
受け入れて、使う。

駄作だったとしてもいい。
とにかく、世に出す。

完璧なんて言葉はない。あるとすれば、「それでよし」と決めた時が、完璧な状態だと思えばいい。

何に関してもそう。
身体のどこかしらが動いて、事が運ぶ。

適度にエクササイズをする事で、
地に足が着き、自分の身体を感じ、動かす事で、行動に繋がる。

腸の動きにもつながり、それは腸の良い菌の活性

もっとみる
分別と認識

分別と認識

生と死
善と悪
美と醜
明と暗
有と無

人間は意識的あるいは無意識的に、あらゆるものごとを分別して観ています。
分別は認識を促す一方で、対立構造を生み出す危険性を孕んでいると言えます。
分別による認識に囚われている限り、ものごとの本質は観えてこないでしょう。

例えば、生と死を認識しようとしたとき、「生=誕生・素晴らしいもの・尊いもの」「死=終焉・悲しいもの・忌み嫌うべきもの」と、私たちはどうし

もっとみる
Re: 生きているということ。

Re: 生きているということ。

小さな子供に教えられたこと。
私はまだまだ気づいていないことばかり。
晴れ渡った空のような心で世界を見つめよう。
・・・・

谷川俊太郎氏の「生きる」という有名な詩がある。
その一部をまず、紹介したいと思う。

生きる
谷川 俊太郎

生きているということ
今生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみをすること

もっとみる
生きることは悪である

生きることは悪である

どうしても拭いきれない死への恐怖。

それは、死んだら自分はどうなるのかという未知への恐怖。

それは、この世で縁を結んだ一切と永遠に別れ、二度と出逢うことのない別離の恐怖。

死ぬのが怖いなどと言いながら、自分はこれまでどれだけの命を貪ってきたのか。そして、これからも貪り続けるつもりなのか。

生きることは食べること。肉、魚、野菜、果物。動物にも植物にも命は宿っている。命を食わねば生きられぬ。

もっとみる
愛の王国

愛の王国

そもそも
奪われるものなんて
何ひとつ
なかったのです

あるのは
ただ
無限に溢れる
愛だけだったのです

わたしという王国が
侵されるのではないかと
怯えていました

愛は枯れることがないし
どんなに多様な価値観の
どれひとつとして 
自分を縛るものは
ないというのに

たどり着いてみれば
はじめから
わたしは
そこにいたのです

小さな両手の中に
全てを持って

⭐︎

ようやく、「アルケミ

もっとみる