マガジンのカバー画像

大人の発達障害

249
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

#家族

「気持ちを偽って母に合わせる必要はない!」初めてそう思えました♪

「気持ちを偽って母に合わせる必要はない!」初めてそう思えました♪

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


兄弟(姉妹)で仲良くしなさい!


親御さんからこのように言われたことはありませんか?

「うちは家族がみんな仲が良いんですよ♪」

家庭のにぎやかな食卓風景が、テレビから流れることがありますね。

「素敵

もっとみる
ネガティブ感情をぶつけてくる相手の対応について

ネガティブ感情をぶつけてくる相手の対応について

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。


ああ、失敗した!もうダメだ!


ちょっとした変化や想定外の出来事、またはどうってことないミス。

発達障がい当事者にとっては、大きく心乱れる原因になり得ます。

「それぐらい、誰にでもある事だよ!」
「気持ちを早く切り替えて!」

早く落ち着いてほしくて、ご家族にこのような声掛けをされている

もっとみる
今後、娘たちから愚痴られる日が、逆に楽しみになってます。

今後、娘たちから愚痴られる日が、逆に楽しみになってます。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓


で?私はいったいどうすればいいの?


あちこちで発達障がいを学んできた、家族の特性と困り事もだいたい理解しているという方は少なくありません。

・否定しないでください
・寄り添ってあげてください
・癒し

もっとみる
どんな反応が返ってくるか試したくて、ワクワクしてきました!

どんな反応が返ってくるか試したくて、ワクワクしてきました!

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓


なんでお母さんはわかってくれないの!?


ちょっとでも自分の願いとは違う状況になると、瞬間湯沸かし器のように(表現が昭和?)キレてしまうのも、発達障がいの特性の一つです。

しかも

怒りだしたらなかな

もっとみる
丁寧に手順や費用、注意点を説明していただき本当に助かりました♪「エンディングノート講座」のご感想

丁寧に手順や費用、注意点を説明していただき本当に助かりました♪「エンディングノート講座」のご感想

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

先日「エンディングノート講座」(オンライン・マンツーマン)を受けていただいた方から、早速感想が届きました♪

「是非ブログにアップしてください^^」

ありがたいお言葉をいただきましたので、アップさせていただきます。

******************

先祖代々のお墓を守ってきましたが、遠方な

もっとみる
ASDグレーの夫といることが、以前よりずっと楽になりました♪

ASDグレーの夫といることが、以前よりずっと楽になりました♪

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

先月末のことです。


羽生結弦って、結婚したんやってな!
/  

唐突に夫が言ってきました。

私:「もうとっくに離婚されてるんやけど…」

夫:「え~!ホンマに!?」

夫のトコトンずれた発言に爆笑しまし

もっとみる
息子がパニックを起こしたあと、次のステップにつながった2つのこと

息子がパニックを起こしたあと、次のステップにつながった2つのこと

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

久しぶりに息子がパニックを起こしました。

定食屋さんで物を落としたことが引き金です。

「箸をとってくれる?」

息子は被害妄想傾向があるため、隣の人が視界に入るのを避けようとしました。

テーブルの隅に置いて

もっとみる
子どもが依存する親にならないために知っておくべきこと

子どもが依存する親にならないために知っておくべきこと

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


おかあさ~ん、たすけて~!


ちょっとでも何かあったら、お子さんは一つ一つお母さんを頼ってきませんか?

何とかしてもらおうと、アピールしてきませんか?

・発達障がいの子どもが(その日の出来事、友だち関

もっとみる
「僕はお母さんの失敗作なんだね」と言っていた息子が明るくなりました!(お客様のお声)

「僕はお母さんの失敗作なんだね」と言っていた息子が明るくなりました!(お客様のお声)

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

発達障がいの特性を持つ子どもが困らないよう、

親としてわが子をちゃんと育てなければ!

親の私しか注意できる者はいないんだから...

お子さんを深く愛されているのが伝わってきますが、

その想いを受けるお子さ

もっとみる
「うるせー!」しか言わなかった息子が話しかけてきました♪

「うるせー!」しか言わなかった息子が話しかけてきました♪

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


うちの子、小さい頃は明るかったのに(ToT)


幼稚園(保育園)、小学校低学年くらいまではとっても天真爛漫!

明るく、元気ハツラツな子どもだった。

やがて

「あれ?外ではおとなしくなった?!」
と気

もっとみる
被害妄想を少し克服できました♪

被害妄想を少し克服できました♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


僕は笑われている!


息子には強い被害妄想がありました。

✅道ですれちがう人が笑っていれば、100%「笑われた」と思い込む

✅知らない人と目が合って、相手が笑顔を見せたら「バカにされた」と思い込む

「え!?そんなに?」

信じられないほどの落ち込み

もっとみる
「わかってくれる人、相談出来る人がいて心強く思う様に、私も次男にとってそうなりたいと思いました」

「わかってくれる人、相談出来る人がいて心強く思う様に、私も次男にとってそうなりたいと思いました」

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


もうこれ以上、どう接していいのかわからない!


今日もまた子どもがキレている(ToT)

色々努力してきたのにもう限界!

逃げたい!
そう思ってしまう自分も嫌になる...

こんな辛い思いで過ごしてはおられませんか?

お子さんとの関わり合いを少し変え

もっとみる
ショックな出来事でパニックを起こさなかった!5つの対処法

ショックな出来事でパニックを起こさなかった!5つの対処法

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

「あと2か月から...半年」

発達障がい当事者が、家族の余命宣告の事実を知ったら...

✅変化が非常に苦手
✅思いがけない事があるとパニックを起こすことがある
✅境界線があやふやで、他の人のつらいことを自分のことのように感じる
✅心の整理に非常に時間がかかる

もっとみる
子どもと会話がなくなった!どうすればいいの?

子どもと会話がなくなった!どうすればいいの?

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

子どもが外での様子を何も話さない。

人前で話すのも聞くのも苦手な発達障がいの特性を持っているのに、大丈夫なんだろうか?

「○○は、うまくいったの?」
「〇〇の手続きはできた?間違えなかった?」

気になって、ついつい矢継ぎ早に聞いてしまうことはありませんか?

もっとみる