マガジンのカバー画像

大人の発達障害

266
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

#家族

「発達障がいの夫に話せば話すほど落ち込み、やる気が失せ、腹が立ってしまう」と、お悩みの方へ

「発達障がいの夫に話せば話すほど落ち込み、やる気が失せ、腹が立ってしまう」と、お悩みの方へ

夫の返事は、いつもいつも否定的(泣)。。。

妻:「仕事を始めようと思うんだ」

夫:「どうせ上手くいかないんだから、やめといたほうがいいよ」

妻:「習い事が上達したよ♪」

夫:「そんなもの、習ってどうしたいの?」

妻:「○○が辛かった(ToT)」

夫:「頭が悪いからだよ!もっと○○すれば良かったのに」

上の会話で思い当たるものはありませんか?

ご主人に話した後は決まってやる気が失せ、

もっとみる
なぜ? 実家の母親がイヤだったのに、気づけば母と同じように子どもに接してしまっている理由

なぜ? 実家の母親がイヤだったのに、気づけば母と同じように子どもに接してしまっている理由

「あれほど実家の母のことがイヤだったというのに!

気づけば母親と同じように子どもに接してしまっていた。」

発達障がいの子どもが困らないように、アドバイス(強要?)する内容も、以前母に言われていたこと。。。

そんな自分自身に違和感や嫌悪感を感じる、ということはありませんか?

大丈夫ですよ^^

まずお母様と同じと気づかれたのが、スゴイことだと思います。

一般的に、生まれてから最初に接する大

もっとみる
家族が「寄り添い」を履き違えると、失敗や怒られた経験がないまま大人に!

家族が「寄り添い」を履き違えると、失敗や怒られた経験がないまま大人に!

「否定しない、寄り添う」
発達障がい当事者の対応で、特に気をつけることだと言われていますね?

確かに私もそうだと思います。

これも度を過ぎると弊害が出てくるように感じるのですが、どのように思われますか?

事と次第によっては、やはり叱ったり失敗の経験をさせることが大切になってくるのではないでしょうか?

心に傷が一つもつかずに生きていくのは、そもそも不可能なことだと思いますので。。。

「わが

もっとみる
発達障がい息子の想像しにくい怒りの原因と対処法

発達障がい息子の想像しにくい怒りの原因と対処法

息子がまた意味不明なことで怒っている(~_~;)
「この曲、誰が歌ってるん?」
なんて、人前で僕に聞かんといてな!!

クリニックの待合室で、ちょっと昔に流れていた渋谷系(?)のような音楽が流れていました。

何気なく息子に聞いただけなのに!

クリニックを出てからの息子はとてもご機嫌斜めで、1時間ぐらいはブツブツ言っていました。

以前の私の対応
「親に偉そうな言い方するな!」
「そんなことぐら

もっとみる
「親のつとめって何なのか見えてきて、娘と口げんかになってしまう理由もわかってきました♪」

「親のつとめって何なのか見えてきて、娘と口げんかになってしまう理由もわかってきました♪」

子どもに失敗させたくない!

発達障がいの特性を持つわが子なら、なおさら辛い目に遭わせたくない!

経験をもとに子どもにアドバイスするのは、親として当然のつとめ。

この親の愛情が、どうして子どもには通じないのだろうか?

子どもを大切に想って頑張っているのに、なぜか衝突が絶えない状況になってしまうことはありませんか?

このようなお声が届いています。(掲載許可ありがとうございます)

もっとみる
ASD夫が妻に意見されたときの頭の中は?夫が固まる3つの理由

ASD夫が妻に意見されたときの頭の中は?夫が固まる3つの理由

良かれと思って話しかけているのに!
まともに夫とコミュニケーションがとれない😭

「もっと○○したほうがいいよ」

答えが返ってくるどころか、言葉もなくジッとしている夫。

固まっている?
...なんで!?

こんなご経験はありませんか?

奥さんが一生懸命話せば話すほど、「どう思ってるの?」と聞けば聞くほど、ご主人はさらに無反応になっていきませんか?

共感してもらいたかったのに…
せめて何か

もっとみる
あなたがいてくれるだけで嬉しい!無条件の愛情表現が良い理由とは?

あなたがいてくれるだけで嬉しい!無条件の愛情表現が良い理由とは?

「○○したから良い子」
「○○できるから良い子」
といった条件付きではなく、

「あなたの存在自体が嬉しい(良い)」

親が子どもに対して心から思え、さらに子どもに伝えることができたら、どのような変化が起こるのでしょうか?

「あなたがいてくれるだけで嬉しい」

この親の気持ちが伝わると、子どもの潜在意識(意識全体の9割と言われています)が以下のようになっていきます。

親に価値のある存在だと認

もっとみる
あえて苦手なほうを選んで頑張る発達障がい当事者の行動理由と対応について

あえて苦手なほうを選んで頑張る発達障がい当事者の行動理由と対応について

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

あえて苦手なほうを選んで頑張り続ける。

得意な事と苦手な事の差が激しいのが発達障がい当事者の特性の一つですが、中には上記のタイプの方がいらっしゃいます。

ご家族やお知り合いにいらっしゃいませんか?

常に自分

もっとみる
発達障がい当事者への配慮は、決して「機嫌取り」ではないですよ~という話

発達障がい当事者への配慮は、決して「機嫌取り」ではないですよ~という話

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典

発達障害やHSP(繊細さん)の認知度が高まったことは、嬉しい事だと思いますが、課題があることを知りました。

中学校教員の友人の話です。

「期限内に提出物を出せない生徒があまりにも多いので、要望通りに手書きをや

もっとみる
娘のためというよりも、娘の事で頑張っている私に満足していた気がします。

娘のためというよりも、娘の事で頑張っている私に満足していた気がします。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓

「子どもが何を考えているのか、私にはわかる!」

親として子どもの事を全部知っているべき、知っていないと気が済まない。

発達障がいの子どもは特に心配で、想いが強くなりがちですね。

果たしてお子さんは、どう感

もっとみる
ネガティブになってもいいんだと思ったら、気持ちが楽になりました♪

ネガティブになってもいいんだと思ったら、気持ちが楽になりました♪

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

「いつも笑顔でいなさい!」

「家の中の態度が外でも出ますよ!」

こんなふうに親御さんから言われて育った方も少なくないと思います。

発達障がい当事者は、外でたくさん辛い目に遭っています。

外で頑張ってきて、無理をしてきて、疲れ果てて…

そんなとき、上記のようなことを言われたらどう感じるでしょ

もっとみる
「気持ちを偽って母に合わせる必要はない!」初めてそう思えました♪

「気持ちを偽って母に合わせる必要はない!」初めてそう思えました♪

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典


兄弟(姉妹)で仲良くしなさい!


親御さんからこのように言われたことはありませんか?

「うちは家族がみんな仲が良いんですよ♪」

家庭のにぎやかな食卓風景が、テレビから流れることがありますね。

「素敵

もっとみる
ネガティブ感情をぶつけてくる相手の対応について

ネガティブ感情をぶつけてくる相手の対応について

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。


ああ、失敗した!もうダメだ!


ちょっとした変化や想定外の出来事、またはどうってことないミス。

発達障がい当事者にとっては、大きく心乱れる原因になり得ます。

「それぐらい、誰にでもある事だよ!」
「気持ちを早く切り替えて!」

早く落ち着いてほしくて、ご家族にこのような声掛けをされている

もっとみる
今後、娘たちから愚痴られる日が、逆に楽しみになってます。

今後、娘たちから愚痴られる日が、逆に楽しみになってます。

発達障がい当事者ご家族と幸せに関わるお手伝い♪

発達障がい家族専門カウンセラー、たおたおです。

🎁発達障がい家族との毎日が、少しでも穏やかに、ストレスなく過ごせるためのライン特典↓


で?私はいったいどうすればいいの?


あちこちで発達障がいを学んできた、家族の特性と困り事もだいたい理解しているという方は少なくありません。

・否定しないでください
・寄り添ってあげてください
・癒し

もっとみる